映画 映画レビュー

【レビュー】映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』

2020年6月24日

◉「瞳の中の暗殺者」はスリル満点だし、
記憶喪失の蘭を助けるコナン(新一)はカッコイイですよ!

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
長期シリーズにありがちな記憶喪失の話。
遊園地という舞台をしっかりと使っている。

 

◉コナン 瞳の中の暗殺者

蘭ちゃんが大好きなのだけど瞳の中の暗殺者で
蘭ちゃんショックで記憶喪失になってしまうんだよね
この映画は泣けるよね

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』★★★★☆

 

◉瞳の中の暗殺者はまじで泣けるぞ
私は時差で映画終わったあとにスンスンしてた。

 

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
警官殺人という実写映画でも通じる様なテーマに大切な人との
絆やサスペンスを絡ませた展開とクライマックスの爽快感が良い・・・
塩沢さん最後の白鳥さんが聴いてて切なくなる。

 

◉瞳の中の暗殺者は私のコナン映画ベストワンです!!
そして、コナン映画史上最高峰の到達点で至宝の一作。

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
私が初めて見たコナン映画。クライマックスシーンで
一気に解決する爽快感はこの作品が一番だと思う。

 

◉『瞳の中の暗殺者』
昔からこれが1番、どんなにキャラが増えても私の中でこのシーンより良いシーンは無い…

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
全ての登場人物がコナンを崇め、敬うべき行いがなされている映画である。
それほど今作ではコナンが大車輪の活躍をする。
多分シリース一だと思う。
始めから最後までコナンの推理やアクションといった美技に酔いしれる映画だ。

 

◉どの映画も本当に大好きなんだけど
個人的には瞳の中の暗殺者が
めちゃくちゃかっこよくて好きです。

 

◉【瞳の中の暗殺者】
本当にラブストーリーの中のラブストーリー。
推理パートもしっかりあって、警察が敵か!?みたいな見せ方も
確立されているのに全部もっていかれる、二人の愛の絆(?)の尊さに。
これがあるから何度見てもコナンだなって思える映画。
事件要素と恋愛要素、バランスが絶妙で秀逸。

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』を鑑賞。
またHuluの無料配信だけど面白い内容。
タイトルの意味が一番最後にはっきり分かったし後味も良さげ。
犯人は完全に予想外だったから驚きすぎて声も出たw
爆発ないなと思って今思い出したらそういえばあった…。

 

◉名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 鑑賞

劇場版第4弾。
この辺りから登場人物をメモらないとこんがらがるようになる(気がする)。
でもやっぱりこれすごい好き。記憶を失ってしまった蘭とその周りの人達の支えがなんとも切なくて、
園子のセリフに思わず涙泣き顔最近園子の株が上がり続けてる。友情っていいな。

 

◉第4作『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』感想。
大っ好きぃいいい!蘭姉ちゃんが記憶喪失になる!
何としてもコナンくんが蘭を守る!そのシンプルな物語構造と
伏線を生かしたラストの対決にガッツポーズするほどアガったよ!
遊園地の舞台の描きこみもすごい!

 

 

◉「瞳の中の暗殺者」を改めて見たんだけど、
もう何⁈タイトルが神がかってる‼︎

特に蘭が全てを思い出すシーンにタイトルが当てはまり過ぎてて、
瞳の中の、、瞳の中にある全てを奪われた状態から
(これは殺されたと同等の事)コナン(新一)の愛で全て思い出す‥
もうこれは神作品しかと言えようがない

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』(2002)
コナン映画の中でも、ミステリーも本格的、アクションも盛りだくさん、
テンポもいい、何よりコナンが一番本気な(笑)超王道な一作。
ファン投票一位を獲得しただけのことありますね
記憶を失くした蘭の瞳の奥に映る暗殺者。あなたはその人物を暴けるのか…?

 

◉コナン瞳の中の暗殺者

・今にはないコナンのヘビーさ
・左利きというだけで指名手配される
・「真実を明らかにするのは我々警察の仕事とコナンに論破」
・「ホテルに来ないと殺人容疑で逮捕する」と一般人を脅す女性警官
・高木刑事、誤認逮捕
・友成誠無実なのに可哀想

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』

地味にイチャイチャしてるよねw

蘭と新一

こんな言葉言われて見たい✨✨

 

◉『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
四作目。これはもはやアニメと侮ってはいけない。
かなり精巧な本格ミステリではないですか。

連続刑事射殺事件という謎めいた犯罪、そこから導かれる象徴めいた手がかり、
身近な人間がどんどん狙われていく緊迫感。
事件の構図が目まぐるしく変化していくカタルシス、断続的なアクション、
コナンと蘭のラブロマンスもしっかり押さえたまさに王道のコナン映画だ。

しかも今回はコナンくん余裕なさすぎて小五郎や園子を眠らせてる暇もなく、
コナンくん自身が犯人と直接対峙し続けるのです。

とにかくこんなに洗練されたミステリーを俺は知らない。
というかこの作品見逃してたことに今さら驚愕してしまった。
蘭が記憶を取り戻すシーンの見せ方も、映画的に決まりすぎている。

そしてラストシーンのコナンくんが
「need not to know,ぼくはただの小学生だよ」までの流れが、完璧。
いつも大人の影に隠れて事件を解決して来たコナンくんが、
今回は子供なのに大人顔負けの活躍をして、
立派な大人に、立派な大人として讃えられる。大傑作‼️

 

◉🎬瞳の中の暗殺者
「蘭の瞳に隠された狙撃犯(スナイパー)を探せ!」
警察官が次々に狙われ、佐藤刑事が撃たれる瞬間を
目撃した蘭は記憶喪失になって大変だぁ(雑
トロピカルランドで繰り広げられる逃走劇は見もの👏
「Need not to know...」のセリフがかっこいい

新一は何気にロマンチストですねぇ
ヒント:コーラ、噴水

 

◉名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

劇場4作目である、瞳の中の暗殺者
公開から20年も経っていることに驚き。。。
記憶を失う蘭を軸に、事件の関係者とメインキャラクターも重なっており、
この映画の為に登場させた取って付けたキャラが居ない。
舞台もこれまでの原作で登場した場所がメインで、
コナンワールドにどっぷり浸かることができる。

そして何よりもストーリーが非常に骨太。

刑事連続殺人事件と、蘭と新一のラブストーリーがうまく絡み合い、
それが極まるラストシーンでは、冒頭の伏線も相まって
コナン映画史上最大のカタルシスがあるといっても過言ではない。

昨今の劇場版コナンで飽き飽きしている、
・無駄に壮大なスケール、・無理やりなゲスト声優、・無駄な爆発
これらが全くないだけで、スッキリ爽やかな映画になることを再確認。

ネタ切れ、興行収入の為等々、諸事情は理解できるが、
今一度、名探偵コナンとは何なのか、
劇場版スタッフはその意義を再認識する為にも本作を見返してほしい。
(ファン投票1位が本作ということが、全てを表していると思う)

 

◉名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

ゴールデンウィークといえばコナン!
全作品中半分くらいは劇場に見にいっているかも!
でもやはり最近の爆弾とイケメン祭りより私は初期のコナンが好き!

瞳の中の暗殺者はかなーり久しぶりの鑑賞。
トロピカルランドの噴水しか覚えていなかったので、
犯人を考えつつ新たな気持ちで見れました。

やはりコナンは推理!ミステリーの中身が昔の作品のほうが面白いと思うのです。
あんまり書くと次また忘れた頃に見る時に
いろいろ思い出しちゃうのでもったいなくて書けませんが、
コナンくんのくさい蘭ちゃんへの台詞にもしっかりオチがあるところも好き笑笑

次は世紀末の魔術師とかもいいな!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,