映画 映画レビュー 洋画

映画『ショーシャンクの空に』

2020年7月4日


【1995年6月3日(土)公開】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】フランク・ダラボン【原作】スティーヴン・キング【脚本】フランク・ダラボン

【キャスト】

Andy Dufresneティム・ロビンス
Ellis BoydRedReddingモーガン・フリーマン
Heywoodウィリアム・サドラー
Warden Nortonボブ・ガントン
Brooks Hatlenジェームズ・ホイットモア
Capt. Hadleyクランシー・ブラウン
Tommy Williamsギル・ベロウズ

20年近くの刑務所生活の中でもおのれを見失わず、ついには脱獄に成功した男の奇妙な逸話の数々と、その親友の囚人をめぐるヒューマン・ドラマ。ホラー小説の大家、スティーブン・キングの非ホラー小説の傑作といわれた中編『刑務所のリタ・ヘイワース』(邦訳は新潮文庫『ゴールデンボーイ』に所収)を、「フランケンシュタイン(1994)」の脚本家、フランク・ダラボンが初監督と脚色を手掛けて映画化。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

47年、ショーシャンク刑務所。
銀行の若き副頭取、アンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)は、妻と間男を殺した罪で刑に服した。
誰とも話さなかった彼が1ヶ月後、“調達係 ”のレッド(モーガン・フリーマン)に、鉱物採集の趣味を復活させたいと言い、ロックハンマーを注文する。一方あらくれのボグズ一派に性的行為を強要され常に抵抗したアンディは、2年間生傷が耐えなかった。
49年、アンディは屋根の修理作業に駆り出された時、監視役のハドレー刑務主任(クランシー・ブラウン)が死んだ弟の遺産相続問題で愚痴をこぼしているのを聞き、解決策を助言する。

『ショーシャンクの空に』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉ショーシャンクの空に、観ました!面白かった~!!
モーガン・フリーマン超すきです!!

 

◉『ショーシャンクの空に』大好きな映画です♡

1年に1回は観てるかも!
希望の大切さと
勇気をもらえますよね!

 

◉映画『ショーシャンクの空に』
希望をテーマに描いており、どんな逆境でも希望を持ち、
立ち向かっていく大切さを感じられます。

 

◉『ショーシャンクの空に』
希望は良いものだよ。多分最高のものだ。良いものは決して滅びない。

 

◉『ショーシャンクの空に』
世界一好きな映画です。
本当に全員観てほしい。

 

◉『ショーシャンクの空に』
色んな意味で奇跡の映画だと思う。
いろいろ考えたけど結局、素晴らしいしそれが色あせない!(10/10点)

 

◉【ショーシャンクの空に】1994年公開のアメリカ映画。

万人受けするタイプの作品で、オススメの映画を尋ねられた際に
とりあえずこの作品をあげておけばいい。
アカデミー賞7部門にノミネートされたが、フォレスト・ガンプの前に破れ去った。
こちらも名作なので仕方ない。

 

◉「ショーシャンクの空に」を観た。
刑務所という深く暗い闇の中での苦悩や葛藤と伴に小さな喜びを見出し、
夢を実現する姿に心打たれる作品だった。また観よう。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

がっかりしたぁ、

2025年8月12日

途中まで良かったのになんで最後SF、、、全体的なつながりも薄いしおもろくないなぁ、、

りーにゃん

好き‼️

2025年8月11日

4DX、絶叫上映の怖さマシマシ上映や、

逆に怖さ控えめ(明るくて音小さめ上映)や副音声(渡辺さんと畑芽育さん)つき上映など

怖いのが好きな人、苦手な人向けの上映をしているのがいいと思いました!

隠れ幽霊さんもいるみたいで沢山工夫と努力が詰まった映画だと思いました👀🍿

また見ます!

まちちゃん

ホラー苦手な私でも行けました‼️

2025年8月11日

怖くない訳じゃなくて、むしろ全然怖いんだけど主人公の優しさとかまさかまさかの展開とか、途中に来るクスッと笑えるような暖かい場面もあり、前作より展開に納得が行きました。

事故物件のイメージが少し変わった感じがします^^渡辺さんかっこいい!!畑芽育さん可愛すぎる!!

Theホラー苦手ですがもう一度みたいです🎶

ぬぬ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , , ,