映画 映画レビュー 洋画

映画『キック・アス』

2020年7月5日

[wc_row]

[wc_column size="one-third" position="first"]


【2010年12月18日(土)公開】

[/wc_column]

[wc_column size="two-third" position="last"]

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】マシュー・ボーン【原作】マーク・ミラー、ジョン・S・ロミタ・Jr【脚本】ジェーン・ゴールドマン、マシュー・ボーン

【キャスト】

デイヴ・リゼウスキ/キック・アスアーロン・テイラー=ジョンソン
デイモン・マクレディ/ビッグ・ダディニコラス・ケイジ
ミンディ・マクレディ/ヒット・ガールクロエ・グレース・モレッツ
フランク・ダミコマーク・ストロング
クリス・タミゴ/レッド・ミストクリストファー・ミンツ=プラッセ
ビッグ・ジョーマイケル・リスポリ
アンジー・ダミコヤンシー・バトラー
ロビー・グーンジェイソン・フレミング
デイヴの母エリザベス・マクガヴァン
デイヴの父ギャラント・エム・ブラウン
ケイティリンジー・フォンセカ
エリカソフィ・ウー
コーディデクスター・フレッチャー
マーティクラーク・デューク
トッドエヴァン・ピーターズ
ギガンテ探偵ザンダー・バークレー
ウィリアムズ・マルクスオマリ・ハードウィック
クレイグ・ファーガソンクレイグ・ファーガソン

[/wc_column]

[/wc_row]

スーパーヒーロー好きな普通の高校生がお手製マスク&スーツを着て、仲間と共に犯罪組織と対決するコミカルなヒーロー・アクション。ブラッド・ピットが製作を担当し、「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」のアーロン・ジョンソンや13歳のクロエ・グレース・モレッツら期待の若手俳優が共演する。-公式サイト-

[su_youtube url="https://youtu.be/0DUfQqR-Gk4" height="300" autoplay="yes" mute="yes"]

あらすじ<STORY>

ニューヨークに住むデイヴはスーパーヒーローが好きなオタク高校生。
ある日、ネットで買ったスーツとマスクを着用し、ヒーロー気取りで街に繰り出すが、犯罪者にあっさりやられてしまう。
だが、その捨て身な行動がネットで話題となり、キック・アスの名で一躍有名人に。
そして仲間ができたデイヴは彼らと犯罪組織に立ち向かう。

『キック・アス』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉キック・アス Kick-Ass
スーパーヒーローに憧れる少年がキックアスとなり
麻薬の売人のアパートに乗り込んだ際、売人を殺して回る親子ヒーロー、
ビッグダディとヒットガールに出会い運命が回りだす
11歳がギャングを叩きのめすぜかっけえ!

 

◉『キック・アス』
ドミーコファミリーの壊滅を目的とし、父親であるビッグ・ダディと
夜な夜なギャングを血祭りにあげる11歳。
並外れた殺人スキルを有している。主にコスプレをして活動。

 

◉『キック・アス』
「ヒーローに必要なのは純真さと創造力の完璧な融合だ」

 

◉『キック・アス』
キック・アスのhit girlことクロエ・グレース・モレッツ可愛い♡♡

 

◉『キック・アス』見直し始めた。
やっぱり、面白いなー。序盤の構成からして抜群に巧い。
無駄がなくテンポよし。そして、改めて見るとやっぱりショックシーン多いな。
クロエがかわいいのはみんな知ってるとして、マフィアの息子のキャスティング絶妙すぎ。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

ピュアラブに胸キュン

2025年11月24日

何度でも二人に会いに行きたくなる美しい映画です。劇中歌のLOVESONGは映画館でしか味わえない醍醐味、カイのライブは涙なしでは見れません。二人のピュアラブに胸がきゅんきゅんしてそのきゅんきゅんを何度も味わいたくなり足蹴く通ってます。まだまだ上映していただきたいです。ロングランになりますように!

かなこじ

ピュアな両片想い

2025年11月22日

複数回観ていますが毎回ライブシーンに涙します。向井康二くん森崎ウィンくんのもどかしくもかわいい演技に目が釘付けでエンドロールのオモタケさんの主題歌Gravityにもグッときます。多くの方に見ていただきたいステキな映画です。

ここ

心地いい余韻

2025年11月22日

エンドロールが終わってからの余韻が心地よくて、胸がいっぱいになります。

同性同士の恋愛ですが、それだけじゃない、お互いを想うからこその好きと言えない葛藤が描かれていて、特に後半に出てくる好きと言えない原因の描写に胸がギューっとなりました。

映像も音楽も綺麗で、そして麗しい主人公2人のキスシーンも美しい!

人生で初めて複数回鑑賞しました。

ちづる

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。