レビュー 映画 洋画

映画『フィフス・エレメント』

2020年7月15日

[wc_row]

[wc_column size="one-third" position="first"]


【1997年9月13日公開】

[/wc_column]

[wc_column size="two-third" position="last"]

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】リュック・ベッソン【原案】リュック・ベッソン【脚本】リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン

【キャスト】

Korbenn Dallasブルース・ウィリス
Zorgゲイリー・オールドマン
Leelooミラ・ジョヴォヴィッチ
Corneliusイアン・ホルム
Ruby Rhidクリス・タッカー
Billyルーク・ペリー
General Munroブライオン・ジェームズ
President Linbergトム・タイニー・リスター・Jr.
Fogリー・エヴァンス
Right Armトリッキー

[/wc_column]

[/wc_row]

遙かな未来、地球存亡の危機に立ち向かう男女の活躍を描いたSFエンターテインメント超大作。「レオン」のリュック・ベッソンが16歳の時に思いついた物語を、100億円の大予算を投じて映画化。脚本はベッソンと「雲の上で散歩」のロバート・マーク・ケイメンの共同。ストーリーよりも映像やパッションを重視しており、古今東西の作品にインスパイアされた、めくるめくビジュアルが圧巻。-公式サイト-

[su_youtube url="https://youtu.be/4ASdEtIYbdc" height="300" autoplay="yes" mute="yes"]

あらすじ<STORY>

1914年、ナイル河畔の地下神殿に書かれた古代文字をアメリカの考古学者が解読しようとしていた。
火・水・土・風の4つの要素に囲まれた5つ目の何か……その謎に近づいた時、突如、空から巨大な船体が地上に降り立ち、船から出てきた謎の生物たちに神殿を守る神官がかしづく。
神殿の壁を開いた生物たちは4つの要素を彫った石を持ち帰った。
2214年、NY。正体不明の有機体が地球に接近していた。
統一宇宙連邦のリンドバーグ大統領(ティニー・リスターJr.)に接見を求めたコーネリアス神父(イアン・ホルム)は、その有機体が5千年に一度地球にやっくる邪悪な反生命体であること、それを撃退するため、宇宙最高の知力を持つモンドシャワン人が4つの石を持って助けに来ることを告げた。

『フィフス・エレメント』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉「フィフス・エレメント」
地球の危機にタクシードライバーと、
地球の危機を知る宇宙人の細胞から作り出された女性が立ち向かう。

ベッソンの中では「レオン」と同率一位レベルに大好きな作品。
登場人物の個性がとても愛らしい。
特にゲイリーオールドマンの爆死シチュは「レオン」より好きかも。

 

◉『フィフス・エレメント』鑑賞
「生命に必要な要素は5つある。
水日土風、あとひとつは…」とくればお決まりのアレです。

タイトルと主目的の確認回収は早々にできるので、
あとは映像や散りばめられたネタを全力で楽しめる。
あまり煩わしいことを考えずに集中できる良作だと思う

 

◉10年ぶりぐらいに映画『フィフス・エレメント』を見た。

SF設定グダグダとか、B級っぽいとかあるけど、
全力でエンタメしてて個人的には好き。

宇宙を救う5つのエレメント。水、火、風、土。
そして最後のエレメントは『愛』。

素敵やんw

 

◉『フィフス・エレメント』観ました〜
凄い個性的な映画だったけど、私にはあまり刺さらなかった…
宇宙船とかクリーチャーとかがスターウォーズと
スタートレック足して中和させたみたいだった。
世界観も全体的にそんな感じ

派手な衣装、建物と視覚的に中々騒がしかった
やりたい放題やった感…

 

◉『フィフス・エレメント』
おもしろかった。敵役もみんな間抜けな感じでかわいいし
登場人物のモブまでキャラが立ってるんだな。
今見てもおもしろいという結論です!

 

◉フィフス・エレメント (1997)
★★★★☆ 3.6

リュック・ベッソン作品
ブルース若くて髪フサフサ
ミラ可愛すぎる
ゲイリーたまらん

2297年の世界のビジョンが良き

次のページへ >

最新みんなのレビュー

笑って泣けてジーンとするアクションコメディ

2025年5月3日

想像以上にアクションが本格的で、見応えあります!剛力ちゃんかっこいい!

WESTꓸはみんなキャラ立ちしてて面白い!

個性派クセ強俳優に脇を固めてもらってるんだけど、負けず劣らずWESTꓸみんな演技が上手!

だから、泣けるんだよね。

エンドロール後もよかった!

めろん

パリピっ!

2025年4月29日

ライブシーンが見所だけど ストーリーも最高! 音響の良い映画館で是非みてくださーい! 泣いて笑って 忙しいよー

孔明はもちろん 他のアーティストの方々の本気の歌唱サイコーです

まあたん

若い世代にぶっ刺さる

2025年4月28日

映画の一視聴者だったはずがいつの間にか当事者に仕立て上げられているという構造に背筋がゾワっとしました。

とても初めての演技には見えない狂気を醸し出す大森さん、いつものバラエティーとは別人の役者の顔をした菊池さん、お二人共ハマり役だったと思います。

サブキャストの俳優陣も信じられないくらい豪華ですし流石の演技力に圧倒されるばかり。

終わり方に賛否あるとは聞きますが、考察が捗るので私は好みのタイプでした。

映画から学べることが多く、SNS世代を中心に観て損の無い貴重な体験ができる一作、是非沢山の方に観ていただきたいです。

真相

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , ,