ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

アニメ レビュー 映画

【レビュー】THE LAST NARUTO THE MOVIE の口コミ評判!「ナルトとヒナタの恋愛映画だった」

2014年12月7日


20141207naruto

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1999年から14年まで15年にわたり連載され、日本はもとより海外でも高い人気を誇る岸本斉史のコミック「NARUTO ナルト」の劇場版アニメーション最終作。月が地球に異常接近し、このままでは隕石となって地上に降り注ぐという緊急事態が発生。ナルトがその危機に立ち向かう。原作者の岸本が自らキャラクターデザイン、ストーリー監修を担当。原作の後日談となり、成長した主人公ナルトの物語が描かれる。" width="500" height="320"-Movie Walker -

THE LAST NARUTO THE MOVIEを観た人の感想、評価、口コミ

本当に最高作品です。本当に素晴らしい作品です。今作は今までいろんな映画を観てきたのですが、本当に観てきた作品の中でも一番好きな作品です。



無理やり作った感が出てます。
見所はちょっと大人になったナルトなどが見られること?内容はごちゃごちゃで意味が分からない点が多数。ナルトは好きだけどこの映画はあまり好きません。



一言で言ってしまえば面白くない。
ナルトとヒナタの恋愛を見たい人は満足するかも知れないが、正直それ以外の事を期待して言っても失望するだけだと思われる。良い所は作画の安定感くらい。



もう13年だよね。こんな結果 思わなかったけど。時間があったら、もう一度みたいと思う^_^^_^。しかし途中は結構つまらないところがあってね



一言で言うと手抜き映画でした。期待しない方がいいです。見る時は気をつけてください。いろいろ矛盾もあります。微妙でした。



ナルトってこんなイメージでしたっけ?なんか全然ついていけませんでした。
忍者話が宇宙までいっちゃね〜。広がりすぎな気がします。ラストもありきたりで平凡。残念。



画像はとても綺麗で感動しましたが終始主人公のナルトが女の子といちゃいちゃしているだけ、見たかったバトルシーンは少しだけで大変残念です。



NARUTOファンにはたまりません。ナルトとヒナタの幼いシーンもとても良かったです。サクラちゃん、シカマル、サイ、今まで登場してきたほとんどのキャラクターの良さが出ています。サスケが少し出てきてセリフも…T_T♡嬉しくなりました。岸本先生ありがとうございました♡



・アニメファンの方
 
・鈍感な男子の方
 
・マフラーを渡せない女子の方
  
にお勧めです



ストーリーは面白かったのですが、全体構成が良くなかったのか、戦闘シーンんに迫力を感じなかったからなのか、何故かすっとっと頭に入って来ずに面白さを実感できなかった気がします。




[ad#kakukiji_free] NARUTOの映画またやるんだよね ラストとか言っといて



NARUTO最高です。感動しました。ナルトカッコよかったです(♡´∀`♡)
サスケも少しだったけど登場してくれました!ナルトとヒナタの活躍素晴らしかったです!



NARUTOレイトショー観に行ってきたけど1番笑ったのは予告編で観てたカカシの超かっこいい名言は本編でカットされてたことでした。ちゃんちゃん、



今回はとても糖分過多な内容になってるのでそのつもりでご覧になられないと関係ない筈の自分がとんでもなくこっぱずかしいです。アクション:恋愛要素=1:4位な感じです。(マジです。)
結婚式に呼ばれた参列者の気分で見ることを強くお勧めします



ナルトTHE MOVIE「THE LAST」観に行った。恋愛です、と作者が言うてたけど、NARUTOやし!ほどほどっしょ!と思ってたら本当に恋愛だったよ!がっつり。クラマ可愛かった。オープニングかっこ良かった。



NARUTOの映画マジで感動!本当に観に行ったほうがいいよ!
スキマスイッチもマジで最高!!!



同じくヒナタ派の自分はこれを観て真のNARUTO完結という心境です。いやー観に行ってよかった。



ナルトの映画観に行ってきました〜ほんとヒナタもサクラもおめでとうだしナルトかっこよすぎた!サスケの出番に関してはノーコメント!次回作も楽しみだしまだまだNARUTOは終わらない



見てて恥ずかしかった。ツッコミどころが多すぎる。だだのラブストーリー。ナルトにこうゆうのいらない



NARUTOとして観るのであれば評価は別れそうですが、ナルトとヒナタが好きな人は、弾幕かいくぐってでも観に来てください!今なら嬉しい冊子付き!岸本先生書き下ろしだよ!



ヒナタのおっぱいに目が行かず、ラーメンに目がいくナルトさんはさすだ。面白活劇で良かったかと。ヒナタの重たい感や一人芝居とか好きだなあ。



思った以上にナルヒナだった。何と言うか・・・あのカニさんありがとう!!!ナルトに自覚を促してくれて!!!あれだ・・・思った以上にナルトの恋愛観が幼いのねやっぱり。
あとサクラちゃんもありがとう!!貴女は本当にいいお姉さんです・・・!!!



ナルトの映画観に行ったんやけど微妙やったwww
戦闘シーン少なくてしかもドラゴンボールみたいやったw



ナルト観終わった。ただただナルトとヒナタの愛の物語。一人で観に行くもんじゃないよ、カップルか夫婦で観るもんだ。



おもしろかったけどサスケくんの出番少なすぎわろた
あと最後らへん駆け足でチグハグなところがあったからちょっと残念(´・_・`)
とりあえず目玉がきもかった←



ナルト、更に身長伸びて、大人らしくなってた。最強の忍になったわけだが、恋愛に関しては…うんって感じだからなぁ。その部分の成長が描かれてる。

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, レビュー, 映画
-, , , , , , , , ,