映画 映画レビュー

【レビュー】映画『名探偵コナン 世紀末の魔術師』

2020年6月24日

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
その“腹の底”をも見せなければ読ませんともする
“妖艶”にも染まり込んでいる“美貌”と“破格”の“色気”をも纏いし“芸術無比”にして
”頭脳明晰”なる“ミステリアス・ダークヒーロー”の“怪盗キッド”の“不動”の佇まいは
“唯一無二”である故に“完全無欠”。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』

この作品大好きで小さい頃から何回も観ていた。
トリックがすごく巧妙で大人になってからのほうが夢中になって観れるから好き!

伏線とかたくさんあって、本当にコナンの映画は最高。
怪盗キッド好きにはたまらない作品。ラスト15分くらいは白米5杯食べれる!

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
怪盗キッドとの追走アクションからのミステリーに
アドベンチャー要素と入れ替わる展開のワクワク感が良いね。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
相変わらずちょっと強引すぎる犯行理由ですが、
比較的良くまとまって面白いコナン映画です。

コナン、服部、キッドと豪華な組み合わせとロマンあふれる設定はとても楽しめました。
見やすく、楽しい作品です。オススメできます。是非視聴してみてください。

 

◉『世紀末の魔術師』が好きなのって、
変声機を使って殺された人たちの声で推理を話すことで
犯人の動揺を誘い銃弾を消費させた後、
不敵な笑みを浮かべながら犯人と1対1の対決に挑むっていう
クライマックスが最高に陰険で最高にカッコ良いからだと思う。

 

◉名探偵コナン世紀末の魔術師を見てほしい
ロマノフ王朝もラスプーチンも宝石職人ファベルジェも出るよ!
私は当時本気でファベルジェが実装されると信じてたよ!
そして白鳥刑事が黒幕と疑われていたほど初期だよ!

 

◉ONE/B’z

劇場版「名探偵コナン 世紀末の魔術師」の主題歌

コナンの映画では個人的に1番すきな世紀末の魔術師
何回も観てたのでいつの間にか曲も好きになってました

 

◉名探偵コナン 世紀末の魔術師』を鑑賞。
塩沢さんが演じる白鳥刑事が活躍する劇場版コナンは本作が
唯一と言っていい位に出番も台詞も多い。
シリアスとコミカルの台詞の声の使い分けも絶妙でした。

 

◉名探偵コナン 世紀末の魔術師』
いやー何度見ても好きだな。
世紀末の魔術師が公開する頃原作では
工藤新一命がけの復活シリーズをやっていたんだ。蘭に正体がバレそうだーーって。
このころからもう原作と映画を交えながらやってたのね。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
初期コナン映画の中ではわりと登場人物てんこ盛り。
平次とキッド出す設定お疲れさまです。炎の中のシーン良い。

 

◉妹と名探偵コナンの映画・世紀末の魔術師を見た。
ラストの黒の組織が必死すぎて怖かったw
映画館で見ればよかったな~
2作目から12作目までは必ず妹と見に行ってました(笑)

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』★★★☆☆

 

◉世紀末の魔術師

キッド様ー!
危ない〜‼️ 普段はコナン以外には苦戦を
しないキッドだけど

映画初登場でいきなり撃たれてた。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』

いつもいつも
コナンくんは面白いな

しかも、かっこいいんだよなー💖

ラストも良かったなー

胸キュンだっ💕

 

◉世紀末の魔術師
出てくるキャラがみんな豪華なんだよね、平次もキッドもでてくる!!
99年の映画だから世紀末って言葉流行ってたのかな〜、、
主題歌のoneが最高にすき、、、🌹

 

◉3作目:世紀末の魔術師
美!!!この一言につきる映画!!
この世界観、劇場で見てみたかった…Ꙭ

通天閣からの夜景、城やエッグの仕掛け、炎、全部演出が素敵すぎる!

犯人とのシーンは、コナン映画の中で1位を争うレベルで大好き⸜₍*̤̥͚₎⸝
変声機を使って弾数誘導していくのも、炎の中で2人で対峙するのも、かっこいい〜!
燃えさかる炎が、狭い空間をぐんと広く迫力のあるものにしてるꙬ
「じゃあ撃てよ、本当に弾が残ってるならな」って言うコナンくんもかっこいいよね⍨

平次やキッドも出てきてワクワクする映画🎬
キッドはこの映画でコナンの正体に気づいたし、キッドとコナンの関係が
「敵同士」から「好敵手」に変わったキッカケにもなり得る素敵回Ꙭ
まだキッドのコナンの呼び方が「きみ」なのが新鮮笑

 

◉名探偵コナン【瞳の中の暗殺者】
コナンシリーズの中で上位に入るくらい好きな映画。
佐藤刑事が撃たれたのがショックで、記憶を失った蘭を、
江戸川コナンとなってしまった工藤新一が小さな体で守るところが超絶かっこいいです。
コナンが自分の命より、蘭を思う気持ちが描かれているようで切なかった。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
コナンの弱みを握っている平次w

 

◉第三作目。『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
ここからヒットメイカーとして定着した感がある。
それを意識してかずいぶんと派手な展開を見せている。

怪盗キッドの暗躍によりストーリーに緊張感が出て、
ミステリーとしてもギリギリ破綻せず均衡を保つ。

コナンくんが迂闊すぎるので観客はハラハラしただろうけど、
そういう没入感への誘導がまたうまい。
ややいやらしい気もするけど。

キッドがコナンの正体を認識したのは本作が最初だったようで、
以後それを踏襲したうえで原作にも取り込まれている。
コナンのコンテンツの巨大さは原作者の意図を超え始めたのだろう。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』★★★★☆

 

◉🎬世紀末の魔術師
「世紀末最大の謎を解くのは誰だ!?」
怪盗キッド、平次、和葉も登場
キッドから卵(なんとかエッグって言う宝石)を盗むと予告状が届く

冒頭のキッドがかっこいいからあゆみちゃんと変わりたい切実に🥺
個人的にキッドと平次が好き💗
でも黒羽快斗は好きじゃない(これわかってくれる人いない??

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
キットがかっこよかった。

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
数あるコナンの劇場版の中でも世紀末の魔術師はトップ3にランクインする程好きです!
白鳥刑事がめちゃくちゃいい仕事してます!笑
しかもキッドがまだまだダークヒーロー感満載でかっちょいい😍
話もシンプルかつお城が美しくて、話知ってても何回も観ちゃいます笑
ちっちゃい頃はコナンといえばこれ!って感じでした笑

最後にキッドが新一のフリして出てくるのもまた良いんですよね〜
ずっと待ってる蘭ちゃんはほんとにかわいそうやけど笑
ハトのお世話したお礼ってのが怪盗のくせに律儀でほんとに好き☺️

 

◉『名探偵コナン 世紀末の魔術師』

やっとキッド様の登場!!もー登場のしかたからしてかっこよすぎる♡
今回もコナンくんが事件をどんどん解決に導いてて、映画では初めての蘭が新一だと疑ってたね。
最後はどーなっちゃうのかと思ったけど、まさかの…。なんだかあのシーンはすごく切ない。
言いたいけど言えない辛さ。普通のアニメの方でも欄が疑う話し合ったけど、切なかった。
結末が気になるけど、名探偵コナンの話が終わってしまうのはヤダ!!!笑

そして、イースターエッグから写し出された写真達、
あれ見た時なんか知らないけど涙出てきたんだよね(なんで?)
自分でもなんで泣いたのかよくわかんないけど、
たぶんエッグの中の家族が読んでは本はアルバムでイースターエッグには
祖先の大切な思い出が詰まってたんだなって分かったからだと思う笑
まー何にせよいい話だった!!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,