映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『遠い空の向こうに』

2020年7月14日

◉やっぱり遠い空の向こうには最高の青春映画や…

 

◉映画『遠い空の向こうに』視聴
ロケットを作る高校生の話。
周りの人を巻き込みながらちょっとずつ解決していく過程がすごく良かった
すっきり終われるのでオススメ

 

◉『遠い空の向こうに』
炭鉱産業の田舎町でロケットに魅せられた少年たちの物語
原題は劇中のワードのアナグラムになっててそこもすげーすき
ボロ泣きしたい人は見て

 

◉"遠い空の向こうに"という映画を観た。
古い炭鉱町でロケット作りに情熱を注いだ少年たちの実話物語。
うん…わかってた。絶対泣いちゃうやつだって。すげー良かった…
あと、若い頃のジェイク・ギレンホールがとにかく可愛いです…

 

◉『遠い空の向こうに』
失敗を繰り返し、バカにされ、何かを成し遂げる。人に薦めたくなる作品。
ジェイク・ギレンホールの若い姿が主人公にハマってたし、
クリスクーパーの頑固な父親はまさにドンピシャ。

 

◉原題の方がいいなってこと、よくありますよね。

大好きな映画「遠い空の向こうに」の
原題は「October Sky(オクトーバー・スカイ)」で
「Rocket Boys(ロケット・ボーイズ)」のアナグラムなんです。

邦題も素敵だけど、意味を考えると原題の方が良かったなって思いますね。

 

◉「遠い空の向こうに」

ロケットボーイズや家族との友情や絆を描いた感動作。
どことなく、あの名作「リトル・ダンサー」を彷彿とさせる素晴らしい作品でした!

 

◉遠い空の向こうに
という映画おすすめです
目からキラキラが溢れます

 

◉「遠い空の向こうに」
★★★★★
人類初の人工衛星の軌跡に魅せられた炭鉱町の青年が、
自らの手でロケットを打ち上げる夢を持つ。

NASAのエンジニアの自伝を基にした作品で、
これぞ映画ってほど胸が熱くなる名作。
若き日のジェイク・ギレンホールの可愛さと初々しい演技が華を添えている。

 

◉『遠い空の向こうに』
炭鉱の町が舞台の実話を基にしたなんですけど、
夢に挑戦するティーンエイジャー達とその周りの人々との物語。
教科書に載るレベルのめちゃくちゃ有名な話らしい。

 

◉「遠い空の向こうに」

衰退していく炭鉱町の高校生ホーマーが
人工衛星を見てロケットを作ろうとする実話に基づく映画。

うまく飛ばすため試行錯誤しながら難しい方程式や
化学の勉強しているシーンが本当に楽しそうでワクワクしているのが伝わってくる。
夢に向かって仲間と頑張る姿は本当にかっこいい!

 

◉「遠い空の向こうに」
炭鉱の町からNASAのエンジニアになった自伝
仲間や町の人たちの協力やロケットに思いを乗せてく姿がとてもよかった~

 

◉『遠い空の向こうに』鑑賞。
ティーンエイジャーのジェイク・ギレンホール見たさだったけど、おもしろかったぁー
実話ベースの、スタンド・バイ・ミーが、ロケット飛ばすような話。
スタンド・バイ・ミー好きな人は満足すると思う。

 

◉『遠い空の向こうに』
実話ベースの爽やかな感動に包まれる作品。
夢を見つけ、実現するこために、あきらめない気持ちが
どれだけ大切なのかを教えてくれる。
そして、大きな夢は決して一人で叶えることが出来ないということを。

 

◉『遠い空の向こうに』
宇宙が好きな人全員におすすめしたい。

廃れ行く炭鉱の町で炭鉱夫として地元に縛り付けられて
生きていくことが運命であると盲信する父と、ロケットに魅せられた少年。

地下深く坑道へ降りるゴンドラの中で
もっと広い世界を見たいと少年が夢見たのは宇宙の彼方。いい映画です

 

◉「遠い空の向こうに」

宇宙開発時代に、ロケットに憧れる青年がロケット作る映画なんですが、
ジェイク・ジレンホールの爽やか青年期が見れて素敵

ものづくり&ロケットなんで、Dr.STONE好きな人にもオススメよ(^ω^)

 

◉『遠い空の向こうに』
父親がかっこいいね、夢に対して、
互いに支えあい、理解していくことがどんだけ大事か。
この映画のラストでジーンとくるのはそういうことだと思う。

 

◉映画『遠い空の向こうに』
久しぶりに見たけどやっぱり最高の映画だ
今ならネトフリで見れるから見たことがない人に見てほしい
1950年代アメリカの炭鉱町の高校生がロケット作りを通して
成長していく青春映画なんだけど、実話を元にしてる

 

◉「遠い空の向こうに」
NASAの技術者だった人の伝記的映画。
意外に良作なんですよ。

 

◉『遠い空の向こうに』
後にNASAのロケットエンジニアになった
ホーマー・ヒッカムの自伝を基に炭坑街に住む高校生4人の夢への挑戦を描く。

閉塞感ある炭鉱と宇宙への夢との対比。父と息子の確執。
周りの支え。夢を諦めないこと。親の立場から
"ブラウン博士は偉大だが自分のヒーローではない"の言葉に涙。

 

◉『遠い空の向こうに』
主人公よりも先生の心の底からの応援に惹かれる映画だった。
あそこまで応援してくれるなんてあの先生は教師の鑑だと思う。

そしてなによりラストを飾る父の登場と父親が
息子の肩に手を置くシーンは感動が止まらなかった。8.5点

 

◉「遠い空の向こうに」。
炭鉱の街の高校生4人が本気でロケットを作る実話に基づいた映画。
久しぶりにタイトルだけで選んで見たけど、ここ数ヶ月見漁った中で1番良かった。。。
マジで生涯でトップ10に入るレベルかも。

 

◉「遠い空の向こうに」鑑賞
宇宙を夢見る少年たちの良い青春映画ですね

 

◉『オクトーバースカイ』
英語の教科書にも載っているロケットボーイズの実話。
息子にとって親はヒーローであり、親は自分の子供を誇りに思う。

そんな理想の親子関係が築けたら私はいつ死んでもいいな、
自分の子供を信じよう。久々のローラダーン良かった

 

◉ジェイク・ギレンホール若かりし頃の
「遠い空の向こうに」

ロケットに夢を懸けたホーマー・ヒッカム自伝の映画化
貧しい炭鉱の町で炭鉱夫の父親に反対されながら
仲間と夢を紡いで行く姿が感動的な映画だった
最後に飛ばしたロケットが空に何処までも上がっていく姿は壮観‼︎

 

◉「遠い空の向こうに」
若いジェイクがとっても可愛い
自分の好きな事を、その道に進む事を父親に否定され続け…号泣
(良い先生、仲間が居たのが救いだけども)
最後もう号泣だったわ
とても良い作品!!

 

◉『遠い空の向こうに』
家族愛、地元愛、友情、夢に向かって努力する事、
沢山の大切なメッセージが詰まった映画。
あらゆるシーンに感動が溢れていて何度も涙する。
ジェイクがまだまだ若いので本当に子供の成長を見ている気分になる。
努力したくなった。

 

◉『遠い空の向こうに』を見た。
完全なる〝ガシアツムービー〟(目頭が熱くなる映画)でした。

炭鉱で発展した町でロケット科学に魅せられた少年4人が
地下の炭鉱ではなく空を見る、青春映画。
少年J・ギレンホールや、90年代ハリウッドの空気感がたまらん!!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , ,