映画 映画レビュー 洋画

映画『陽だまりのグラウンド』

2020年8月12日

◉映画『陽だまりのグラウンド』
面白かったなぁ…

 

◉『陽だまりのグラウンド』
グッとくるのは子供たちをメジャーリーグ観戦へ連れて行くところ。
初めて見る球場内へ広がる視界に対するカメラワークに工夫がほしい。
このときのサミーソーサは間違いなくヒーローだった。

 

◉野球に関する映画で見たことあるのは、
キアヌが出演している「陽だまりのグラウンド」。
これは泣いた。切なかった。

 

◉「陽だまりのグラウンド」。
スラム街の深刻さに驚いたけど、
そういうところもちゃんと描くのかと思いきや、
チームを追い出された少年(マイケルBジョーダン)が
結果ギャングの仲間入りしてることを
完全放置して映画が終わったことにもっと驚いた。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
筋金入りのダメ人間がギャンブルで身を崩していく暗い内容かと思えば、
主人公が野球少年たちと過ごすことで、
真人間へと更生していく、意外と心温まるいい作品だった。終盤の展開が、泣けます

 

◉「陽だまりのグラウンド」
銃声の飛び交う土地で怯えながら生きる子供達、
スポーツ賭博で借金塗れの大人、
そんな暗い闇の中に建つ皆の陽だまりのグラウンドで、
自分を発揮してそれぞれの光を蓄えてゆく。

お伽話を信じられない環境で育った子供達の中に
マイケルBジョーダンも。涙無しでは観られない実話

 

◉『陽だまりのグラウンド』鑑賞。
ギャンブルでの借金がかさんだコナー。
ふとした事から期間限定の少年野球チームの監督になる。
実話がベースのスポ根映画。

初めはまとまりがないチームが勝利に向かって
一丸となっていく展開がすごく良かった。
ラストは不覚にも泣いてしまいました。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
キアヌ・リーヴスの演技が開眼したとか一部で言われた作品。
スタローンを変えたのが『コップランド』なら、キアヌを変えたのはこの作品。
ダフ屋がすごく様になってる。
作品としては小物だけど、すごくいい。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
マトリックス後のキアヌ映画
博打稼業の借金苦の末、少年野球コーチをやる羽目に。
黒人貧困層の社会問題、規程年齢に満たず試合に出場できない様は
女子野球に通ずるハートウォーミング野球映画

ユニカッコいい
野球所作100点

 

◉「陽だまりのグラウンド Hardball」
キアヌ主演 2001年製作

治安の悪い地域に生きる子供に、野球を教えることになったダメ大人が、
最後は子供達にとって最高のコーチになるお話。
大人は子供に夢を与える人でなければならないなぁと思いました|ω`)

 

◉『陽だまりのグラウンド』
お話の進み方が妙に飛び飛びで、劇中で提示される問題の9割方が
気が付いたら解決されているという成長物語として
致命的な欠陥を抱えているにもかかわらず、
登場人物(特に子供達)の描き方が魅力的なので
終盤になる頃には一緒になってガッツポーズをしてしまう系の良作です!

 

◉『陽だまりのグラウンド』
ギャンブルと酒に溺れた日々を送るコナー。
彼はついにスポーツ賭博で作った莫大な借金を前に、
もう自分ではどうすることもできないところまで追い込まれていた。

証券会社に勤める友人に助けを求めたところ、
交換条件として彼の会社が出資している
少年野球チームのコーチをすることを求められる。
仕方なくコーチを引き受けたコナーを待っていたのは
シカゴのスラム街に暮らす貧しい子どもたちだった。

筋書きがいかにも感動させようとしてるな、いい話にまとめようとしてるな、
ご都合主義だな、と思うのですが、まんまと感動しました。

劣悪な環境の中でこんなにも健気にスポーツを楽しんでる。

監督との友情が芽生えるきっかけや
過程はもう少し詳しくあって欲しかったかなあ〜〜

 

◉『陽だまりのグラウンド』
キアヌ・リーブス主演のオススメ作品です。
キアヌ・リーブスはマットリックスの印象が強いですが、
こういったちょっとだらしない役もできる俳優です。

内容は、悲しいシーンもありますが、心温まる内容になっています。
野球好きや感動作品が好きな人にオススメです。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
初めてこの映画を観たのは10歳くらいの頃、
あの時から変わらず自分の中でとても大きな映画の1つ。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
キアヌリーブスがギャンブルで借金抱えて、
お金稼ぐ為に少年野球チームのコーチになって…
実際の話はちょっとまた違うらしいけど、これはこれで良かった(^^)
最後は泣ける😂😂😂

 

◉『陽だまりのグラウンド』
中学生の時に初めて見て泣いたとても良い青春映画です。

14年ぶりに見ると本当にわからなかった事件がわかり、
何が問題だったのかが見えてきます。

キアヌ・リーブスの演技が現在の落ち着き払ったカッコいいオッサンとは違い、
若いろくでなしを演じているのが新鮮です
(後に廃れたろくでなしを演じてることが多い気がする)

キアヌ・リーブスにしては少し荒い表情や態度を見せるので、
自分に合わないような役に挑戦したのか?
実は役に対して悩んでいたんだろうな~となんとなく想像できますw
(あくまで勝手な想像ですけどね…)

 

◉『陽だまりのグラウンド』
大好きな映画
久しぶりに観て号泣
大切なものを思い出させてくれる
前向きな心 勇気 優しさ

 

◉『陽だまりのグラウンド』
こういうスポーツドラマ系の映画は好きです。

ギャンブルで失敗し追い詰められた主人公が、
ひょんな事からスラム街の少年野球チームの
指導をする事になって物語は進んでいくのだけど。。。

終盤の急展開から一気に惹き込まれた感じで、
スラム街の恐ろしさも伝わってきた。

初めて野球場にメジャーリーグの
観戦に行ったときの子供たちの嬉しそうな表情😄
「サミーソーサだ!」なんて興奮してたところでは、
自分のプロ野球初観戦の時もこんなんだったっけ。。。
なんて当時の思い出がフラッシュバックして特に印象的だったなぁ。

もうちょっと説明や過程があっても良かったかなと思ったけど、
長くもなくサクっと観れた映画でした。

 

◉久しぶりに名作に出会った。
『陽だまりのグラウンド』。もちろん泣いた。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
は?少年野球モノ?なんて思ってたら
後悔する良作で初めて見た時は泣いた。

自分から人生をダメにしてるキアヌ演じるコナーが、
いつ殺されるかわからない毎日をスラムで生きてる少年達と
野球を通じて改心して行く内容。
当時のヒップホップがたくさん使われてるのもグッ👍

 

◉『陽だまりのグラウンド』
隠れキアヌ堪能映画。擦れたキアヌが最高。

 

◉「陽だまりのグラウンド」
よくありがちなストーリーと展開的にも少しこじつけ感がある様な気もするけど、
優しさや思いやりがあふれる映画でした。
ありきたりな展開に退屈に感じる人もいるかもしれないですが、
僕は単純なせいかベタな展開に涙してしまいました。
とても良い映画だと思います。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
多額の借金を背負った主人公が友人のツテで
スラム街にあるリトルリーグチームの臨時コーチになり、
子供たちとのふれあう内に更正を目指していくストーリー。
主演のキアヌ・リーブスが好きならオススメ。

 

◉『陽だまりのグラウンド』
僕はこの作品がたまらなく好きです。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , ,