ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

映画『バタフライ・エフェクト』

2020年7月14日


【2005年5月14日(土)公開】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】エリック・ブレス、J・マッキー・グラバー【脚本】エリック・ブレス、J・マッキー・グラバー

【キャスト】

エヴァンアシュトン・カッチャー
ケイリーエイミー・スマート
レニーエルデン・ヘンソン
トミーウィリアム・リー・スコット
13歳のエヴァンジョン・パトリック・アメドリン
13歳のケイリーアイリーン・ゴロヴァイア
13歳のレニーケヴィン・シュミット
13歳のトミージェシー・ジェイムス
アンドレア(エヴァンの母)メローラ・ウォルターズ
ジョージ(ケイリーの父)エリック・ストルツ

全米初登場第1位を記録したSFサスペンス。過去を修正する能力を持つ青年が、自分と周囲の忌まわしい思い出の抹消に奔走する姿をスピーディに活写する。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

日記に書かれた過去を修正する能力に覚醒したエヴァン。
幼なじみの女性が自殺したことを知った彼は、その原因となる幼いころの出来事を抹消。
だが、過去を変えたことで自身の人生も激変することに。

『バタフライ・エフェクト』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『バタフライエフェクト』(2004)

これ以上ないってくらい最高のラストシーン…!!
何回観てもめちゃくちゃ泣く…名作ですね…

 

◉『バタフライ エフェクト』。好きな映画です。
3つの違うエンディングがあるそうですが、、、興味ありますね!

 

◉『バタフライエフェクト』
2004年 スリラー/SF

純粋に1人の女性を愛する主人公。
彼女は壮絶な人生を送っているが、ある日、彼は『過去に戻る』力がある事に気づき・・
彼は彼女を救う事ができるのか?彼女の幸せのため過酷な選択をしなければならない。
何より彼女を守る信念に心が締め付けられました。

 

◉『バタフライ・エフェクト』
サスペンスが好きっていう人に絶対オススメする映画!
謳い文句が「映画史上最も切ないハッピーエンディング」ホントに切ない。
初めてこの作品を観てから毎年観てます。
この作品が好きな人と仲良くなれそう。笑

 

◉『バタフライ・エフェクト』見た。
何が誰にとっての幸せなのかって常にエゴだよなーと思った。
他人の記憶まで観測してるような描写があったけど
あくまで別世界線の自分の記憶をロードしてるだけなら
「自分の近くにいたから起きた不幸」がなくなっただけで
今のケイリーが幸せかどうかなんてわからないわけだし、
それこそその選択のせいでもっと大きな問題が世界のどこかで起きているのかもしれないと思うと
全然ハッピーエンドとは思えなくてそこがすごくよかった。

 

◉『バタフライ・エフェクト』
ガチのガチ。人生で一番おもしろいと思った映画。
それにナイト・アンド・デイとミスター・ノーバディも面白い。
ナイト・アンド・デイはトム・クルーズがイケメンで、
キャメロン・ディアスがかわゆかわゆ(語彙力)
ダーク・ナイトとかも気になるなぁ

 

◉『バタフライ・エフェクト』観た
ラストシーン…切なすぎる

昔に戻ってやり直したいって思うことは何個かある。
でも一番は、何も変わらなくていいから、もう会えない人に伝えたいことがある。
でもそれだけでも何かを大きく変えてしまうことになるのかな…なんて、
できもしないことを考えちゃったな。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , ,