映画 映画レビュー

【レビュー】『さらば あぶない刑事』 の感想評価評判

2016年1月30日

「最後までイカしてました。集大成という感じで、濃密で愉快な時間でした!」「随所に溢れる懐かしさと、相変わらずかっこいい二人で観て良かった!」

sarabaabunaideka
上映中【2016年11月6日(金)】

 

舘ひろしと柴田恭兵が演じる刑事コンビ“タカ&ユージ”の活躍を描く痛快刑事アクションの約10年ぶりとなる劇場版。横浜の街を舞台に、犯罪者をこらしめるため、タカとユージが暴れ回る。浅野温子、仲村トオルらおなじみのキャストが脇を固め、テレビシリーズでも数々のエピソードで監督を務めた村川透がメガホンを握る。-Movie Walker-

 

 

『さらば あぶない刑事』を観た人の感想、評価、口コミ

弟と映画「さらば あぶない刑事」観て来た(^-^)♪タカとユージカッコよすぎ\(//∇//)\💕感動もしたしめっちゃ面白かった(^-^)♪もう一回観たい🔫😎✨

 

『さらば あぶない刑事』観終わり。時代は変わったけど、やってることは放送当時のまんまだった。おじさん達がバリバリアクションをこなしてて、やっぱ凄いわ。

 

さらばあぶない刑事、観ていてちょっと話長過ぎかな?とも思いましたが、その分話が丁寧に作られているし、何より舘さんの言う通り原点回帰した雰囲気で面白かったです☆(^^)

 

「さらば あぶない刑事」観終わったー!往年のファン泣かせの演出に大満足(* ̄∇ ̄*) エンディングにウルウルしました(;_;) さらば じゃなくて、またなでしょ?待ってるぜ!ベイビー🎵

 

あぶない刑事✨
こんなに長く続いた🚨🚓コンビなんてないよね!
そして!もうこういう刑事ドラマを見れることはないだろ😢
さらば!鷹山✨大下✨😆
楽しかったからもう一回見ようかな

 

「さらば あぶない刑事」観た。昔から知っているお世話になったおじちゃん、おばちゃん、お兄ちゃんたちに会って、相変わらず楽しいやんちゃな時間を過ごした気分。

 

さらばあぶない刑事観て来ました(*^^*)感想は?一言で言うとあぶ刑事最高‼︎ですね。あぶ刑事ファンはタカ派かユージ派に別れると思いますが僕はユージ派ですね。しばらくはユージ走りと車もユージみたいな運動になりますね「関係無いね」

 

勝手に祝杯(笑)素晴らしかったありがとうございましたこんなあぶない刑事をみせてくださって本当にありがとうございました(´;ω;`)あと何回劇場通えるかなあ…

 

さらばあぶない刑事観てきたよ
絶対死なないと思ってたけどどーやって生き延びたんだ!?
タカとユージ定年退職おめでとう🎵

 

「さらば あぶない刑事」を観に行ってきました。セントラルアートの面目躍如。吉川晃司の無表情な悪役ぶりを堪能、キチンとシンバルキックを披露していて拍手。主役二人はさすがに衰えは隠せないが、定年前のひと暴れ、臆面もなく「俺たちに明日はない」する図々しさも心地よい。最高でした。

 

「さらばあぶない刑事」観に行きました🎥柴田さんと館さん、とても還暦越えたとは思えないくらい機敏な動きをしていました😆

 

さらば、あぶない刑事を初日に突撃。二人らしい最期で良かったと思う。

 

『さらばあぶない刑事』公開ですね。先日見てきましたけど、よく言えば昔のまま、悪く言えばセルフパロディみたいな映画。何も考えずに見れる楽しい映画ではありますけど、定年退職寸前のC調(死語)老人の暴走っぷりにノれるかどうかでしょうね。

『さらばあぶない刑事』は一本の刑事映画としては、ぶっちゃけそこそこだと思うけど、『あぶない刑事』を見続けてきた人にとっては、“送別会イベント”として是非劇場に観に行くべき作品だと思いました。

 

「さらば あぶない刑事」を公開初日の初回に鑑賞。中学時代から見始めたタカとユージの刑事人生を全て見届けた感じ。エンドロール、涙出そうになったよ…。ありがとう”あぶ刑事”。

 

『さらばあぶない刑事』、グッとくるむちゃくちゃ良いところと、まじか!って思うようなヘンなところが両極端なところが面白かった。

 

いやぁ、観てきましたよ、『さらばあぶない刑事』。いろいろ言いたいことはありますけども、映画館に観に行ってほんとに良かった。

 

さらばあぶない刑事、観てきました〜( ^ω^ )
良かった。ただひたすらに良かったですd(^_^o)往年のファンが観ても見せ場見せ場は鳥肌総立ちの演出でした!

 

さらばあぶない刑事を鑑賞。往年のファンとしては昭和刑事ドラマを久しぶりに見た気分。「刑事ドラマとして作られた作品」を分かって見る‥。これが許せない若いファンの方には、ツラいかも‥。もうテイストの問題と言うか‥(^_^;

 

あぶない刑事は映画版しか観たことないんだけど、それでもさらばは面白かったし楽しめた。
なによりRunning Shotに合わせて走る柴田恭兵観れただけでも映画館で観る価値はあった!

 

さらばあぶない刑事見た 60代すげえ!と思った おなごの演技力はもう少し欲しかったおいしい役なのに そして吉川晃司の存在感に草不可避ww

 

さらばあぶない刑事よかった!おもしろかった。エンディングで泣けた。エンドロールで30年の歴史に泣けた。あぶ刑事最高\(^o^)/

 

さらばあぶない刑事、エンドロールで泣けてしまった。
懐かしいシーンが沢山流れてくると、永く続いてきたシリーズだけに、込み上げるものがあります。
まだまだあの二人に会いたい!

 

さらばあぶない刑事観てきました…>_<… やっぱり最高の作品です(=゚ω゚)ノ これまで自分を育ててもらう作品なので、完結編だと思うとサビしいです(;_;) これで聖地横浜に行く決心が付きました(=゚ω゚)ノ

 

さらばあぶない刑事観てきた。
あまりネタバレ好きじゃないけど、感想はよかったゞの一言(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
アニ銀でさらば真選組が始まるほぼ同時期に公開とは偶然という名の必然だろうか←(考え過ぎ)

 

さらばあぶない刑事舞台挨拶終了。
ああああああああああああ(´;ω;`)タカとユージと薫とトオルに会えた!!!!目の前にいた!!!!!ほんとに大号泣してしまった(でも泣きながらガン見)
あああああみんなかっこよかったー!!!!ああああああ

 

さらばあぶない刑事舞台挨拶@横浜。終了。
ああああああああああああ(´;ω;`)タカとユージと薫とトオルに会えた!!!!目の前にいた!!!!!ほんとに大号泣してしまった(でも泣きながらガン見)
あああああみんなかっこよかったー!!!!ああああああ

 

「さらばあぶない刑事」の一番最初の上映を見たという自信がこれからの人生を支えてくれるだろう。村川透監督が出てたの分かったのはおれぐらいやろな

 

「さらばあぶない刑事」本編で懐かしすぎて、涙が出た。タカさん、ユージさん、カオルさん、トオルさん、監督さんの登場に感動して、ボロボロ泣いちゃった。

 

『さらば あぶない刑事』を観賞。面白い。らしい要素をたっぷりと詰め込んで、景色が変わっても変わらないものはあるんだな、としみじみとしながらも、カラッと楽しめるのがステキ。今に寄せ過ぎず、あぶデカを貫き通してくれるので、アラまでも愛らしく感じられて、お祭り気分で一緒に盛り上がれた。

 

さらばあぶない刑事、初日おめでとうございましたー!
生セクシィ大下、格好良かったよぉぉぉ。
お話は相変わらずの支離滅裂さで、もうノリだね、ノリっw
やっぱり柴田さん、足早いわ。
横浜会場はあぶデカ一色!

 

さらばあぶない刑事鑑賞終了!
原点回帰だけあっておもしろかった!!

 

これから「劇場版 さらば あぶない刑事」を見る方へ
割と前半?にちょっとグロいシーン(全年齢対象なので露骨にグロくはないが、昭和のTVならOK、今の地上波だと画像処理?)があるので苦手な人は要注意、台詞から該当場面の推測は可能かと思います
自分はちょっと驚きました…

 

「さらば あぶない刑事」に関しては、あぶ刑事だからいいじゃん!という側面と、ここでNO!!を突き付けなければ映画ファンじゃないだろ!という2つの側面が存在します。

 

さらばあぶない刑事、最高だった。お腹一杯感が半端ないっす!w昔のよきあぶ刑事を彷彿とさせるようなシーンがたくさんで。とりあえずもう一回いこうw

 

さらばあぶない刑事
完結編らしいいい映画でした。
このふたりのように生きていきたい。

 

さらばあぶない刑事、観ました。色んなシーンの中で今までのオマージュがたくさんあった気がして、ほんとファンが喜ぶ映画だと思った。タイトルバックが流れて横浜の夜景が映った時は本当に泣きそうになったな。舞台挨拶、ハプニングだらけで最高だった!笑

[ad#foot_text]

 


『さらば あぶない刑事』感想 『さらば あぶない刑事』口コミ 『さらば あぶない刑事』評価 『さらば あぶない刑事』評判 『さらば あぶない刑事』あらすじ 『さらば あぶない刑事』試写会 『さらば あぶない刑事』レビュー 『さらば あぶない刑事』興行収入 『さらば あぶない刑事』動員数 映画ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , ,