ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『風立ちぬ』

2020年7月6日

「二郎と菜穂子想い合う姿がたまんない!」「登場人物の純粋さに心揺さぶられ号泣!」「飛行機作りにかける情熱が熱く、儚い恋が美しい作品!」


【2013年7月20日(土)公開】

 

宮崎駿の『崖の上のポニョ』以来5年ぶりとなる新作は、零式艦上戦闘機(零戦)を設計した実在の人物、堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄を織り交ぜた主人公・二郎の姿を描く大人のラブストーリー。大正から昭和にかけての激動の時代を生きた人々の物語がつづられる。二郎役の庵野秀明ら豪華声優陣の共演にも注目したい。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

大学を優秀な成績で卒業した二郎は、幼い頃からの夢だった飛行機の設計技師に。ところが初めて手がけた飛行機が試験飛行で空中分解してしまう。上司のはからいで休暇を取る事になり、避暑地へ。そこで二郎は、関東大震災の際に同じ汽車に乗り合わせた菜穂子と再会。すぐさまひかれあうが、彼女は結核を患っていた。

●キャスト●

堀越二郎庵野秀明
里見菜穂子瀧本美織
本庄西島秀俊
黒川西村まさ彦
カストルプスティーブン・アルパート
里見風間杜夫
二郎の母竹下景子
堀越加代志田未来
服部國村隼
黒川夫人大竹しのぶ
カプローニ野村萬斎

●スタッフ●

監督宮崎駿
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
主題曲松任谷由実

映画『風立ちぬ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉風立ちぬを見た。
ジブリっぽくないストーリーだけど、たくさん散りばめられてるジブリ要素。
なんか久々にジブリ作品見た感じがしたよ。泣けるし、期待以上だった。

 

◉【風立ちぬ】★★★★☆
2013年、日本のジブリ作品。126分。
「子供は分からなくても分からないものに出会うことが必要である」ということで、
珍しく大人向けの作品。浪漫。

 

 

◉「風立ちぬ」
見たときはそこまで胸に迫って来なかったのに、
やっぱ映画って見るときによって感じ方が微妙に違うもんだな。

二郎に救われることが多かった菜穂子が、
自分を犠牲にして病床でも、
愛する二郎のそばで支えたかった気持ちがもう。。ぽろぽろ泣けた(/ _ ; )

 

◉2013年 風立ちぬ
宮崎駿の漫画『風立ちぬ』を原作とした長編アニメーション映画である。
実在の人物である堀越二郎をモデルに、その半生を描いた作品であるが、
堀辰雄の小説『風立ちぬ』からの着想も盛り込まれている。
キャッチコピーは、上を向いて歩こう。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,