映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

2020年8月28日

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』観ていた。
今後、これまでの映画やテレビ版とは
別なストーリーになっていくらしいけど、ここまではテレビ版と同じのようですね。

 

◉"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序"を観た。
というか、エヴァを初めてしっかり観た。
悲しい表情、苦痛な葛藤の描写がとても素晴らしかった。

 

 

◉何度見てもヱヴァンゲリヲン新劇場版:序やっぱりキレイ✨シンジくん頑張れ😌

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
久しぶりに観てしまった。
淡白ながらも耳に残るセリフに惹かれるんだよね……。
さよなら。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』視聴完了
TV本編は未視聴、ネットやパチンコで得た
ふわっとした知識のみで見たけど面白かったです

所々妙に端折ったような描写があったのは気になるけど、
起承転結がハッキリしてて満足

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』観たわ〜♡

やっぱりエヴァは最高だな*°*°*°
民放と違ってCM無いから満足したー
綾波レイ可愛い( ´,,•ω•,,`)♡

 

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』終わった~
13年前の映画なのに作画凄すぎる

レイ:こういうときどんな顔をすればいいのか分からないの
シンジ:笑えばいいと思うよ
レイ目が笑っている😊

このシーンからアヤナミストになった

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
第3新東京市の日常描写、自在に姿を変える幾何学的な使徒、
ヤシマ作戦の緊迫感等、映像的な見応えは今見ても十分。
旧作をなぞったストーリーは説明最小限で知っていること前提だけど、
まだシンジに共感できる。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』面白かった。
特に予告編とかもうお前らオタク共は見飽きたやろうしカットしてやった、
麒麟が来るの方も見てくれよなっていう感じだった所が面白かった。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』見てました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
三作品目は未だに理解できていないので見てみたいと思います。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
懐かしさと新鮮さがごっちゃになって、それでもすごく楽しめた。
大人になって観るとアニメシリーズを観た時とは
違う気持ちになるんだなと実感。シンジ頑張れ。。。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
初めて見て、第6使徒がグニョグニョ動いてる…!?
ってことに1番驚いた。

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
「笑えばいいと思うよ」でエンディングを迎えました、
1995年のテレビアニメシリーズからの名シーンであり、
この綾波の笑顔を見てから綾波に心奪われ、
今でも綾波派を貫いているファンは多いと思われます

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
序盤にしてピーク。
やや駆け足気味だがそれなりに世界観の説明はなされているし、
戦闘シーンは鮮やかで非常によろしい。
これくらいキチンとした描写で続編も続ければよかったのだが…。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』面白かった。
特に旧エバーTV版リアタイ視聴時には訳わからんすぎて育ったし
EOEも後追いだったから劇場公開本当に楽しみにして見に行って
2回見たのがもう13年前って事実で涙が出てきた事が面白かった。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
いつ見ても最高に面白い。
もう累計100回は見たけど、まだ何回でも見れる。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
アニメ版のリメイク。はじめはついていけた覚えがあるが、
この先どんどんストーリーから引き離されていくんだろうな。
この主題歌を宇多田ヒカルが歌っていたことにいまさら気づきました。

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を観たよ。
相変わらず面白かった。
「シン」を観る前に一通り復習せにゃならん、、

 

◉【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序】
天井スコーンやATフィールド侵食がぞわぞわする。
続けて観ようと思います。
99点。

 

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を鑑賞。
初エヴァで早い展開に付いていけない。
しかしメカのクオリティにしろキャラの真相心理にしろ胸に引っ掛かるは、
世界観の高さからか。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
NHK放送中のを観てる。たぶん序は前に観たと思う。
が、もはやエヴァは何を観てどこまで観たかぜっんぜんわかんない
。しかしながら、いつかきっと最後まで観られることを願ってる。
つまり完結をね。確かこのシリーズ始まった時、
私はまだまだ若かった気が。皆そうよね

 

◉「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

総監督・庵野秀明が世に送り出し、
社会現象を巻き起こした「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版第1作。

実はTVアニメ版も観たことなく、初見でしたが圧倒されました!
TVアニメから間が飛んでいる部分もある分、
「その設定ナニ⁉︎」もありつつ、スピード感が気持ち良かった!

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
復習を兼ねて‥
コレはコレでおもしろい⤴

ミサトのビールのプファー‼️
は相変わらず好き♡

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
TVシリーズの編集が元ネタの第一作。編集上手いなぁー。
これだけ見ると臆病だった少年が責任を引き受けて戦士になって行く
典型的な成長物語なんだけど、もちろんエヴァだからこのままではない。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
ついつい見ちゃったですよ口を開けて😅
旧TV版と比べると急ぎ足だけれど、やっぱりヤシマ作戦は盛り上がるねぇ✨
主人公陣だけでなく、周囲の人達の関連も描かれるのが好き😁

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
ヴァ初心者にも優しい
「エヴァ六話までを見やすく、今の映像で再構築」なので、オススメです。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

⭐︎爆上がり⭐︎

2025年5月14日

パリピ孔明 THE MOOVIE観ました! フェスシーンは是非映画館で。楽しくてテンポ良くあっという間に終わってしまうけどストーリーも割としっかりあるので意外と泣けちゃう。キャスティングがみんな唯一無二!

MEIKO

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , ,