ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

映画

【レビュー】映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』

映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』口コミ感想ネタバレ 映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「エンターテイメント性がとても高くめっちゃ面白い!」「移民の歌がかかるシーンは血肉が踊るね!」「覚醒ソーの強さは爽快感有り!見ていて気持ちよかった!」


上映中【2017年11月3日(金)公開】

 

アベンジャーズの一員で神の国アスガルドの王子であるソーの活躍を描く人気シリーズの第3弾。アスガルド崩壊を目論む“死の女神”ヘラの野望を打ち砕くため、ソーがアベンジャーズで共に戦うハルクらと最強チームを結成し、立ち向かう。弟のロキに加え、勇猛な女戦士ヴァルキリーなど魅力的な新キャラクターが多数登場する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

アベンジャーズの一員として、地球を守るために戦ってきたソー(クリス・ヘムズワース)の前に、邪悪な敵・ヘラ(ケイト・ブランシェット)が突如現れる。ヘラは、アベンジャーズのメンバーですら持ち上げることのできないソーの最強の武器ムジョルニアをいとも簡単に破壊し、圧倒的なパワーでソーを宇宙の果てに弾き飛ばしてしまう。遠く離れた星で囚われの身となったソー。ここを脱出するには、この星で絶対王者として君臨するチャンピオンとの1対1の命がけのバトルに勝たなければならない。だが、ソーの前にチャンピオンとして現れたのは、かつて共に闘った仲間のハルクだった。果たして、史上最強の敵からソーはこの世界を守ることができるのか……。

●キャスト●

ソークリス・ヘムズワース
ロキトム・ヒドルストン
ヘラケイト・ブランシェット
ヘイムダルイドリス・エルバ
グランドマスタージェフ・ゴールドブラム
ヴァルキリーテッサ・トンプソン
スカージカール・アーバン
ブルース・バナー/ハルクマーク・ラファロ
オーディンアンソニー・ホプキンス

●スタッフ●

監督タイカ・ワイティティ
製作ケヴィン・ファイギ
製作総指揮トーマス・M・ハメル 、 スタン・リー 、 ビクトリア・アロンソ 、 ブラッド・ヴィンダーバウム 、 ルイス・デスポジート
ストーリークレイグ・カイル 、 クリストファー・ヨスト 、 エリック・ピアソン
脚本エリック・ピアソン

 

映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉マイティ・ソー バトルロイヤル

のっけからツェッペリン···!
ガーディアンズオブギャラクシー始まったかと
前作から作風が変わって短髪ソーもめっちゃかっこいい
ソーとロキがシリーズ重ねる毎に感情豊かになってくからキャラに愛着が湧く
助けて作戦!

死の女神ケイト様、勝てる気がしません

 

◉「マイティ・ソー バトルロイヤル」鑑賞。
序盤は変な新キャラばかり出てきていまいちかなと思ったけど、
特に終盤は名シーンの連続で大好きな作品になった!立て続けに2回観た。
サカールで流れてた電子音楽、なんだかクセになる笑

髪を切られたソーもカッコいい。
ソーがハルクとバナーそれぞれを宥めるために媚を売ってるシーンは笑ってしまった。
ケイト・ブランシェットの悪役ぶりは見事。

ロキもそうだったけど、被り物のデザインが変なのは意図的なのかな?笑
ソーが雷を帯びながらビフレストに降臨するシーンと、
そのあとの戦闘シーンは本当にカッコよかった。

終盤のソーとロキの「ここにいたらハグしたい」「いるよ」的な会話はグッときた…
今作はロキがたまに裏切るけど味方寄りで、
ソーとロキのカッコいい2ショットが多く見られて嬉しかった。

エンドロール途中でソーとロキの前に現れた宇宙船は何だ?と思って
調べたらサノスの船なのか…まだMCUの世界観を把握しきれてない

 

◉『マイティ・ソー バトルロイヤル』
ソーさんとロキさんの関係性めっちゃ好きw
コメディも多くて笑いながら見られたしソー3作品の中では1番好きかも。
移民の歌の使い方が最高!ドクターの強キャラ感。
原題はラグナロクなのに権利の関係で
邦題はバトルロイヤルっていったいどういうことですか?!

 

◉【マイティ・ソー/バトルロイヤル】
監督が変わり、前二作とはうって変わって
コメディ色強めになったことでソーはイメチェン、ロキはツンデレに、
ハルクは饒舌に、ブルースに至っては戦闘中にパーティを開く始末。
でもキメるところはキメます。
往年の名曲「移民の歌」が流れるシーンは最高ですね!

 

◉マイティ・ソー バトルロイヤルを見た
い、移民の歌〜〜〜〜〜〜〜!!!!
歌詞も改めて調べた、なるほどね、なるほどね!!!
ハルクといいスルトといいギミックの活かし方が上手い。

英題のラグナロクも確かに向かう先そのものだけど、
邦題のバトルロイヤルもラスト含めた二重の意味持ってていいなぁ

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , ,