映画 映画レビュー 韓国映画

映画『無垢なる証人』

2022年5月18日

◉『無垢なる証人』
韓国の映画すごく良かったからおすすめしておくね。
ヒューマンドラマ的なやつ。
殺人容疑者の弁護士と、事件の目撃者の自閉症の女の子の関わりを描いてるの。
心とは愛とか信念とかの描き方がうまかった!

 

◉『無垢なる証人』
本作のウソンさん何から何までツボなんだよなぁ…
控えめな言動ながらも、父親を相手にするとちょっと雑な感じとか、
性根が親切なトコロとか、何より少し草臥れた雰囲気なのが最高にセクシー。

十分役柄に擬態できているけれど、
どうしてもスーパーハンサムオーラが漏れちゃうウソンさん

 

◉『無垢なる証人』
殺人事件の弁護をしていた主人公が証言してもらうために
自閉症の少女と仲良くなるうちに意外な事実が判明する裁判もの。

あいかわらずチョン・ウソンかっこいい。
悪役もしびれるほどカッコイイけど良い人役も…良いね!
物語はそこまで跳ねないけど皆芸達者で、安定の韓国印。

 

◉『無垢なる証人』
韓国映画
自閉症の女の子が証人となる話し。
チョン・ウソン主演の弁護士役。
以前みた「私を忘れないで」も記憶をなくした弁護士役だった。
自閉症だから普通じゃないという偏見を取り除いてくれる温かな話しだった。

 

◉『無垢なる証人』を観た。
実際そんな綺麗な話にはならない世の中なんだけど…
こういういい人であろうとする主人公の話は好き

あとジウ役の子が神と共にのドクチュンだ〜って浮かれて観てたら
その事すっかり忘れてしまうくらい演技が凄かった。
この子の今後の作品楽しみだな

 

◉『無垢なる証人』
キム・ヒャンギの演技力に圧倒される『無垢なる証人』は
家政婦役のヨム・ヘランと
主人公(チョンウソン)のアボジ役のパク・クニョンもとても良かった

 

◉『無垢なる証人』
人権派弁護士として活動した後、大手弁護士事務所に入るスノ。
担当事件の唯一の証人が自閉症の少女ジウ。

ジウとの向き合う中で失っていた良心を取り戻す
スノ役をチョンウソンしが演じているのだが、スノの苦悩、優しさ、
そして知性ある雰囲気、ピッタリでした。清々しい結末に👏👏👏

 

◉『無垢なる証人』
★3.5(自閉症の証人)
アマプラ🎥
①韓国クライムドラマ
②家政婦による殺人事件の弁護人となり、
目撃者である自閉症の少女と打ち解け解決していく。

自閉症の演技とその映像表現は良いです👌
シナリオもミステリー要素強め☺️

 

◉『無垢なる証人』を観ました

発達障害にとって、世間の荒波をのり越えていくのは困難です

「変だから━━━ いい」
「健常者のふりをしなくても済むから」

のセリフに涙がぶわっとあふれました

そうよね

ありのままで生きててもいいんだよね

 

◉『無垢なる証人』
"あなたは良い人ですか?"
弁護士のスノに対して自閉症のジウが徐々に心を開いていく姿が良かった
伏線回収もしっかりしてて、ミステリーとして楽しめた
終盤のスノの父親からの手紙とジウとの電話のシーンで泣いた
韓国の子役さんってみんな演技上手だよね 凄いなあ

 

◉『無垢なる証人』
少女の証言が聞きたくて、懸命にトライするウソンさんが可愛い。
根底が人権活動家なので擦り寄り方もモラルがあるというか、安心できるキャラクター造形。
コンペで優勝した脚本ってことで、可もなく不可もなく…“優等生”なストーリー。
そこを各演者のチカラで名作の部類に押し上げた印象

 

◉『無垢なる証人』
泣いたけど心は暖かくなりました💓
無垢なる瞳で見た真実
まっすぐ向き合う弁護士の心と二人の関係の変化。
キムヒャンギって 神と共にのか!引き込まれた😳
ヨムヘランの凄み
チョンウソンが福山雅治に見えてきた
イギュヒョン ハニャンみがあってほっこり

 

◉『無垢なる証人』
殺人事件の容疑者側の弁護士と
事件の検察側証人の自閉症の少女

二人の演技力が素晴らしい上に
脚本も人間ドラマに加え、
推理サスペンス的構成も秀逸

 

◉『無垢なる証人』
韓国映画評論家協会賞主演女優賞を
受賞したのが、納得のキム・ヒャンギの演技派女優として
才能開花が観られる秀作です

 

◉『無垢なる証人』
チョン・ウソン弁護士が、殺人の目撃者の
自閉症の役のキム・ヒャンギの証人で、罪を暴いていく映画。
自閉症の役が素晴らしい。

 

◉『無垢なる証人』
『증인(無垢なる証人)』を観た。
原題が韓国語で"증인 (証人)"なんだけど、
日本語タイトルになると"無垢なる"がついてしまう…
作品を観て色々と考えさせられつつ、そもそも日本語タイトル自体が…と思ってしまった。
サスペンスでありながら、心が温かくなるストーリー展開で観やすい作品。

 

◉『無垢なる証人』を見ました🎬
法廷ものですがヒューマン要素強め。

やっぱり韓国の俳優さんの演技好きだなぁ。表情や何気ない仕草がすごく自然でリアル👏
キムヒャンギちゃん演じる自閉症の女の子(ジウ)の言葉が突き刺さってジーンときた😭
ジウに向けるチョンウソンさん(スノ)の優しい表情も良い😭✨

