ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『ダンケルク』

2020年7月31日


【2017年9月9日(土)公開】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】クリストファー・ノーラン【脚本】クリストファー・ノーラン

【キャスト】

Tommyフィオン・ホワイトヘッド
Peterトム・グリン=カーニー
Collinsジャック・ロウデン
Alexハリー・スタイルズ
Gibsonアナイリン・バーナード
Colonel Winnantジェームズ・ダーシー
Georgeバリー・コーガン
Commander Boltonケネス・ブラナー
Shivering Soldierキリアン・マーフィ
Mr. Dawsonマーク・ライランス
Farrierトム・ハーディ

第二次世界大戦中の1940年、フランス・ダンケルクの海岸でドイツ軍に包囲されたイギリス、フランス軍の兵士約40万人を860隻の船舶で救出した、史上最大の救出作戦を映画化したサスペンス。トム・ハーディやマーク・ライランスら名優を迎え、クリストファー・ノーラン監督が初めて実話の映画化に挑んだ意欲作。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

第二次世界大戦が本格化する1940年、フランス北端の海の町ダンケルク。
フランス軍はイギリス軍とともにドイツ軍に圧倒され、英仏連合軍40万の兵士は、ドーバー海峡を望むこの地に追い詰められる。
背後は海。陸海空からの敵襲。
そんな逃げ場のない状況下でも、トミー(フィオン・ホワイトヘッド)やアレックス(ハリー・スタイルズ)ら若き兵士たちは生き抜くことを諦めなかった。
一方、母国イギリスでは、海を隔てた対岸の仲間たちを助けようと軍艦だけでなく民間船までもが動員され“史上最大の救出作戦”が動き出そうとしていた。
ドーバー海峡にいる全船舶が一斉にダンケルクへと向かう。

『ダンケルク』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉映画『ダンケルク』
砂浜の1週間と船の1日と空の1時間というめちゃくちゃ濃い群像劇を
2時間の映画にまとめて映画を3本くらい観たような満足を得られた
IMAXの大スクリーンで戦場、船室、コクピットの閉塞感をがっつり味わった

 

◉『ダンケルク』観ました!
凄いっすね!マジ半端ねぇっす!
想像はしてたけど、その場にいるような臨場感で、
最初から最後まで緊張しっぱなし。
公開当時は普通のスクリーンで観たから、この臨場感はなかった。
そして、やっぱり音が半端ねぇ。
何回か撃たれてたわ。死ぬかと思った。

 

◉『ダンケルク』が大好きなんだけど、
映画館で見る度に最初の銃声で見に来たことを後悔してしまう。
本気で怖いんだよな。でも何回でも見たくなる。

 

◉『ダンケルク』
ドイツのダンケルク港に取り残された英国兵を本国へ帰すため、
普通の漁業やってたおじさんが使命感に駆られて救出のために出動

マークライランスが本当にいい味を出していて、
映像でも戦争の悲しさが伝わる

 

◉『ダンケルク』初見!
独軍に追い詰められた英仏軍をダンケルクからイギリス本土に撤退させる話
陸海空の3つの視点から描かれてて、時間軸のズレもノーラン監督らしいと思った
アホすぎて時間軸を理解出来てなかった自分残念号泣
CGを極力使わずに演出する臨場感は抜群だった。どう撮影したのか気になる

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , ,