攻略

【モンハンワールド攻略】歴戦イビルジョーにおすすめ双剣・検証・属性値まとめ!【MHW】

【モンハンワールド攻略】歴戦イビルジョーにおすすめ双剣・検証・属性値まとめ!【MHW】

891: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 00:05:40.73 ID:lNCtuW8E0
対歴女は色々試して迅雷に戻ってきた
ラースと比較すると平均して1~2分は迅雷の方が早く終わる
もっと胸や頭に乱舞できる機会が多ければ高物理も輝くんだろうけど非弱点への鬼人突進と六連主体では高属性のほうがDPS出るんだよな

 

893: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 01:01:33.24 ID:BskbtCKG0
>>891
迅雷作ってなかったけど…ジョー狩りのためだけに作る気になってきたわ
ちなみにカスタムは何入れてんの?やっぱ改心?

 

894: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 01:19:33.10 ID:lNCtuW8E0
>>893
会心にしてる
でも属性会心切ってるから会心を伸ばす必要も正直ないんだよな
スロットでもいいと思う

 

926: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 21:01:57.05 ID:swcZlS/00

>>891
>もっと胸や頭に乱舞できる機会が多ければ高物理も輝くんだろうけど非弱点への鬼人突進と六連主体では高属性のほうがDPS出るんだよな
数値でおもいっきり否定して悪いが・・・

■イビルジョー:迅雷vsラースプレデター(六段コンボのモーション平均値「11」の場合) ←←←←
ノーマル状態      怒り状態    平均(ノーマル+怒り)
通常   属会    通常   属会     通常  属会
迅雷270 13(10+3) 16(12+4)  11(7+4)  15(9+6)    12.0  15.5
迅雷300 13(10+3) 16(12+4)  12(7+5)  15(9+6)    12.5  15.5
迅雷330 14(10+4) 17(12+5)  12(7+5)  16(9+7)    13.0  16.5
迅雷350 14(10+4) 17(12+5)  13(7+6)  17(9+8)    13.5  17.0
ラ青180 15(13+2) 19(16+3)  13(10+3) 17(13+4)   14.0  18.0
ラ青210 15(13+2) 19(16+3)  13(10+3) 18(13+5)   14.0  18.5
ラ青230 15(13+2) 19(16+3)  14(10+4) 18(13+5)   14.5  18.5
ラ白180 16(14+2) 21(18+3)  14(11+3) 18(14+4)   15.0  19.5
ラ白210 16(14+2) 21(18+3)  15(11+4) 19(14+5)   15.5  20.0
ラ白230 17(14+3) 21(18+3)  15(11+4) 19(14+5)   16.0  20.0

六段コンボでモーション値の平均が「11」になるとさらにラースが有利になる。

■イビルジョー:迅雷vsラースプレデター(鬼人突進連斬のモーション平均値「5」の場合) ←←←←
ノーマル状態      怒り状態    平均(ノーマル+怒り)
通常   属会    通常   属会     通常  属会
迅雷270  7(4+3)  9(5+4)    7(3+4)  10(4+6)   7.0    9.5
迅雷300  7(4+3)  9(5+4)    8(3+5)  10(4+6)   7.5    9.5
迅雷330  8(4+4)  10(5+5)   8(3+5)  11(4+7)   8.0   10.5
迅雷350  8(4+4)  10(5+5)   9(3+6)  12(4+8)   8.5   11.0
ラ青180  8(6+2)  10(7+3)   8(5+3)  10(6+4)   8.0   10.0
ラ青210  8(6+2)  10(7+3)   8(5+3)  11(6+5)   8.0   10.5
ラ青230  8(6+2)  10(7+3)   9(5+4)  11(6+5)   8.5   10.5
ラ白180  9(7+2)  11(8+3)   8(5+3)  10(6+4)   8.5   10.5
ラ白210  9(7+2)  11(8+3)   9(5+4)  11(6+5)   9.0   11.0
ラ白230  10(7+3)  11(8+3)   9(5+4)  11(6+5)   9.5   11.0

鬼人突進連斬ばっかりでモーション値が「5」とありえないくらい低くなって、やっと互角と呼べるくらいになる。
そのくらいイビルジョーへの属性の通りは悪い。

イビルジョーで迅雷のほうが早いって人は、六段コンボ(や乱舞)を叩きこめてないだけの可能性が高い。

 

900: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 12:27:07.32 ID:co5b03P8a
歴女に迅雷で行ってる人に聞きたいんだが非怒り時の足でどんくらいダメージでてる?
自分の構成だと対象モーションは二連切りで22位(会心95パーなので会心時)なんだけどスキル構成間違えてる気がする
スキルは見切り7弱特3属強4属会攻撃4耐震2で会心カスタム

 

905: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 15:47:16.02 ID:34EYFxeAd
>>900
属強4という闇

 

909: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 16:24:53.46 ID:EAAiYtKCp
ごめ、安価ミス
>>900だった

 

921: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 20:18:29.57 ID:swcZlS/00

イビルジョーで迅雷とラースどっちがいいんだよ!!
って声が多いようだから数値にしてみたぞ。
ただし単純に武器の基礎攻撃力と属性値からのダメージなので
のっけるスキルによって変わるから注意な

■イビルジョー:迅雷vsラースプレデター
迅雷 :基礎攻撃160、属性270-300-330-350
ラース:基礎攻撃220、属性180-210-230
※ラースプレデターのマイナス会心率は考慮していない
※物理ダメージのモーション値は「10」で算出(双剣の平均値くらい)
※「イビルジョーの肉質」はノーマル状態で物理45・属性10、怒り状態で物理35・属性15で算出

ラ青:ラースの青ゲージ
ラ白:ラースの白ゲージ
12(9+3):合計ダメ(物理ダメ+属性ダメ)

ノーマル状態      怒り状態    平均(ノーマル+怒り)
通常   属会    通常   属会     通常  属会
迅雷270 12(9+3)  15(11+4)  11(7+4)  14(8+6)    11.5  14.5
迅雷300 12(9+3)  15(11+4)  12(7+5)  14(8+6)    12.0  14.5
迅雷330 13(9+4)  16(11+5)  12(7+5)  15(8+7)    12.5  15.5
迅雷350 13(9+4)  16(11+5)  13(7+6)  16(8+8)    13.0  16.0

ラ青180 14(12+2) 18(15+3)  12(9+3)  16(12+4)   13.0  17.0
ラ青210 14(12+2) 18(15+3)  12(9+3)  17(12+5)   13.0  17.5
ラ青230 14(12+2) 18(15+3)  13(9+4)  17(12+5)   13.5  17.5

ラ白180 15(13+2) 19(16+3)  13(10+3) 17(13+4)   14.0  18.0
ラ白210 15(13+2) 19(16+3)  14(10+4) 18(13+5)   14.5  18.5
ラ白230 16(13+3) 19(16+3)  14(10+4) 18(13+5)   15.0  18.5

ダメージだけならラース白>ラース青>迅雷。

それを考慮して属性珠を何個いれるか、属性会心をつけるか、自分に合った生存・快適スキルを考えて装備を選べ。
また属性会心のダメージが高く見えるけど
怒り状態のときは後脚に弱特が入らないために会心の発動が厳しくなることは付け加えておく。

925: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 21:00:54.69 ID:ckr4q3LBp
>>921
わざわざ四捨五入しない方が有用だと思う
927: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 21:07:52.93 ID:swcZlS/00

>>925
四捨五入?

四捨五入は物理・属性ダメージをそれぞれ計算したときしかしてないぞ
今回からダメージ計算は四捨五入されてるからな

 

929: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 21:23:53.47 ID:ckr4q3LBp

>>927
あぁ計算が間違ってるわけじゃなくて、小数以下あった方が爪護符とかでの増加がイメージしやすいかなぁって

けど細かく書くと相当見難いしそこまでシミュりたいなら自分で計算しましょうって話だね
ごめん気にしないでくれ

 

930: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 21:59:02.13 ID:swcZlS/00

俺自身はラースをお勧めする

理由としてはノーマル状態のときに段差などで頭を攻撃できるときに物理攻撃が優位だから
怒り状態で弱点になる胸にも普通に攻撃が届くことも多いからな

上の表は参考になればいいから好きなほう使えばいい

 

932: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/09(月) 22:15:25.80 ID:lNCtuW8E0

>>930
お疲れ様
少なくともTAやるならラース一択な結果は見えたと思う
罠置いて不動で乱舞するなら間違いなくラース

実用性を考えるとラースに龍2+匠+剛刃+砥石+属性会心は相当ピーキーな立ち回りが求められるし生存スキルの量も限られるから決戦用、プロハン用だとは思うわ
迅雷の雷3は装備圧迫しないし生存盛る余裕があるからね

 

937: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/10(火) 00:43:46.28 ID:XB+oXDSm0
うーん俺は例えTAやる場合でも迅雷派かなぁ
ラース一択っていうのは流石に早計では

 

938: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/10(火) 00:52:40.47 ID:aT60Iu9mM
>>937
なぜかを書かないと説得力皆無だぞ

 

940: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/10(火) 01:25:43.14 ID:XB+oXDSm0
>>938
確かにそうだな
その計算データは会心率無視で超会心も考慮してないからさ
あくまで参考になるくらいで絶対的なものじゃないでしょ?
まぁ皆がどんなスキル構成してるか知らないけど

 

939: モンハンワールド攻略@ルイージ速報 2018/04/10(火) 00:56:14.92 ID:coonipQ50
現状の歴女TAでも最速は迅雷みたいだし、理論値では超えていても実際モーション値高めに攻撃メインで歴女と戦うのは相当ハードル高いとは思うわ
そういえば爪で歴女4分とか言ってた人はどうなったの?
池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

-攻略
-,