映画 映画レビュー 洋画

映画『プラダを着た悪魔』

2020年8月30日

◉【プラダを着た悪魔】
女の子が大好きな王道映画をご紹介!

ファッションには何の興味もなかった彼女であるが、
本来の目的である文芸誌での仕事への足がかりとして、
彼女の悪魔のような要求に耐えていく。

 

◉映画『プラダを着た悪魔』
何回見てもいいなぁ

 

◉「プラダを着た悪魔」を観ました
キラキラオシャレ映画だと思ってた
(実際キラキラおしゃれではある)のをめっちゃ後悔する良い職業人映画だった
アンハサウェイの「まだ学生気分抜けてないエリート新卒しぐさ」にいちいち胃が痛くなった

 

◉洋画のオススメは
「プラダを着た悪魔」 ですね!
何回でも見たいって思えるし!
頑張ろう!って思える😄😄
たまに、女性で産まれたかったなっても思ってます😂😂

 

◉『プラダを着た悪魔』
エミリーが可愛くて凡人で好き。
エミリーが事故るのは、脚本の優しさだよね。

 

◉「プラダを着た悪魔」 評価4.7
単純に話もおもしろい。間延びがない。演出が最高。
感動させられる以上にモチベが上がる。

 

◉『プラダを着た悪魔』、ヘルタースケルター、キューティーブロンド
これ見てると女としてのモチベーションあがる↑

 

◉『プラダを着た悪魔』
登場する人物は圧倒的にエミリーが好きなんですけど、
エミリーの衣装がほとんどヴィヴィアンウエストウッドなことを知ってより好きが増した◎

 

◉女の子って『プラダを着た悪魔』めっちゃ好きじゃん?
わたし映画は相当好きじゃないと二度観ないんだけど、
腑に落ちなくて期間を置いて観直しても尚良さが分からなかった。
でもとても人気のある作品だし、これはかなり少数派な意見なんだろうな…

 

◉『プラダを着た悪魔』
アンディとファッションの歩み寄りが“洗練”を、
物語を通し理想と現実という誰もが負う“代償”を映し出すことで
「自己のあり方」を見つめ直させるファッション映画。
ラストのエミリーへの気遣いとそれに対するエミリーの受け答えに思わずほろり

 

◉『プラダを着た悪魔』
何回見ても飽きない映画(´∇`) おすすめ映画

 

◉『プラダを着た悪魔』が大好きです♬

着るものが変わると…
周囲の見る目・評価・自身のマインドが変わる。

でも、あの映画の最後、憶えてますか?
最後はもとのファッションに戻るんです。
但し、マインドは過去の自分とは違う。

変わってみて初めて見える世界がある。
あとは自分次第。

 

◉『プラダを着た悪魔』
生き方、アイデンティティの象徴であるファッションスタイル。
“仕方がない”も決断であり、自らが選択したものであると。
仕事とプライベートに対して、私はどういう生き方をしたいかを、
辿り落ち着いたアンディの服装が物語る。

 

◉映画『プラダを着た悪魔』
高校の時、女バスのマネージャーだったんですが
仕事のつらさにぶち当たりこの映画を見て人生変わりました。
どれだけ上司が厳しくてもアウェイでも、諦めずに自分を磨く主人公。
社会人になった今でもよく見てます。最高のサクセスストーリーです。

 

◉「プラダを着た悪魔」
人と働くって大変。ブラックだ、ハラスメントだって誰でも思う。
でもちょっと待って。
先輩、上司だってなにか意図があって君に厳しくしてるのかも。
せっかく権利が守られるようになった今だからこそ、
もう少し頑張ってみるのも一つじゃない?

 

◉『プラダを着た悪魔』
自分の夢を叶えるためだとしても
信念に背いてしまっていたことに気付き、人生を取り戻していく。
素直な人の成長の速さは、自分も仕事教えてて思うし学びだな。
ジミーチュウの靴に魂を売ったってセリフが好き

 

◉『プラダを着た悪魔』
今公開したらパワハラ映画で拒絶されていたかも。
それを凌駕するメリルの強烈キャラが面白く、
成長物語としても満点だけど、働き方改革が叫ばれる今の日本の価値観の真逆。
けど、仕事に対する意識改革という点では指標になる映画だ。
映画は国や時代の流動的な価値観をも超える。

 

◉「プラダを着た悪魔」
ファッションに興味のない記者志望のAndreaが、
色々あってモード誌編集長のアシスタントに。

郷に行っては郷に従えと服=武器をまとってめきめき頭角を表していく
Andreaがとにかく美しすぎるしアンハサウェイが美。
見た後痩せておしゃれな服着てバリバリ仕事したくなる・・・😍

 

◉映画『プラダを着た悪魔』鑑賞。
ミランダのやっていることは無茶苦茶で才能で許されているように見えるのだが、
実は彼女なりの苦しみも努力もあるところが主人公とシンクロしていく物語が面白かった。
スタイリッシュになっていくアン・ハサウェイの魅力も大きな見所だった。

 

◉憧れの職業が登場する映画
⭐️プラダを着た悪魔

お仕事ムービーといえばこれ!
ブランドわからないしセンスも無いから、わたしはとてもなれないけど、
職種関係なく、仕事頑張ろうって気持ちになれるから観てて元気が出ます

パリ行った時に車から見る街並みのシーンが好き

 

◉「プラダを着た悪魔」
本当にこの映画大好き…観てるだけで幸せになれる…😍💖
今まで暇があれば映画みてたのに最近何故か見てなかった…
自粛疲れで見る気力も無かったけど…
やっぱり映画をみると心が浄化される…☺️
悟りが開けそうだ…☺️笑

 

◉『プラダを着た悪魔』を観た。
今更だけど良いという評判を信じて見てみたら面白かった。
★★★★☆

 

◉夫と『プラダを着た悪魔』を観た( ˘ᵕ˘ )✨

もう眼福だし新しい服やアクセサリーが欲しくなったけど
いまの自分に与えられても着られるだけだから
自分磨きしなきゃなって改めて思った⎛´・ω・`⎞
素敵な女性になりたい

 

◉『プラダを着た悪魔』
サイモン出てたの!?全然知らなかった。
大好きなメリル・ストリープしか目に入らなかった。
そういやメリル・ストリープ=永遠に美しくを知ったときも驚いた!

 

◉『プラダを着た悪魔』改めて観た!
言ってしまえばただの「ブラック企業ブラック上司の下で
がむしゃらに働いて最後は夢をつかむ話」なんだけど、
見終わった後に何故か働きたくなるお仕事映画。
アンハサウェイが洗練されていく様が爽快で可愛い。

 

◉「プラダを着た悪魔」を観た。
大好きで公開当時から何回も観てるはずなのに、
何故かサイモンの事はあまり覚えておらず…笑

改めて観ると、デロッデロに甘いお顔が役柄に
とってもお似合いな素敵サイモンでした😍😍😍

そしてこの映画を観るとハイファッションに憧れて
そういう雑誌を読み込んでいた10代を思い出す…
(憧れていただけで、私自身は全然オシャレではなかった

大人になって現実問題(主に金銭面)として
ハイブランドに囲まれた生活は無理だと分かっているけど、
やはり煌びやかな世界は見てて楽しいですね☺️

 

◉映画『プラダを着た悪魔』
お洒落への意欲が消えた全ての人に観て欲しい!定番だけど!

ファッションが可愛いのは勿論、
登場人物の仕事に対する想いとかが本当にカッコいい。
主人公がふわふわ系じゃなくて強い女なのも観てて気持ちいい。
今まで観た映画で1番ワクワクするのはこれ

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , ,