映画

映画『オデッセイ』

◉『オデッセイ』
面白かった!NASAが頑張る話はなんか無条件で泣ける。
インターステラーにも出てた女性船長もカッコよかった。

 

◉『オデッセイ』観たんだが、
素晴らしい‼
状況はかなりシリアスだけど、音楽やマットの陽気な感じがちょっと救いになる。
今年はスピバ、ハワード、ゼメキス、リドスコと巨匠の作品が楽しめて幸せ。

 

◉『オデッセイ』
よかった!
これほど希望に満ちたサバイバル映画はないなw
見てて楽しかったよ

 

◉『オデッセイ』観終わり!!
MX4Dで観てたから、アトラクションに乗っていた気分。
匂い、風、衝撃、振動、いろんなものが体験できたから楽しすぎた。
映画も凄い良かったし、文句なしだわ
これからもちょくちょく観たいな。MX4D。

 

◉『オデッセイ』
超ハラハラした。面白かったあー

 

◉『オデッセイ』
マーベルキャストがたくさんいて嬉しかった!
確かにマーベルネタ関係なしに素晴らしい映画でした。
映画館で観たかった😂
宇宙では何が起こるか分からないハラハラ感もたまらないです。

 

◉『オデッセイ』
リドスコがちゃんとしたエンターテイメントな本格SF映画作ってくれたー!
って感じの良い映画でした。

着々と論理的に生き残るためのミッションをこなしていく姿が凄くカッコイイ!
難解な科学知識を理解できなくても楽しめるし、テンション上がるのは流石!

 

◉『オデッセイ』
オデッセイの原作は火星DASH村だし
異世界転生農業無双ものだし行きて来る物語だしコメディだよ

オデッセイな、ゼロ・グラビティみたいな感じかと思ったら全然違くて、
主人公のキャラクターが面白くて雰囲気は重くない感じだった。

わりと内容的には重いんだけども主人公がほんと面白いwww
途中噴き出しそうになってたし隣のおっちゃん噴いてた。

 

◉『オデッセイ』
映画オデッセイではもちろん小説の一部をおもいっきりカットしているけど何ら問題は感じなかった。
小説の主人公はほんとに様々なトラブルに遭遇してるので、
映画の主人公だけみてその境遇に同情してる場合じゃない。

 

◉『オデッセイ』
超良かった。途中でまさかのあの曲で泣く。
偶然とはいえ、リドリー・スコットはやはり凄い。
宇宙好きは見なきゃ駄目。素晴らしい映画。

 

◉『オデッセイ』
「火星の人だよ!」。邦題を含めツッコミどころはあるが、
手に汗握る場面もあり。

ゴールデン・グローブ賞のミュージカル&コメディ部門作品賞受賞とのことで、
コメディタッチを予想していたが、これはミュージカル作品…だよ。
期待以上に楽しめた作品。観て損なし。

 

◉『オデッセイ』
オデッセイ(마션)鑑賞してきた!

植物学の知識とか内容的に難しいと思って
ちゃんと理解して見たかったから
あんなに流行ってた韓国で見るのを我慢して帰国して見た甲斐があった😂
宇宙飛行士ってすごい知識量がないとやってけなさそう…

 

◉『オデッセイ』
オデッセイ(The Martian、火星の人)みた。
よかった、すごく面白かった。

原作読んだばかりだったのでどうしても比較しちゃうのだけど、
あの密度の高い長編を綺麗に映画一本へとまとめたなあという感じ。
収まらなかった内容や、「見せられないよ」なところとか気になったひとは原作どうぞ。

 

◉『オデッセイ』見てきた!
主人公の声優さんちょっとシリアスな場面でも
声おちゃらけすぎじゃない?って思ったけどそれ以外は最高!

 

◉『オデッセイ』
見たけど、ずっと心臓バクバクで疲れたw

 

◉『オデッセイ』
初日にこんなに混んだのは初めてかもしれない。
さすが面白い!と言われているだけあって、大満足となりました♪
一緒になって応援して、最後はもう涙が出そうになったもん!

 

◉『オデッセイ』観てきたよー!
なんかもう、めっちゃ元気もらえるっていうか…!
頑張って生きようって感じ…!!!

 

◉『オデッセイ』みてきた。
これ原題違うのね。原題だと、火星人?
原題は火星に存るひと、が主題で日本語題は独りで故郷に帰るのに難儀してるひと、が主題な感じが。

 

◉『オデッセイ』
3Dで鑑賞。面白かった。

火星に取り残された主人公が生き延びて地球に帰還する話。
前向きでポジティブ。

劇中の随所に流れてる音楽が懐かしのポップな名曲ばかりで、
そこもポジティブ要素のひとつ。 ★★★★☆

 

◉『オデッセイ』
どんな知識でもあったもん勝ちって感想でしたわw
植物学者なのに色々と知って なんだこの人・・・と見てて思いましたわw

ちょいちょいジョーク入ってたのもよかったわー
重苦しい空気がずっと続かない
テンポよく進んであっという間の142分でした!

 

◉『オデッセイ』
最後が!とにかく!自分の知識を生かし、毎日できることをやり、前へ前へすすむ。
そういう映画です。 あと、三回は観たい!!!

 

◉『オデッセイ』
いやー良かった。
原作ではワトニーのログと、地球でのやりとりのみで書かれていたが、
ワトニーがログを残す描写より作業するシーンのほうが多く、
おまけにあの絶望的なまでの荒涼たる火星の地。孤独が伝わる。

 

◉『オデッセイ』
映画みたけど唐突な中国の登場が違和感しかなかった
ロシアが助けてくれるなら全然わかるしむしろ普通だなって思うけど、え、中国??みたいな。
最後に手袋突き破って飛んでくのも、ええ…って感じだった
それ以外はおもしろかった(小並感)

 

◉『オデッセイ』
マット・デイモンの芝居といえば、愛しの火星ポテトが台無しになったあと、
あれこれ淡々とこなして、ヴィークルに入ってからの癇癪爆発するタイミングが完璧でしたな。
ちょっとキーボードに手を伸ばすんだけど、ぶっちぎれるww
それですぐに冷静さを取り戻すエシディシスタイル。

 

◉『オデッセイ』観て参りました🚀🌱
ネタバレになるから内容は色々言えないけど面白かった!
何度もくすっと笑えたし緊張感のある場面ではひざ掛けにしてたコートを握りしめてたw
テンポもちょうど良くて観やすかったです😌

 

◉『オデッセイ』鑑賞終了。
火星で独りぼっちでもシリアスになりすぎず、
前向きでユーモアがあってとても良い主人公で感動した~(*´∇`*)

 

◉『オデッセイ』観てきました。
これはオススメです。一緒に見に行ったJC3長女とさいも絶賛してました。

 

◉『オデッセイ』
近年、『ゼロ・グラビティ』『インターステラー』と宇宙作品に傑作が続いた後の本作。
こちらは革新性や映像美を追求したわけではなく、
割とオーソドックスに楽しめるサバイバルものって感じですね。
途中、ボウイのスターマンをフルで流したのは何かを予見してたのかな。

 

◉『オデッセイ』
宇宙物映画のなかではリアリティーがあってなかなか良きです✨

 

◉『オデッセイ』
火星に一人置き去りにされた マッド・デイモンの演技が本当に素晴らしいです。
SF映画の殿堂入り作品だと思います。

 

◉『オデッセイ』
リドリー・スコット監督作だけに重いトーンの叙事詩だと思って観たら、
ユーモア含みのSFでした。

原題は「The Martian」なので、何だこの邦題は。安心して楽しめる娯楽作。
マット・デイモンって何でこんなに役に恵まれるんだろうっていう不思議。

 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/映画『オデッセイ』あらすじ・観る前に知ってお/”] [blogcard url=”https://enjoycinema.net/カメラマンから観た映画『オデッセイ』の魅力!/”]

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , ,