ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『るろうに剣心』

2020年8月19日

「極上のスピードと切れ味に大満足!」「吉川晃司の鵜堂刃衛はそっくりだった!」「佐藤健の穏やかな話し方が理想の剣心!」


【2012年8月25日(土)公開】

 

週刊少年ジャンプに連載され、後にテレビアニメにもなった和月伸宏の同名コミックを、「仮面ライダー電王」で一躍有名になった佐藤健主演で実写映画化。激動の明治を舞台に、かつて最強の暗殺者“人斬り抜刀斎”と呼ばれ恐れられながら、剣を置いた男と、彼をつけ狙う者たちとの戦いが繰り広げられる。監督は「龍馬伝」の大友啓史。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

どんな悪人でも決して殺めないという自ら立てた誓いに従って生きる男・剣心。街から街へさすらう流浪人の彼には秘められた過去があった。幕末に最強の暗殺者“人斬り抜刀斎”と呼ばれた男こそ彼なのだ。行く先々での人々との出会いは彼の新しい人生を豊かなものにしていくが、彼は大切な人々を守るために再び剣を握るようになる。

●キャスト●

緋村剣心 佐藤健
神谷薫 武井咲
鵜堂刃衛 吉川晃司
高荷恵 蒼井優
相楽左之助 青木崇高
外印 綾野剛
戌亥番神 須藤元気
明神弥彦 田中偉登
山県有朋 奥田瑛二
斎藤一 江口洋介
武田観柳 香川照之
浦村署長 斉藤洋介
関原妙 平田薫
三条燕 永野芽郁
我荒・兄 平山祐介
我荒・弟 深水元基
本田大輔
岡本光太郎
山崎潤
矢柴俊博
阿南敦子
有福正志
落合モトキ
永堀剛敏
松嶋亮太
窪田正孝
宮川一朗太
原田裕章
光宣
松尾諭
内藤和也

●スタッフ●

監督 大友啓史
脚本 藤井清美 、 大友啓史
音楽 佐藤直紀
撮影 石坂拓郎
照明 平野勝利

映画『るろうに剣心』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『るろうに剣心』
佐藤くんはすごい良かったなぁ。穏やかな話し方が理想の剣心だった。
アクションもカメラワークもちゃんとしてて、るろ剣の世界に入り込めた。
女性陣はちょっとアレだけどもね(´ー`)

 

◉『るろうに剣心』の時の佐藤健くそかっこえぇぇ
横顔美しすぎる
最近イケメンばっかの映画観てる😂
ご馳走様です💋笑

 

◉「るろうに剣心」の映画面白かったなあ!
スゴイスゴイ! 剣心が動く動く。
香港映画みたいに殺陣がかっこいいの。
お話もシビレるし、間がねえ、また素晴らしいのよ。
こういうのが観たかったんだー。

 

◉「るろうに剣心」
映画自体が素晴らしい!!
緋村剣心(演:佐藤健)や
鵜堂刃衛(演:吉川晃司)がほんっっっっっとにカッコよすぎる!!やばい笑笑
刀を交えるシーンもほんとカッコいい!!
劇中に流れるサントラもカッコよかった!!
もう、カッコいいしか書いてないし笑笑
実写化映画で1番好き!!✨

 

◉『るろうに剣心』見たー。
牙突なくて残念。おさとうたけるくんは声が低くてなんかおもろかった。
えみちゃん可愛くていろんな意味で薫に似てないW
もっと勝ち気な性格の人が似合うかも!吉川さんはそっくりだったかな。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,