映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』

2020年8月28日

「衝撃の展開、新キャラの登場でワクワクの連続!」「こんなん泣くわ!カヲルくん!!」「続編『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が気になる!」


【2012年11月17日(土)公開】

 

95年のテレビ放映以来、何度も映画化され、社会現象となった人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。同作を新たな解釈を加え、再映画化した新劇場版の第3作。前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』よりもオリジナル要素が多くなるほか、テレビ版の人気キャラクター、渚カヲルが登場するなど、クライマックスに向けて注目の一作だ。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

第10使徒に取り込まれた綾波レイを救うため、碇シンジは搭乗するエヴァンゲリオン初号機を神に近いものへと覚醒させた。だが、その結果、“ニア・サードインパクト”が引き起こされ、世界は壊滅的な打撃を受けてしまった。それから14年後、衛生軌道上に封印されていた初号機からシンジはサルベージされ、恐るべき現実を知る事に。

●キャスト●

碇シンジ緒方恵美
アヤナミレイ(仮称)林原めぐみ
式波・アスカ・ラングレー宮村優子
渚カヲル石田彰
葛城ミサト三石琴乃
碇ゲンドウ立木文彦
赤木リツコ山口由里子
冬月コウゾウ清川元夢
真希波・マリ・イラストリアス坂本真綾
伊吹マヤ長沢美樹
青葉シゲル子安武人
日向マコト優希比呂
鈴原サクラ沢城みゆき
高雄コウジ大塚明夫
長良スミレ大原さやか
多摩ヒデキ勝杏里
北上ミドリ伊瀬茉莉也

●スタッフ●

監督摩砂雪 、 前田真宏 、 鶴巻和哉
総監督庵野秀明
脚本庵野秀明
原作庵野秀明
主題歌宇多田ヒカル

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
こんなん泣くわ😭😭😭
カヲルくん😭😭😭😭😭😭😭😭
最推しがああああああああ😭😭😭😭😭😭

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』鑑賞。
急ではなくQなのは村上春樹『1Q84』みたい。
従来と違うストーリーを意味してるのか?

前回から14年後、主人公は何も知らされず、
すなわち観客を置いてきぼりにしたまま話が展開していく感じ。
まるで夢を解釈するような作業が必要なのは作品としてどうなんだろ?

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
いきなり14年後でビックリした。
シンちゃんってこんなに自分の事しか考えられない子だったっけ?
リツコさんがベリーショートでビックリした。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
人におススメしたので、再度復習。
カヲルくん爆死。鬱にならないアスカは素敵。
私見では絶対次作でも回収できないやんと再認識。
けど、それでいい庵野さん。エヴァも永久に完成しない。

 

◉『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』鑑賞。
公開当時はこのストーリー、置いていかれた感あったなー。
でも時間経って何度か観るとこの展開もありかと思える不思議。
全く予測できない映像世界を見せてくれるって意味では
一貫してる流石のヱヴァンゲリヲン。
まあ、最終作観るまでは死ねないわけですよ。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

がっかりしたぁ、

2025年8月12日

途中まで良かったのになんで最後SF、、、全体的なつながりも薄いしおもろくないなぁ、、

りーにゃん

好き‼️

2025年8月11日

4DX、絶叫上映の怖さマシマシ上映や、

逆に怖さ控えめ(明るくて音小さめ上映)や副音声(渡辺さんと畑芽育さん)つき上映など

怖いのが好きな人、苦手な人向けの上映をしているのがいいと思いました!

隠れ幽霊さんもいるみたいで沢山工夫と努力が詰まった映画だと思いました👀🍿

また見ます!

まちちゃん

ホラー苦手な私でも行けました‼️

2025年8月11日

怖くない訳じゃなくて、むしろ全然怖いんだけど主人公の優しさとかまさかまさかの展開とか、途中に来るクスッと笑えるような暖かい場面もあり、前作より展開に納得が行きました。

事故物件のイメージが少し変わった感じがします^^渡辺さんかっこいい!!畑芽育さん可愛すぎる!!

Theホラー苦手ですがもう一度みたいです🎶

ぬぬ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,