映画 映画レビュー

【レビュー】映画『借りぐらしのアリエッティ』

2020年9月16日

◉『借りぐらしのアリエッティ』
借りをしてる時ティッシュを借りようとしてるアリエッティと
翔が見つめあうシーンで時計の音とダイナミックな効果音が流れるから
ジョジョみたいになるのジワる。

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」の翔。
キャラクターデザインの段階から、声を神木隆之介に依頼する予定だった。
作画スタッフは作業場にも神木のポスターを貼るなど、動作・表情の研究をしたらしい。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
声◎志田未来、藤原竜也など
人間に見つからないように、こっそりだけどしっかり生きてます。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』を観た。
おとぎ話を包む正体不明の不穏さ。
完全に想像だが、この作品の裏で童話・絵本的なものを愛する
ジブリファンやジブリスタッフと、そういったものを否定したい
作家・宮崎駿との静かな戦いが繰り広げられていたのではないだろうか。

 

◉ジブリの中で借りぐらしのアリエッティが一番好きだなぁ

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』を見たんだ…
小さい頃から何度も見てる大好きな作品なんだけど、
エンディングの主題歌を聴いてすごく感動したんだ…

そのまま勢いで曲買ってイヤホンで聴いたんだけど、
なんて素敵な曲なんだろう…!!
久しぶりに音楽で胸がいっぱいになったよ…☺️

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
なんか最後やっぱ綺麗に解決しない( ˙-˙ )
あのドールハウスで一緒に住むとゆう結末がいい

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
作画が素晴らしく、冒険は楽しくて小人たちの暮らしがかわいい✨
でもよく考えたら借りじゃないね😅

原作ありなら仕方がないけど、小人と共存からの
棲み分け的な話の方がいい気が。声が合ってないキャラが気になった😵

 

◉借りぐらしのアリエッティは最初、東京上京して安アパート住んでて、
隣の汚ぇおじさんに優しくしたら懐かれちゃって「300円貸して」って毎回来て、
最終的に額が2万ってなってきたから、キツイな!「おじさん、名前なんていうの?」
「アリエッティです……」だと思ってた!(2010年7月19日)

 

◉借りぐらしのアリエッティをみてなんかほわほわしていい気分です。

 

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
風の谷のナウシカや紅の豚などに並ぶ、
最高のジブリ映画の一つになりました。

ジブリの映画は視聴者を最初の数分間で
その世界観に引き込むのに非常に長けていると感じます。
この借りぐらしのアリエッティもそうでした。

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」鑑賞!
思いやりの歯車が噛み合わず、でも優しさのかけらを感じるようで…
そうして少しずつ分かり合い、分かち合う姿が温かくて、切なかった…。
優しい気持ちになれる作品(*^^*)🌱

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」
言われるほど悪くなかった。

人間の小物で作った小人の家は
「そう使うかー」と眺めるのが楽しく、
雑然としながらも調和の取れた空間で魅力的。

ただ話が薄い。
家のみが舞台なため登場人物限られるにしても、
その役・台詞をその人にやらせるかーと印象が悪く。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
借りぐらしって借りたものはちゃんと返してるのと思ってたら
借りは狩りとひっかけてるのね、お父さんやスピラーなんてまんま狩人だし。
そんなことよりジブリ作品ってやたら病気で寝込んでる人が出てくるけど何故だ。

 

 

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」
公開当時に観て以来の鑑賞

見やすいしわりと好きな作風です
うん?でも待てよ…今回思ったのが、
①人間に隠れてコソコソする
②捕らわれた家族を助けに行く
③スケベ心を孕んだ人間が画策する
ほぼコレ、昔から大好きなトイ・ストーリー2でした…(^^)

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
温かみ、優しさがある滑らかな絵と借りぐらしと言う設定が面白い。
人間の物を小人達が使っている様子やそのデザインが可愛らしく良かった。
ひとつ残念なのが人間と小人を繋ぐ主人公の翔に良い印象を持てなかった。
小人の家を勝手に模様替えする演出は残酷に見えた。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』を観ました。
なんというか「「借り」に行く」と言う言葉の響きが面白かったです。
どちらかと言えば小さい子向けと言うより大きい子向けなのかも。
静かで切ない物語は、その無言の中に、
何か伝えてくるものがある気がして考え深かったです。
要するに面白かったです^^

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』鑑賞。
ラストの締まりがスッキリしないのが残念。なんか内容薄っぺらいかなー。
でもアリエッティまじで可愛い。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』
人間以外の世界を描いた作品がすきなので(おもちゃの世界とか)、楽しめた。
個人的にはこんなに大人びたストーリーじゃなくて
もっと子供じみていてもいいのかな、なんて思ったけどこれはこれで満足

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」鑑賞。
声優の豪華さとカットのひとつひとつが一枚の絵画として映る完成度。
人間の興味や都合で、静かに暮らす者たちの生活を
追いやり絶滅させてしまうのは、現実にいまもあること。
よく「駆除」という言葉を使うけれど、向こうはただ暮らしているだけなのに

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」
悪くないがパンチに欠ける。
パンチを狙った映画ではないかもしれないが、不完全燃焼。

米林監督の作画は最高だが、テーマ重視なのか恋愛重視なのか半端。
この設定なら、テーマを押し込むのではなく、
個人的には異生物間の純粋な恋物語にして欲しかった。星3.5。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』良かった!
草の陰を覘いたら何かいるんじゃないかとドキドキし、
床下にはきっと小人が住んでいるんだなどと
本気で信じていた幼少の頃をふと思い出した。
小人の目線から観る世界は新鮮。映像も素晴らしかった。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』子供と鑑賞。
借りぐらしと言っても物品を返した形跡ないから泥棒だ。
主人公と少年の関係性も、単に優しい人だっただけで深みは見えない。
小人がちゃんと妖精として恩返しするシステムがあれば
解決する問題だったと思うが。

 

◉映画「借りぐらしのアリエッティ
アリエッティ一家の暮らしぶり、特に父の厳しくも温かい愛情。
ご法度である人間、翔との交流から
アリエッティ一家は引っ越すことになるが、刹那くも温かい。
生きることに諦めていた翔に生きる勇気が生まれた。
刹那くも心暖まる作品。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』面白かった。
こういう作品って、小さい世界の工夫を見るところで楽しめる。

 

◉『借りぐらしのアリエッティ』2~3回目鑑賞。
小人からの視点で見る世界は常に危険と隣合わせで、
借りをするだけでも一苦労…。

小人から見る目線も面白いなぁー。
色んな知恵の道具が出てきたり、
家の裏側(剥き出しの釘を渡るシーン)等、
描かれているのもとても楽しかった!!

 

◉「借りぐらしのアリエッティ」を鑑賞。
途中ホラーやったwwショウが怖いww
進撃の巨人でもあったwwけど、面白かった!部屋が可愛い!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , ,