DLC第2弾「英傑たちの詩」では、各英傑にまつわる新たな試練が登場します。ゲルド族の英傑・ウルボザの試練の一つで挑むのが、イーガ団のアジト です。1周目で訪れたプレイヤーも「どうやって再び入ればいいの?」と迷いやすいポイント。この記事では、イーガ団のアジトの入り口の場所と入り方を解説します。
イーガ団のアジトの場所
ゲルド砂漠の北端付近
カラカラバザールを北上し、さらに進むと現れる大きな岩山の内部
初回はメインチャレンジ「雷の神獣 ヴァ・ナボリス」で訪れる場所
DLC「ウルボザの詩」での再訪条件
祠チャレンジのマップにマーカーが表示される
イーガ団を一度壊滅させても、試練進行のためにアジトに再び入れる
入り口の入り方
北ゲルド遺跡から北上
砂嵐を抜け、崖沿いに進むとアジトの岩山が見える
アジトの正面入口へ
初回攻略時と同じ入り口から入れる
再訪時は見張りが配置されていないため、潜入は簡単
内部の指定地点へ進む
DLCの試練では、宝箱や奥の部屋にイベントが追加されている
指定のポイントに到達すると試練が進行
攻略のコツ
初回とは異なり、敵のイーガ団構成員はほぼいない
食料庫や広間など、前回苦労した場所は安全に探索可能
道中で宝箱の取り逃しがあった場合、この機会に回収しておくと良い
まとめ
イーガ団のアジトはゲルド砂漠北端、初回と同じ入口から再訪可能
DLC「ウルボザの詩」では敵がいないためスムーズに探索できる
指定の地点に到達すれば試練が進行、安心して奥まで進もう
追加情報:アジト再訪が持つ意味
イーガ団のアジトは本編での大きな山場のひとつ。DLCで再び訪れることで、プレイヤーに「あの緊張感ある潜入を乗り越えてきた」という実感を呼び起こします。今回は敵が消えており、あの頃の苦労を振り返りながら落ち着いて探索できる点も、DLCならではの演出といえるでしょう。