ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

2020年6月28日

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー再上映を観てきました。
『Come And Get Your Love』が流れてからのタイトルがバンッ!最高でした。
映画館で観れてなかった作品。
再上映ありがとう!

 

◉「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」視聴
評価3.2
個人的にストーリーとキャラクターが微妙だった。
特にキャラクターがそんなに魅力的に映らなかったのが残念…
音楽とCGは良かったかなって感じw

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』★★★★☆

 

◉もののけ姫とガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観てきた。
どっちも再上映だったけど面白い作品は何度観ても面白い。

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー を劇場で 見た!
やっぱりサアルさん達8万人を超えるノヴァ軍の人達が爆散するシーンが1番クるな
ロケットとのやり取りを挟むの含めてめちゃくちゃ辛い(好き)

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
マーティのチキンと真逆の意味だが
マーベル映画を素通り出来ない病は治りそうもない。
過酷な運命を個性を貫き自分らしく生きる最高の仲間と
クイルの宝物の音楽たちがあなたの人生も楽しくすること間違いなし!

 

◉やっぱガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは最高ですよ…………
またスクリーンで観れて嬉しかった~~

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』鑑賞。
MCU第10作は明朗快活なスペースオペラ。
終始貫かれるコミカルな筆致で、キャラクターの
愛すべき魅力を描き込む巧みさ、誠実さが見事。
70〜80年代ポップスの選曲も絶妙かつ痛快。大傑作!

 

◉友人と映画を観に行ってきました⸜(*˙꒳˙*)⸝
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをスクリーンで見てなかったので
ちゃんと見てきました!
ロケットもグルートも可愛かった!!

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
物凄くスカっとする映画。

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
控えめに言って最高だった。
家で見るのと全然違うし
久々に映画館で観たら
やっぱいいねぇ、テンションあがる…
2人して食い入るように観てたわ

 

◉映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』鑑賞。
昔、テレビCMのノリに違和感を感じ劇場スルー。
DVDでも序盤のノリがダメで脱落。
アベンジャーズ最新作を観て遡って気になり再チャレンジ。
MCUで宇宙SFまでやったかと感心した。
ただ、物語の軽重のバランスはやっぱりしっくりこなかった。

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のニ作目は映画館で鑑賞済み。
一作目の頃はマーベルをよく知らず見逃してたけど、
今回の再上映でゆったりと大きな画面で観られてうれしい
こんなチャンスを作ってくれてありがとう。
最高だった

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
この年の人気No.1級だったけれど、そこまでノれず疎外感ちょい味わったっけ…
“カタカナの色んな名称が多すぎて覚えられない”以外は完全に“個人的な好み”の問題ですが。
グルートは可愛かった。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』観てきました~。
やっぱりおもしろい!ストーリーをテンポも良く飽きさせず見せる話運び、
その中でチームを結成するキャラクター達の描き込みもしっかりされてる。
あとガン監督の楽曲選びのセンスは最高!再上映してくれた事に感謝。
劇場で観れてよかった!

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーで泣くとは思わなかった

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』好き!!!!
音楽もギャグも最高やないかい! 5人の関係性が良いな〜。
ラヴェジャーズの船長も嫌いじゃないよ。

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
やっぱ何回見ても面白いわ
MARVEL自体が面白いね

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
リミックス前に復習。とにかくスピード感があってテンポが良い!爆笑とホロリと泣ける。
70年代音楽詳しくないけど、懐かしく新鮮で最新の映像にマッチして監督のセンスが良すぎ!

 

◉「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」極爆で観た。
これが6年も前だったとは思えん。
強烈なビジュアル、最強な音楽、絶妙なギャグ、熱いドラマ。
すべてが鮮やかな記憶のまま飛び込んできた。最高にハッピーな映画。
MCUと切り離して見てもしっかり面白いからオススメ度も高い。
後世に残る作品かも。

 

◉「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を再鑑賞。
このシリーズが成功した要因は多々あるけれど、
ヨンドゥの魅力が大きな割合を占めていることは間違いなし!

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを
劇場で観てきました。
良い感じで忘れていたので
ワクワク、ドキドキして観れました。
というか、あらゆる場面で号泣。
前観た時よりも号泣。
吹き替えも再上映してほしいです。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』もやっぱり大画面が一番。
何より音の迫力が家とは段違い。
ハリウッドの大作は映画館で見るのが一番いい。
ガーディアンズの頃は映画に興味なかったから
リアルタイムで見られなかったし、この再上映はすごくうれしい。

 

◉「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」再上映見てきました!
これも公開当時は見れなかった作品なので見ることが出来て本当に良かった
やっぱりあのオープニングは一気に映画に引き込まれるし、ダンスバトルには笑ってしまう笑
ぜひともvol2も再上映してほしいな

 

◉ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
MARVELで一番好き!70~80年代の曲を色々使ってて、
サントラは場面思い出しながら楽しめる。
主人公を襲う小さい恐竜を踊りながら蹴散らして、
一匹ひっつかんでマイク代わりにするシーンが大好きw
テッテレ テッテレ テテレテテレテ♪

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,