正直ラストの展開はあまり現実的ではないかな。でもメッセージは伝わったし感動した😭
号泣というよりじわじわ泣ける感じ。
心が洗われました。見てよかった~😊

 

◉『無垢なる証人』
よく練られたシナリオで、ぐいぐい引き込まれる。
とにかくキム・ヒャンギの自閉症の演技が素晴らしい。

オアシスのムン・ソリも凄かったが、
韓国映画における障害者の描写は極めてリアルだ。

批判もあるだろう。
しかし、それだけの覚悟があるからこそ、作品に力と意欲を感じる。

 

◉『無垢なる証人』を鑑賞。
正義と野心の間で揺れる殺人容疑者の弁護士と、
事件の目撃者で自閉症の少女の交流を描く。

実に緻密で根気のいる創作であったろうと感じる作品。
作家に脱帽である。

 

◉『無垢なる証人』
デイジー思い出したきっかけ。
日本のポスターの感じが重そうでなかなか手出なかったけど、すごく良かった。
見て良かった👏先に韓国ポスター見とくべきだった😌
ヒャンギちゃんのキラキラした瞳と自閉症の演技が印象的✨
優しい弁護士役のウソン氏、妹はまだ恋してるだろうか(疎遠)

 

◉『無垢なる証人』
キム・ヒャンギの演技の素晴らしさよ。
彼女を見るだけでも価値があると思うほど。

ジウを見るスノの表情にだんだんと優しさが宿っていく様に気持ちが温まるようだった。
『あなたはいい人ですか?』の問いに真摯に答えられる人でありたい。

 

◉『無垢なる証人』
映画で泣いたのは久しぶりだ。
感動のドラマと法廷サスペンスの見事な融合。
どの様な見方をしても絶対に満足できる。
なんて厳しくて優しい作品なんだ。
年密な調査と熱い想いをもって製作された事は想像に難くない。
求める全てが詰まっている。これが映画というものだ。

 

◉『無垢なる証人』を観た。
殺人容疑をかけられた家政婦の弁護人スノは唯一の目撃者で
自閉症の少女ジウを証言台に立たせようと彼女に近付く。

二人は少しずつ心を通わせるのだけど…。
法廷サスペンス要素ありつつ心温まるストーリーだった。

 

◉『無垢なる証人』
キム・ヒャンギの演技が素晴らしいかったし
韓国イケオジ俳優の長
チョン・ウソンが本当に素敵❤️
たくさんいる好きな俳優の中で1番顔が好き👏👏

 

◉『無垢なる証人』
自分の出世がかかった殺人事件の弁護で、
証人の自閉症の女の子と関わりを持ち、人としての葛藤を描く話。

普通とは何か、人と違うからいけないのか……
無垢で真っ直ぐな自閉症のジウに心をうたれる作品です。
ぜひ見て欲しい1作。

 

◉『無垢なる証人』見たよ。
ウソンさん…(鳴き声)。めっちゃいいわ。
普通のおじさんなとこもいい。足長い。声もいい。好き。

神共のドクチュンちゃんの彼女も、めちょ上手い。
出演の皆さんの演技が超絶自然だし。

兎にも角にも、ウソンさん、ウソンさん…(鳴き声)

 

◉『無垢なる証人』
自閉症の女の子役キムヒャンギちゃんすごすぎる👏お見事でした。
チョンウソンしの悩みながらも心優しい人権派弁護士役、良かったです。

ジャンルとしては所謂法廷ものだけど韓国作品に良くある激しい争い、
というよりリアリティ重視な感じで優しい作品に仕上がっているのが良かった。

ストーリーのメインである裁判には関係ないけれど
チョンウソン演じるスノのアボジのエピソード良かったなぁ。

しつこくスノにお見合いを勧めるんだけど断られ続け、
同性愛なら男連れてきてもいい、人間だったら、と言いしまいには犬でも連れてくるかと。

結婚して欲しいわけじゃなくて
自分亡き後一人になるスノが孤独になることを心配しているんだよね。
刑務所のルールブックのハニャンの検事役も良かった。
ポスターデザイン、韓国版のほうが優しくて好きだなぁ。

 

◉『無垢なる証人』
キムヒャンギの演技は見た映画全部やられるな…
ストーリー云々じゃなくて、出てる人たちの演技力よな…表情…
出来ないことはあっても、出来ることを出来るだけ頑張る姿は美しい
(だけど障害を題材にするのはセンシティブだから作品として色々あったのかしら)

 

◉『無垢なる証人』
?この女優さん見たことあるなぁと思ったらトッケビのおばちゃんだった。
いい女優さんだな。悪い顔が好き😂
自閉症役の子の演技がとても素晴らしい。いい人って…。
正直に生きていきたいけど悪意のある世の中じゃ生きづらいよね。

 

◉『無垢なる証人』
殺人事件の目撃者は自閉症の少女。
どんな人でも証人になれる。
いろいろ考えさせられる深いお話だった😢

 

◉『無垢なる証人』
殺人事件を目撃した自閉症の少女を演じるキムヒャンギちゃん素晴らしい!
「あなたは良い人ですか」の真っ直ぐな問いにハッとさせられた。
弁護士のアボジが書いた手紙にも号泣。監督のメッセージにも思えた。
事件の真相に迫るラスト30分は圧巻。
イハン監督作品やはり隅々まで暖い。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 韓国映画
-, , , , , ,