『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(BotW)では、装備の購入や強化、旅の準備に欠かせないのがルピー。けれども、序盤は思うように稼げず装備や素材が揃わない…という悩みを持つプレイヤーも多いはずです。
そこで注目したいのが、ハテノ村近くにある「ド根性崖」。登山に挑むだけで金策につながるスポットなんです。この記事では、ド根性崖の場所や稼ぎ方を解説します。
ド根性崖とは?
場所:ハテノ村の南東、ハテノ湾近くの崖
特徴:NPC「カベータ」が見張っており、挑戦者に「根性試しの登山」を持ちかけてくる
内容:制限時間内に崖を登りきるとルピーを獲得できる
挑戦の流れ
NPCカベータに話しかけると挑戦開始
崖を登って制限時間内にゴールを目指す
成功すればルピーが報酬としてもらえる
難易度によってもらえる金額が変動
例:ノーマル成功で50ルピー、ハード成功で100ルピー以上
効率よくクリアするコツ
頑張りゲージの強化:ゲージ1周だと厳しいため、2周以上あれば安定
山登り装備の利用:登攀速度が上がり時間短縮に直結
がんばり薬を活用:素材(ガンバリカエル、ガンバリバッタ)で作れる
雨天時は避ける:滑りやすく失敗しやすいので、晴れを狙うのがベスト
金策としての効率
1回あたり数分で数十~100ルピー前後稼げる
爆発的に稼げるわけではないが、序盤の小銭稼ぎには有効
登山の練習や頑張り薬の使用感を試せる副次的メリットもある
他の金策との比較
鉱石掘り(デスマウンテン周辺やイワロック討伐):高額素材を狙える
狩猟(雪原地帯での肉集め):料理して売却で効率よし
雨天を避けて確実に稼ぎたいならド根性崖も候補に
まとめ
ド根性崖はハテノ村南東にある登山チャレンジ
成功すればルピーを獲得でき、序盤の金策として役立つ
がんばり強化や登山装備で安定クリア可能
大金稼ぎには向かないが「お小遣い稼ぎ+登山練習」として優秀
追加情報:ド根性崖の面白さ
ド根性崖は金策スポットであると同時に、BotWの「登山の奥深さ」を実感できる場所です。序盤は厳しくても、頑張りゲージを増やしたり装備を揃えることで徐々に登りやすくなり、自身の成長を実感できる設計になっています。
また、NPCカベータが放つ熱血キャラ風のセリフもユーモラスで、ただの金策以上に印象に残るコンテンツです。ハイラルの生活感を垣間見せる小イベントとしても、ぜひ一度体験しておきたいポイントといえるでしょう。