ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【みんなの口コミ映画レビュー】映画『一度死んでみた』

2020年3月20日

「広瀬すずの初コメディ!歌も上手い!!」「無駄に豪華なキャストと彼らのコミカルの演技が楽しい!」「見えないところに伏線張りまくってて後で回収されまくるの素晴らしかった!」


上映中【2020年3月20日(金)公開】

 

『犬と私の10の約束』『ジャッジ!』などで知られる澤本嘉光のオリジナル脚本を、テレビCM「三太郎」シリーズを手掛けた浜崎慎治監督のメガホンで映画化。広瀬すずが反抗期をこじらせたデスメタル女子に扮し、初めてコメディ映画の主演を務める。広瀬演じる主人公・七瀬の父親で製薬会社の変人社長・計を堤真一が、存在感の薄い計の秘書・松岡を吉沢亮が演じる。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

父・計のことが大嫌いな女子大生の七瀬は、日々その不満を毒づいていた。そんなある日、計は本当に死んでしまう。実はこれは、自社で偶然完成した「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んだ計が、会社を乗っ取ろうとするスパイ社員をあぶり出すための秘策だった。しかし、仮死状態にある計を亡き者にしようとするライバル会社の陰謀で、計は火葬されてしまいそうに。七瀬は父の絶体絶命のピンチを救おうと、計の秘書である松岡と共に奔走する。

●キャスト●

野畑七瀬広瀬すず
野畑百合子木村多江
野畑製薬社員西野七瀬
あかね池田エライザ
念持スズキリクオ
ちゅ~か地獄屋・店主でんでん
田辺の手下真壁刀義
ジェームス布袋大友康平
松岡卓吉沢亮
田辺嶋田久作
野畑製薬社員清水伸
ボーイ佐藤健
桃子安藤ニコ
オタク加藤諒
掃除のおばさん原日出子
計の元同僚古田新太
野畑計堤真一
渡部小澤征悦
野畑製薬社員前野朋哉
野口聡一
クラウンホテル支配人妻夫木聡
藤井さん松田翔太
警備員城田優
野畑製薬社員志尊淳
ほのか鈴木つく詩
火野リリー・フランキー
野畑製薬社員柄本時生
田辺の手下本間朋晃
坊主竹中直人

●スタッフ●

監督浜崎慎治
製作石原隆 、 大角正
プロデューサー山邊博文 、 永江智大 、 松崎薫 、 吉田繁暁
脚本澤本嘉光

映画『一度死んでみた』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉映画『一度死んでみた』
コメディ一直線かと思ったら以外とメッセージ性も強くてびっくり!
ホテルでの広瀬すずの歌声にはちょっと感動する!

「ちはやふる」の時とはガラリと変わったデスメタルな広瀬すず。
歌も出来るし、コメディも出来る。やっぱ凄いわキラキラデスデスデスデス!!
ドクロが頭から離れない

 

◉『一度死んでみた』
最高に面白かったしすずちゃん可愛かったデス!!!!!!!!

 

◉一度死んでみた 見てきた!
豪華すぎデス!
最高に面白かったデス!!
最後、\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!ってなった!!

 

◉一度死んでみた
気楽に観られるSFコメディ。
反抗期のこじらせ女子大生の父親が薬で2日間死ぬことに。
新薬を巡る陰謀を阻止する。

広瀬すずの初コメディ。歌も上手い。
堤真一とリリー・フランキーの安定感のあるやり取り。存在感の無い吉沢亮。

 

◉「一度死んでみた」
観てきたんデーース

ホントちょっとだけなんデス
それでもカッコいいんデス
可愛いんデス
パンフも名前とボーイ姿(かなり小さい)ワンカットだけデス
城田優、志尊淳、西野七瀬、古田新太
みんな贅沢な無駄遣いデス
とにかくデスデス言いたくなる映画デス
以上デーーース

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

S