ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

2020年6月28日

「オープニングから一気に引き込まれる!」「面白い作品は何度観ても面白い!」「ロケットもグルートも可愛かった!」


【2014年9月13日(土)公開】

 

宇宙のはみ出し者たち5人組のチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の活躍を描くアクション・アドベンチャー。強大な力を持つパワー・ストーン“オーブ”によって宇宙を滅ぼそうとする悪党とお尋ね者たちとの戦いが繰り広げられる。アライグマのロケットの声をブラッドリー・クーパーが演じる。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

トレジャー・ハンターのピーターは無限の力を持つと言われるお宝、パワーストーン“オーブ”を手に入れる。だが、オーブを狙う闇の存在に命を狙われた挙句に逮捕され、凶悪犯ばかりが集まる刑務所に収容されてしまう。そこでメカニックのロケットとパートナーのグルート、暗殺者のガモーラ、破壊王のドラックスらと出会い、脱獄を図る。

●キャスト●

ピーター・クイル/スター・ロードクリス・プラット
ガモーラゾーイ・サルダナ
ドラックスデイヴ・バウティスタ
グルートヴィン・ディーゼル
ロケットブラッドリー・クーパー
ロナンリー・ペイス
ヨンドゥマイケル・ルーカー
ネビュラカレン・ギラン
コラスジャイモン・ハンスゥ
ローマン・デイジョン・C・ライリー
イラニ・ラエル/ノバの司令官グレン・クローズ
コレクターベニチオ・デル・トロ

●スタッフ●

監督ジェームズ・ガン
脚本ジェームズ・ガン 、 ニコール・パールマン
製作ケヴィン・ファイギー
音楽タイラー・ベイツ

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
MCU最高傑作の呼び声高い作品
愛と仲間と優しさの物語
欠点だらけの愛らしいアウトロー軍団を愛さずにはいられない
色彩豊かな画面設計も音楽も最高
伝説のオープニングだけでも観る価値あり

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーって最高だよね…♡

エンドゲームまで観てまた1作目に戻るとまた別の意味で泣けるんだ…
ほんと凸凹チームなんだけどじわじわ絆ができてきて、
団結する時のそれぞれの覚悟がたまらなくなるんだ
スーパーパワーを持ってないから余計共感しやすい!

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
見たことない人は是非見て欲しい。1,2ともに。
2はラストがほんと好き。エンドロールの演出も最高にいい。
アベンジャーズのようなチームというよりも、
家族って感じで絆が出来ていくのがホントいい

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
何回見てもないちゃうな
2は泣き所詰まってるのはそうなんだけど1のオーブ掴む場面は
GOGの家族ってテーマを感じられるし
やっぱりあのメンバーで掴んだ手なのが凄いエモい

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の極上爆音上映へ!
今まで断然vol.2派だったんだけど…
エンドゲームまでMCU作品を見届けた後だからか
各シーンの見え方が以前と全然変わってて、1作目も凄く好きになりました。
はー本当に良い作品だ!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,