映画 映画レビュー 洋画

映画『タイタンズを忘れない』

2020年7月4日

◉『タイタンズを忘れない』
まだ人種差別が根強い時代に白人黒人混合のアメフトチームが結成される

差別と偏見に捕らわれた大人から反感を買いながらも、
人種を超えた友情を結ぶ若者達に感動

若手俳優を引っ張るD・ワシントンの演技も良かった

 

◉「タイタンズを忘れない」ってやつ。
いつも映画はヒーロー物ばっかだからなかったけど、初めて映画で泣いてしまった。

 

◉映画『タイタンズを忘れない』
70年代
統合により、
同じ高校になった白人と黒人のアメフト部
戸惑いながらも、段々と、、

コーチの
「お互い嫌いでも、相手を認めればきっと、人として向き合える」
が胸に響き、

熱い友情と一生懸命な姿に
心打たれてウルウルできる映画でした

 

◉映画『タイタンズを忘れない』

って作品はアメリカではどういう風に見られてたんだろうか
高校アメフト部で肌の色ではなく実力で選ぶって黒人監督が採用され、
実力主義だから黒人でも容赦なく落とす姿勢と指導に
白も黒もなく、徐々に仲良く、互いに歩み寄ろうって、
少しだかゲイにも触れた内容なんだが…

差別や奴隷制をただ否定し排除するんじゃなく
生徒たちにまず互いを知ることから始めさせ
互いに持つ差別意識が馬鹿げてること、それを年齢が上がるほどに深く根付いてること、
自分たちはアメフトを通じて上手くいったが(当時は)社会がまだ許さなさいこと

そういう制度や意識の問題があった事実と、
そんな歴史や現実を乗り越えて自分たちはやって来れてるじゃないかってのを
差別意識の根強い世代に見せつける
詰めに詰め込んだ白人と黒人の友情を描いた内容(1部脚色のある実話らしいが)
あの作品をアメリカ人はどう見てるのだろうか

 

◉熱く漢泣き+青春+スポーツ+社会問題+実話=「タイタンズを忘れない」かな…。

1970年代のアメリカで、州立高校に白人と黒人の混成アメフトチームが設立され、
最初は激しくぶつかり合うもキャンプを機に真のチームになり、
快進撃を続けると、街も一丸となって応援を始める…!

 

◉『タイタンズを忘れない』を鑑賞

最高の青春映画

人種差別を描きながらも
汗臭い男達の肌の違いを乗り越えた友情に感動する

白人と黒人、それぞれの魂がぶつかり合うことで、
お互いを貶し合い、認め合って絆が深まっていく…

奇跡の実話

僕はこの映画を忘れない

 

◉タイタンズを忘れない(2000)
高校アメフトで人種差別問題の克服を描いた映画。
大塚明夫さんなので吹き替え。
昨今の報道を見ていても日本に居ては理解出来ない
根深いモノがあるのでしよう。まぁまぁ

 

◉僕が好きなアメリカは「タイタンズを忘れない」のアメリカなんだよなぁ。
もう1回全米で泣いて欲しい。

 

◉『タイタンズを忘れない』
運動部系のそういうお父さん描写‼︎
(コーチと娘ちゃんは素晴らしかった)
あと同じくエミリオ・エステベスの
「飛べないアヒル」にもそういう系
父兄、父母、コーチが。こちらもオススメです👍

 

 

◉「タイタンズを忘れない」
タイタンズを忘れないを見ました。
今のアメリカ人はこの映画を見て欲しいです。

 

◉映画『タイタンズを忘れない』
今よりももっと差別のあった時代の白人と黒人の混成アメフトチームの話。
チームとしてまとまっていくというストーリーですが、今こそ必要な映画なんじゃないかな?
個人的な意見ですが、仲良くしたらええやんと思う。

 

◉タイタンズを忘れない
って映画はスポーツ好きな人だったら熱くなると思う
黒人差別問題もテーマになってていろいろ考えると思う

 

◉『タイタンズを忘れない』
昔ルイジアナの映画館で「タイタンズを忘れない」を観た。
上映終了後、感動した黒人と白人の観客が入り乱れてハグをしあった。
唯一のアジア人である自分もとりあえず何十人もの観客とハグをしあった記憶がある…。

 

◉「タイタンズを忘れない」
白人黒人混合のフットボールチームのお話で、
主演のデンゼルワシントンの演技がとにかくすきです。

デンゼルワシントンってたしか主演男優賞と
助演男優賞の両方受賞した初めての男優じゃなかた?
なんかタイムリーな感じになっちゃったな・・w

 

◉『タイタンズを忘れない』

最高の映画と言っても過言ではない。
いろんな背景がありながら、チームが強くなっていく。
何度観ても良い。人生のターニングポイントで必ず観直す作品。

 

◉『タイタンズを忘れない』
スポーツに超えられない壁は無いという事を教えられた映画。
僕の中で、後にも先にもこの映画を越えるものは無い…
アメリカが好きなら是非観てほしい。そして未来を。

 

◉『タイタンズを忘れない』
そっくりだろ。兄弟なんだ。と主人公が言った瞬間、
私の中で全ての壁が壊れ涙がでた。

人種差別問題と戦う中でスポーツを通じて沢山仲間が出来る実際の話。
心にグッときた忘れられない作品。

 

◉『タイタンズを忘れない』感想

5年ぐらい前に1度観て、「良かったなぁ」ぐらいで記憶していた作品。
実話ベースで王道やけどやっぱり魂が震えた。

スポーツやってる身として憧れる姿。
デンゼル・ワシントンかっこよすぎる。

 

◉昨今の黒人差別がどうこうって話は深く言及しないけど、
これを機にこの映画観て欲しいよね

『タイタンズを忘れない』

人種差別が今より激しかった頃のアメリカでの実話を基にした
ディズニー製作の素晴らしい映画よ

 

◉『タイタンズを忘れない』
朝から鑑賞
とても胸が熱くなりました!

 

◉『タイタンズを忘れない』
これが青春ドラマの王道だと思う。
感動と興奮。友情と師弟愛。確執と融和。
全てのバランスがいい映画。

流し見でもじっくり見ても有意義な時間になること請け合い。
間違いなく俺のベスト1。

 

◉「タイタンズを忘れない」
人種間衝突が問題になっている今だからこそ見て欲しい、
1970年代が舞台の実話をもとにした映画。
コーチのゲティスバーグでのスピーチが胸に刺さる。

 

◉『タイタンズを忘れない』
デンゼル・ワシントン ウィル・パットン。
白人黒人混合の高校フットボールチーム。めっちゃよかった。

 

◉『タイタンズを忘れない/Remember The Titans』
という映画を観て欲しい。

人種差別が色濃い1970年代に黒人と白人の高校が統合され、
黒人白人混成のアメフト部が誕生する。
人種を超えてチームがひとつになり若者が成長していく実話。

半世紀が経ってもなお差別は消えていない。

 

◉「タイタンズを忘れない」もおすすめです。
実話を基にした映画。
アメフトのルールがわからなくてもまったく問題ないですよ。

 

◉タイタンズを忘れない
2000年
スポーツ/ドラマ

教育改革により白人黒人混合のフットボールチームが作られ、
いがみ合う中で見つける絆・・実話を元にした作品。

親に反対され、世間から白い目で見られても「友達」を貫き通す。
その事が素晴らしいと賞賛されるのではなく「普通」になる日を願って

 

◉「タイタンズを忘れない」
この映画は初めて観たときも、
その後何度観てもいつも同じところで涙するな~
本当好き。スーパーマン。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , ,