映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『きっと、うまくいく』

2020年8月18日

「見たらきっとあなたの人生の30倍くらい楽しくなります!」「ランチョーの生き方はたのしそう!歌も耳に残る曲でよかった!」「最後の伏線の回収も完璧!」


【2013年5月18日(土)公開】

 

エリート大学を舞台に、3人の学生が巻き起こす珍騒動を描くヒューマンコメディ。出演は『ラガーン』のアーミル・カーン、「ラ・ワン」のカリーナー・カプール。2010年インドアカデミー賞で作品賞・監督賞など16部門受賞。インド映画の都ボリウッド製作の作品をまとめて上映する“ボリウッド4 ザッツ☆エンターテインドメント!”で上映される一作。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

エリート大学に合格した3人の新入生。そのひとり、ランチョー(アーミル・カーン)は“超天才かバカ”といわれる自由人。「きっと、うまくいく」というモットーのもと、なんとか大学を卒業するが、ある日突然姿を消してしまう。そんな彼を探し、10年前に交わした賭けの答えを出すために、共に学んだ親友たちが旅に出る。やがて親友たちに降りかかる人生の危機とは……。

●キャスト●

ランチョーアーミル・カーン
ピアカリーナー・カプール
ファルハーン・クレシマーダヴァン
ラジュシャルマン・ジョーシー

●スタッフ●

監督ラージクマール・ヒラニ
脚本ラージクマール・ヒラニ 、 ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー 、 ジット・ジョーシ

映画『きっと、うまくいく』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「きっと、うまくいく」
面白かった!めっちゃ面白かった!!
めーーーっちゃ面白かったし、ほろりときた。
ランチョーみたいに、柔軟に、自由に生きられたらなって、
羨ましくもなった。よかったなあすごく。
「未来の心配ばかりしてたら今に集中できない」って言葉がずしんときた。

うまーくいく!

 

◉映画『きっと、うまくいく』観終わった
ランチョーが魅力的過ぎたよ

 

◉『きっと、うまくいく』見終わった〜
インドの大自然が美しいロードムービー部分と、
誰からも愛されてたのに姿を消した天才との思い出話を軸に進む青春映画でした

超学歴主義の大学で何度も何度もそのやり方に疲弊しては
傷つくシーンがあるのでちょっと注意は要るけどハッピーエンドで良かった〜😣

 

◉インド映画「きっと、うまくいく」
面白かった。突然歌って踊り出すシーンが
何回もあって噂に違わぬインド映画らしさがあった。

そして、シリアスを交えながらユーモアでコミカル要素もあり、
辛くなったらきっとうまくいく、と唱えたい気持ちになる。

 

◉"きっとうまくいく"をようやくみた。
前々から思ってた通り、自分が見るべき映画というと
変な言い方だけど本当にそういう映画だった。

本や音楽、舞台に映画そのほか色んな作品と、
たまにそういったものに出会えるのがとても嬉しく思うのだ

次のページへ >

最新みんなのレビュー

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , ,