攻略

【モンハンワールド攻略】「無撃角王弓ゲイルホーン」VS「属性会心弓」ダメージ差検証まとめ!【MHW】

モンハンワールド 攻略動画速報まとめ

コメント欄に飛ぶ

【モンハンワールド攻略】「無撃角王弓ゲイルホーン」VS「属性会心弓」ダメージ差検証まとめ!【MHW】

328: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:32:32.20 ID:sR/6BTR80
何か色々な意味で話題になってるようだけど無撃角王弓ゲイルホーンと属性会心弓でどれ位ダメ違うん?
割と最近までFやってたけど向こうはインフレして会心100が当たり前だったからダメシミュはすれど期待値計算って殆ど知らないや
無学なおれに教えてくれ

 

333: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:35:18.03 ID:CnoCQucHr
>>328
攻撃盛り盛り角王弓ゲイルホーンに大して属性特化弓で1.3倍くらい
雷は装備と武器の関係でちょっと劣るが
火は1.4倍くらいあるかも
335: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:36:45.36 ID:gXv/8Z+a0
>>328
火力をカズヤ特化してもカズヤだけでモンスターは倒せん
火力を通常特化(属性特化)してモンスターは倒せる
火力マシマシしなきゃ使い分けできる程度のバランスならどうなるかはわかるな?

 

346: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:44:15.17 ID:sR/6BTR80
>>333
へーそんなに違うのか。色んな属性の弓作ったし属性会心装備で属性別に装備組むかな
繰り返し質問で悪いんだけど属性特化って具体的にどんな感じ?属性強化をその武器の限界までつけるだけ?
>>335
おれあんま竜の一矢撃たんしなあ
っていうかすまん。おれの理解力が足りないのかもしれんがお前の言いたい事が文章から上手く汲み取れない

 

350: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:46:39.15 ID:2d/TUpMz0
>>328
前スレの700辺りの通常矢のモーション値出してくれてるレスあるから読むと良い
物理死んでんなって事は確か、弾肉質も体感的に渋い
弓は他の武器種と違って全属性で上限の高い武器が揃ってる
他武器種の低い属性値に合わせてか属性肉質がガバいようで高属性が活きてくる

 

361: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:56:09.79 ID:sR/6BTR80
>>350
弓のモーション値が低くて、しかも今作全体的に弾肉質がしょっぱい。けど弓には属性の高い武器が揃ってて、反対にそれ以外の武器にはそんなに高属性持ちがない
相対的にモンスの属性肉質が良いから、そこをついて弓の手数&高属性+属性を強化するスキルで火力出そうぜ
って認識で良い感じ?

 

362: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 18:59:30.96 ID:FHCTe1e90
>>361
加えて拡散強化の倍率と溜め段階の倍率が低いのもある
それと会心率も弱点特攻と達人で高く維持しやすいから比較的付けやすい属性会心が活きる

 

366: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 19:05:01.34 ID:sR/6BTR80
>>362
なるほど。色々ありがとう
スキシミュでレウス二部位って結構幅狭いなあと思ったけど属性系会心系スタミナ系以外は通常強化位で良いならもうちょっと裾が広がるのね

 

440: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 20:22:03.18 ID:ceEkF72q0

>>361
大体あってる
表示攻撃力240(武器倍率200)属性値480、弱特で会心50%の弓があったとして、追加で各種矢強化と属性会心付与、弾肉質50/属性肉質25を接撃溜め3で撃った場合

物理ダメージ(1hitあたり)
200×8/100×1.1×1.25×1.2×(1+0.25×50/100)×50/100=14.8
属性ダメージ(1hitあたり)
480/10×(1+0.35×50/100)×25/100=14.1
物理ダメージ(会心の円筒時)
200×8/100×1.1×1.25×1.2×(1+0.25×100/100)×50/100=16.5
属性ダメージ(会心の円筒時)
480/10×(1+0.35×100/100)×25/100=16.2

で大体拮抗する=この条件で物理のみで属性弓に勝とうとするには武器倍率400相当(表示攻撃力480)が必要になる
勿論強撃装填にすれば物理火力は接撃の1.1倍近く伸びるし肉質によって物理と属性のバランスは変わるけど、基本的に連射剛射メインで比較するなら表示攻撃力+属性値半分のこの考えでいい

 

835: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 08:56:48.97 ID:kA7JS8xa0
属性会心、強化盛らずに攻撃Lv6付けてるんだけど属性持った方が強い?

 

836: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 08:59:40.12 ID:w/Qw0wO1d
>>835
信じられないほど火力変わるぞ

 

838: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 09:00:33.19 ID:iGUakeZk0
>>835
攻撃とか弓だと地雷スキルだぞ

 

935: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 11:27:42.06 ID:Qa/nLva/p
>>838
属性会心、属性強化、溜め解放、各弾強化、弱特を積んだ上で攻撃積むのは許されるよね?

 

936: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 11:30:27.05 ID:rB+FHno+d
>>935
体術つめよ

 

974: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 12:10:02.01 ID:Qa/nLva/
>>936
書き忘れてたわスマン
体術は当然積むわ
381: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 19:20:42.73 ID:3zTqX/4b0
属性武器って属性会心必須なわけだよね
だとしたら火はマイナス会心のアンジャ弓よりレウス弓で100%クリティカル狙ったほうが良いってわけではないんだな
達人の煙筒が前提のクリ率と、属性値の差が大きいことで100%属性会心よりも期待値高いの?

 

383: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 19:22:17.32 ID:GPoiWyvw0
>>381
計算すればレウスゴミってすぐわかるだろゴミ

 

385: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 19:22:46.73 ID:bSvVc5kf
>>381
まずレウスの弓は属性上限かなり低い

 

166: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 15:36:47.08 ID:iG86tRnta
レウス弓ってもしかしてオワコンなのか…
素の属性値が低いとはいえ元から会心高いし、属性限界まであげて属性会心加えたら期待値的にアンジャ弓上回るんじゃないか?

 

169: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 15:42:03.88 ID:DgCpV/DsM
>>166
さすが期待値ぐらい計算はできるっしょう

 

183: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 15:56:45.80 ID:GPoiWyvw0
>>166
レウス弓の属性値は240
属性強化の上限は1.3倍で属性会心は1.35倍だから
会心率100%での期待される属性値は420くらい
凄い、属性強化と属性会心つけてないアンジャ弓を30だけ上回ったね

 

261: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 17:32:00.35 ID:iG86tRnta
>>169
>>183
まだ銀レウスがいるから………

 

265: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/26(月) 17:36:10.91 ID:Oc8qud9j0
>>261
銀レウスくんには属会しやすくなることに期待してるわ
だから早く来てよコンパチでしょ(暴論)

 

986: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 12:16:36.35 ID:Rqu5JJVBd
キノコって鬼ニトロだっけ?
今耳栓5体術3(or5)弱特3属性強化3通常剛射(超会心2)なんだけど属性会心とキノコ盛った方がいいのかな
それだと通常とカッコの中が無くなる感じだけど

 

989: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 12:20:58.23 ID:7fnHQDsz
>>986
キノコは事前に食うだけで充分だろ

 

994: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 12:24:05.46 ID:Rqu5JJVBd
>>988
盛りたいんだけど火耐性もジャンプ鉄人もいらなくて...
せいぜいスロット的に後者かなって感じだけど

 

988: 名無しさん@モンハンひきこもり 2018/02/27(火) 12:18:06.49 ID:rB+FHno+d
>>986
属性会心使ってみろ
ダメージ全然違うから

ルイージ速報|モンハンワールド 攻略動画速報まとめ

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

-攻略
-