映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

2020年8月28日

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』観ていた。
今後、これまでの映画やテレビ版とは
別なストーリーになっていくらしいけど、ここまではテレビ版と同じのようですね。

 

◉"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序"を観た。
というか、エヴァを初めてしっかり観た。
悲しい表情、苦痛な葛藤の描写がとても素晴らしかった。

 

 

◉何度見てもヱヴァンゲリヲン新劇場版:序やっぱりキレイ✨シンジくん頑張れ😌

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
久しぶりに観てしまった。
淡白ながらも耳に残るセリフに惹かれるんだよね……。
さよなら。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』視聴完了
TV本編は未視聴、ネットやパチンコで得た
ふわっとした知識のみで見たけど面白かったです

所々妙に端折ったような描写があったのは気になるけど、
起承転結がハッキリしてて満足

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』観たわ〜♡

やっぱりエヴァは最高だな*°*°*°
民放と違ってCM無いから満足したー
綾波レイ可愛い( ´,,•ω•,,`)♡

 

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』終わった~
13年前の映画なのに作画凄すぎる

レイ:こういうときどんな顔をすればいいのか分からないの
シンジ:笑えばいいと思うよ
レイ目が笑っている😊

このシーンからアヤナミストになった

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
第3新東京市の日常描写、自在に姿を変える幾何学的な使徒、
ヤシマ作戦の緊迫感等、映像的な見応えは今見ても十分。
旧作をなぞったストーリーは説明最小限で知っていること前提だけど、
まだシンジに共感できる。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』面白かった。
特に予告編とかもうお前らオタク共は見飽きたやろうしカットしてやった、
麒麟が来るの方も見てくれよなっていう感じだった所が面白かった。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』見てました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
三作品目は未だに理解できていないので見てみたいと思います。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
懐かしさと新鮮さがごっちゃになって、それでもすごく楽しめた。
大人になって観るとアニメシリーズを観た時とは
違う気持ちになるんだなと実感。シンジ頑張れ。。。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
初めて見て、第6使徒がグニョグニョ動いてる…!?
ってことに1番驚いた。

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
「笑えばいいと思うよ」でエンディングを迎えました、
1995年のテレビアニメシリーズからの名シーンであり、
この綾波の笑顔を見てから綾波に心奪われ、
今でも綾波派を貫いているファンは多いと思われます

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
序盤にしてピーク。
やや駆け足気味だがそれなりに世界観の説明はなされているし、
戦闘シーンは鮮やかで非常によろしい。
これくらいキチンとした描写で続編も続ければよかったのだが…。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』面白かった。
特に旧エバーTV版リアタイ視聴時には訳わからんすぎて育ったし
EOEも後追いだったから劇場公開本当に楽しみにして見に行って
2回見たのがもう13年前って事実で涙が出てきた事が面白かった。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
いつ見ても最高に面白い。
もう累計100回は見たけど、まだ何回でも見れる。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
アニメ版のリメイク。はじめはついていけた覚えがあるが、
この先どんどんストーリーから引き離されていくんだろうな。
この主題歌を宇多田ヒカルが歌っていたことにいまさら気づきました。

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を観たよ。
相変わらず面白かった。
「シン」を観る前に一通り復習せにゃならん、、

 

◉【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序】
天井スコーンやATフィールド侵食がぞわぞわする。
続けて観ようと思います。
99点。

 

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を鑑賞。
初エヴァで早い展開に付いていけない。
しかしメカのクオリティにしろキャラの真相心理にしろ胸に引っ掛かるは、
世界観の高さからか。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
NHK放送中のを観てる。たぶん序は前に観たと思う。
が、もはやエヴァは何を観てどこまで観たかぜっんぜんわかんない
。しかしながら、いつかきっと最後まで観られることを願ってる。
つまり完結をね。確かこのシリーズ始まった時、
私はまだまだ若かった気が。皆そうよね

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

総監督・庵野秀明が世に送り出し、
社会現象を巻き起こした「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版第1作。

実はTVアニメ版も観たことなく、初見でしたが圧倒されました!
TVアニメから間が飛んでいる部分もある分、
「その設定ナニ⁉︎」もありつつ、スピード感が気持ち良かった!

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
復習を兼ねて‥
コレはコレでおもしろい⤴

ミサトのビールのプファー‼️
は相変わらず好き♡

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
TVシリーズの編集が元ネタの第一作。編集上手いなぁー。
これだけ見ると臆病だった少年が責任を引き受けて戦士になって行く
典型的な成長物語なんだけど、もちろんエヴァだからこのままではない。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
ついつい見ちゃったですよ口を開けて😅
旧TV版と比べると急ぎ足だけれど、やっぱりヤシマ作戦は盛り上がるねぇ✨
主人公陣だけでなく、周囲の人達の関連も描かれるのが好き😁

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
ヴァ初心者にも優しい
「エヴァ六話までを見やすく、今の映像で再構築」なので、オススメです。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , ,