映画

【ネタバレ】『劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−』ネタバレ起承転結

黒幕、重村との対決と、キリト達の最終決戦

翌日

キリトは東都工業大学の重村教授の授業に潜り込み、
授業終了後重村教授にオーグマーと記憶障害の関係性について指摘したが、重村ははぐらかした。

キリトは、続いて総務省の菊岡に連絡して、
すぐにオーグマーの使用を中止させるよう進言したが、菊岡は、すぐには難しいと回答した。

その晩

キリトはアスナの家を初めて訪問した。

母親は留守だった。

アスナの記憶障害は進行しており、最近約束した埼玉の山で星を見る約束まで忘れてしまっていた。

アスナは忘れないよう、日記をつけていた。

キリトは、それを見てアスナの記憶を絶対に取り戻すと誓った。

翌日

重村は、エイジに「計画を急いで進捗させろ」と指示を出した。

キリトに感づかれたからだ。

キリトはその晩

明治神宮の参道内で、白い装束の少女と初めて言葉を交わした。

ユナと白装束の少女が同一人物であり、少女が旧SAOにいたことを思い出した。

白装束の少女は、キリトにもっとランクを上げないとオーグマーの裏で動く計画には近づけない、とアドバイスをした。

キリトは、オンラインで直葉に連絡をして
、剣道について一から学び直し、来るべき決戦に備えるのだった。

f:id:hisatsugu79:20170218230924j:plain

キリトは、翌日から、ユナのライブ当日まで毎日「オーディナル・スケール」の各イベントをはしごして、片っ端からボス戦をこなして、ポイントを取得していった。

最終的には、1ケタ順位までアップするのだった。

f:id:hisatsugu79:20170218230948j:plain

いよいよユナのライブの日

場所は新国立競技場。

クライン以外の仲間がスタンドに座ってライブを待つ中、
キリトは、地下駐車場でエイジと対決していた。

腕を挙げたキリトは、エイジと互角以上の戦いをしたが、
エイジの肉体機能をブーストする装置に気づくと、これを素手で外して、
エイジを倒すことができた。

ライブがスタートすると、観衆が盛り上がる中、
重村教授は、かつての教え子、茅場晶彦(のゴーストイメージ)に「オーディナル・スケール」を開発した真の目的は、
旧SAOで命を落とした娘ユウナをAI化して、再構築するために娘ユウナの記憶を持つSAO帰還者をライブ会場へと一堂に集め、彼らの記憶を奪い取ることだったと述懐した。

ライブが終わると、ファイナルイベントとして、その場に無数のボスキャラ達が現れた。

会場は大混乱に陥り、観客たちは逃げ惑ったが、出口は封鎖されて会場内から出られなかった。

観客たちの恐怖がピークに達したところで、ライブ会場に設置したドローンから一気にSAO帰還者から記憶の高出力スキャンを行うと、
かつてナーヴギアと同様に、全員死んでしまう可能性があった。

白装束の少女、ユウナは父、重村教授に「こんな形での復活は望んでいない」と止めようとしたがムダだった。

また、重村は、キリトとの戦いに破れ傷ついたエイジからも、
ユウナの記憶を吸い取ろうと画策し、エイジのもとにボスキャラを1体送り込んだ。

ユウナは、キリトに、アインクラッド100層のモンスターがアイテムとして落とす剣を使えば、
一瞬でライブ会場に現れたモンスターを倒せるはずなので、
アインクラッド100層で戦ってきてほしいと懇願した。

ユウナは、キリトたちを第100層へと送り込んだ。

そこでボス戦が行われたが、ユイがかつての仲間たちを召喚し、
アスナも勇気を出して戦ったため、何とか100層のボスを倒すことができた。

ボスがドロップした剣をコンサート会場に転送されたキリトが振るうと、
ほぼ一瞬でボスキャラを平定することができた。

ボス戦が終わると、100層のボスと同じリソースで実体化されていたユナも消えることになったが、ユナには迷いはなかった。

ユウナは、消える前に旧SAO生還者から取得した記憶をそれぞれに返却し、
エイジにも夢を覚えておいてくれたことに感謝して、消えていった。

スタジアム内のボスキャラが一掃されたあと、
重村は総務省の菊岡らに連行された。

翌日

ニュースではコンサート会場でのライブ終了後のモンスター出現は、
サプライズ演出であったことが発表され、また重村は「オーディナル・スケール」開発元である、カブラ社社外取締役を辞任すると発表した。

5月4日

いつもの酒場では、クラインの退院祝いに仲間が集っていた。

しかし、キリトとアスナは堂平山で、約束したデートを楽しんでいた。

キリトは、アスナに改めて指輪を嵌め、二人で仲良く星空を眺めるのだった。

そして、後日。

菊岡は、本来犯罪者として逮捕拘禁されるべき重村を国家の超法規的措置により、
不問に付す代わりに、ある地下室へ連れて行った。

そこは、菊岡が秘密裏に関与する、ベンチャー企業「ラース」での次世代型フルダイブ実験機が置かれていたー。

(SAO will returnという字幕で終了) 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/口コミ感想『劇場版ソードアート・オンライン』/”]

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画