映画 映画レビュー

【レビュー】映画『となりのトトロ』

2020年9月16日

◉『となりのトトロ』
メイとサツキちゃんのお父さんは、考古学者www

 

◉「となりのトトロ」
もう名シーン続きで目が離せない😂
娘は初トトロ!お友達から名セリフを教えてもらっていたので、
これなのか!と落とし込んでました😄
おうち英語だなんだってやってますが、
文化やコミニュケーションにはこういった知識?も必ず必要だなぁと感じるなど。

 

◉「となりのトトロ」
昔はめいの気持ちで観た映画も時を経ると
さつき、お母さん、お父さん、かんた、おばあちゃん…
どの人物の心情もわかるようになって、より泣けてしまう。
名作だなあ、やっぱり。

 

◉『となりのトトロ』鑑賞
子供達は多分6回目くらい、私たち夫婦は多分15回目くらい。
それでもちょっとした発見があるし、ちゃんと面白い。
親になって良かった思うことの一つに
「すでに観た映画でも見方が変わってまた楽しめる」というのがある。

 

◉『となりのトトロ』
見て毎回思うけど宮崎駿監督の
子供の言動とか細さをあらわせてる感じが凄いよね。
宮沢賢治の銀河鉄道の夜を、プラネタリウムで鑑賞した時に感じた、
この人、気持ち悪いって同じ感覚w
天才的な変態。

 

 

◉『となりのトトロ』娘と鑑賞。
やっぱり素晴らしいなぁ!
初めて観たのがたぶん9歳くらいだったけど
まさか自分の子供と一緒に観る機会が来るとは感慨深い😭
そしてメイとサツキのお父さんはけっこうタイプw

 

◉『となりのトトロ』
とある場面で号泣したのですが、そんな自分にもびっくりしました。
ここで泣くんだ?!なんで?!って。

小さい頃は当たり前だと思ってたこと、
当然、自然、だと思っていた事に対して視点、感じ方が変わってました。
号泣したなぁ。

 

◉『となりのトトロ』
サツキが昔の自分と重なって、サツキが自分で気づかずに、
頑張って頑張って頑張るほど涙が出てくる。

 

◉『となりのトトロ』
100回は見たかもてレベルだけど
ジブリで育ったせいなのか何回見てもほんといい

三鷹の「めいとこねこバス」も思い出しながら鑑賞
見終わって外散歩したら雨上がりのポツポツとどこかにあたる音と
通り抜ける風と虫の声に、世界観続いてるーって浸ってたら
1匹の猫が通り過ぎて最高すぎた

 

◉『となりのトトロ』
高校の時の彼女がジブリの大ファンでめちゃくちゃ見てた。
大学出てからジブリ見る機会が減ってしまったので、久しぶりの鑑賞。
大人になって見るジブリ作品は、子供の時とは違った見え方になることに驚きました。
他の作品も見直そうかなぁ🐶⛩

 

◉『となりのトトロ』再々‥鑑賞。
初夏。小学生のサツキと4才のメイは、父と共に農村へ引っ越してきた。
ボロボロの家、隣の森には先客が‥。
子供時代、誰もが経験する珠玉の夏物語。

入院している母のお見舞い。
近くの森を冒険。隣のおばあちゃんの畑の手伝い。
子供の感性の映像化が素晴らしい。

 

◉ばあちゃんと『となりのトトロ』鑑賞して、
ふたりしてボロ泣きしました( ‘ᾥ’ )

ばあちゃんなんて昔を思い出して、自分のお母さん思い出して泣いてて
おれはそんなばあちゃん見て号泣だよ( ‘ᾥ’ )

 

◉5年以上ぶりに『となりのトトロ』鑑賞。
子どものことから何十回と見てきた作品だけど、
おとな㉑になって初めて泣いた... すべてが優しくて。
おばあちゃんの包容力と、カンタの男前さと、ひたむきに生きるサツキ。

 

◉『となりのトトロ』
メイ役の坂本千夏さん
声の表現力がやっぱり凄いわ。

メイちゃんの絵と合わさって
画面に惹き込まれた。

 

◉『となりのトトロ』鑑賞。
トトロはもちろん、音楽と自然の描写が良いなあ。
子供の頃はトトロや猫バスにワクワクしたものだけど
大人になって観るとメイの危なっかしさにハラハラする。(笑)
トトロ見たこと無いけど、これが見えなくなるということなのかもしれない。(笑)

 

◉『となりのトトロ』
子供の頃に感じた、ワクワクした気持ちや
不安を感じた気持ちを細やかに描写している。

親になって、この年になって感じることがあり、
改めて色々と思い出させてくれる作品。

 

◉家族で『となりのトトロ』鑑賞

1歳11ヶ月の娘が夢中でみてる😳

メイちゃんと同じ行動したり
トトロを見て喜んだり✨

私も大好きな作品なので
一緒に楽しめるとめちゃめちゃ嬉しい😍

 

◉となりのトトロ(1988年)

何度観ても色褪せない名作。
子供の頃に見た不気味で愛しい森や夜のイメージを
極限まで映像化した、最高の雰囲気映画だと思います。

子供はとにかく走る生き物なんですね。
そしてそれを見守るのが大人なんですね。

EDの赤ん坊が一番心に残ったかも。

 

◉『となりのトトロ』鑑賞😂

何回も見てきた作品なのに
今までで1番ウルっときた😢😢

・必死に妹を探すシーン
・猫バスとトトロの優しさ
・おばあちゃんの笑顔😢
1988年公開の映画とは思えない😭

 

◉『となりのトトロ』
なんど見てもいいものはいい!お地蔵さまや鳥居が要所に登場。
目には見えない自然界に存在する大切なものへの
畏怖を感じとったアラフォーおばちゃんであった。

 

◉『となりのトトロ』
やはりこの作品随一の名台詞は、カンタの傘を返しにきた
サツキにカンタ母が言った「(カンタは)いつも泥だらけだから、
ちったぁきれいになるでしょ」だな。
カンタ家の人柄、仲の良さ、
カンタの小学生男子特有のアホさ、全部伝わってくる

 

◉『となりのトトロ』を見ました。
じっくり鑑賞したのは、きっと子どもだった頃以来。

トトロの表情が面白すぎて可愛すぎて、もうたまらない😆
トトロファンになってしまった!

 

◉『となりのトトロ』
メイの元気いっぱいの可愛らしさに心が温まりますねぇ☺️
お母さんと離れて暮らしてるからサツキがお母さんの代わりになって
メイの面倒を見たり家事をしたりで大人だなぁと思いつつも一部では子供らしい一面も!
大人になって鑑賞すると昔とは違う視点でみれますね!

 

◉『となりのトトロ』鑑賞
嗚咽するほど泣くとは。笑
寂しい気持ちを我慢して、
でも素直で偽りがない子供たちの健気さよ。
そしてその周りの大人たちの特別視しないやさしさよ。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , ,