ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』

2020年6月24日

「蘭がダイ・ハードばりのアクションを魅せる!」「少年探偵団が協力して、哀ちゃんを助け大活躍!」「倉木麻衣が歌ってるコナンの主題歌で一番好き!」


【2001年4月21日(土)公開】

 

劇場版「名探偵コナン」シリーズ第5作。コナン少年がシリーズ最大のピンチに陥る。超高層ビルで起こった殺人事件を軸に、コナンと宿敵“黒の組織”との攻防戦が展開する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

コナンたち一行がキャンプの帰りに立ち寄った日本最高峰のビル、ツインタワーで殺人事件が発生。そのうえ、同時刻にかつて工藤新一に毒薬を飲ませ、江戸川コナンの姿に変えた“黒ずくめの組織”が現れる。

●キャスト●

江戸川コナン高山みなみ
毛利蘭山崎和佳奈
工藤新一山口勝平
灰原哀林原めぐみ
毛利小五郎神谷明
吉田歩美岩居由希子
小嶋元太/高木刑事高木渉
円谷光彦大谷育江
目暮警部茶風林
阿笠博士緒方賢一
白鳥警部井上和彦
鈴木園子松井菜桜子
常磐美緒藤田淑子
如月峰水永井一郎
風間英彦小杉十郎太
ジン堀之紀
ウォッカ立木文彦
大木岩松渡部猛
沢口ちなみ久川綾
原佳明橋本晃一
トメさん中嶋聡彦
宮野明美玉川紗己子
千葉刑事千葉一伸
消防隊員宇垣秀成
塚本元菅原淳一
検死官一条和矢
社員小西克幸
社員井上隆之
母親百々麻子
ドーナツ売子赤木美絵

●スタッフ●

監督こだま兼嗣
絵コンテ/ストーリーボードこだま兼嗣
演出原田奈奈
原作青山剛昌
原案奥山豊彦 、 都築伸一郎 、 浅井認 、 鈴木翼
脚本古内一成
主題歌倉木麻衣

映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉第5作『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』
とにかくクライマックスの面白さはコナン史上最高でしょ!
伏線が見事で珍しく弱々しさを見せる哀ちゃんも愛おしく
少年探偵団にお前らみんな最高!と言えるのも大好き。
殺人事件の推理パートはちょっと物足りないかな。あとジンがドジ。

 

◉『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』観ますた。
久しぶりの劇場版コナン。伏線のはり方が素晴らしい。

 

◉『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』(SS/傑作)

ミステリもアクションもラブコメも全て詰め込み全て濃く、
現代日本批判も忘れない濃縮度400%のエンタメ大作。

アクションの劇的な演出はシリーズ随一。
有名過ぎるラストシーンは氷山の一角に過ぎない…
ジョン・マクレーン刑事もきっとビビる傑作。

 

◉『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』鑑賞。
小さくなった名探偵を描いたこだま健嗣監督作品。
何回観ても面白い。炎上する超高層ビルから、
コナンたちが無事に脱出できるのかと、最後の一秒まで胸のドキドキが止まらない。
劇中の火薬量がいつもより多く感じられたのはおそらく音感上映のおかげ。

 

◉映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」

コナン映画の人気ランキング上位作品です。
灰原が自分のために、仲間の為に、とった行動がとても心に響きました。
おすすめです!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,