映画 映画レビュー

【レビュー】『ヘイトフル・エイト』 の感想評価評判

2016年2月27日

『ヘイトフル・エイト』を観た人の感想、評価、口コミ続き

「ヘイトフル・エイト」のパンフレットをパッと見た時に、ジョジョの17巻の表紙の構図に似てるなぁって思ったんですけど、気のせいかな?笑 あの構図って、何か元ネタがあるんですかね?とりあえず、カッコイイ。このポスターは欲しいかも♡

 

「ヘイトフル・エイト」皆さんの予想通りティム・ロスはまんまミスター・オレンジでマイケル・マドセンはまんまミスター・ブロンドだった。

 

タランティーノの「ヘイトフル・エイト」を観てきた。 全く事前情報無しで、この間映画館でポスター見かけただけで記憶に残ってたからと言う理由からだけど。最後までどうなるかわからん映画でした。 ミステリー要素的には不十分でした。 まあ、タランティーノだなぁって感じですw

 

『ヘイトフル・エイト』はデジタル版だと、ネタを一つ潰してしまっているよな。まぁ「70mmプリント版だと笑えるところだろうな」と察せられるし、察せられたから、想像して笑ったけれどw

 

映画「ヘイトフル・エイト」前半は忌み嫌う関係性を示し緊張感を煽る緻密な会話劇、後半は本編と関係がないきついR18描写をきっかけに盛り上がる。サスペンスと笑いの共存。ドメルグの怪演が話を引っ張り、保安官を名乗るクリスの成長が面白かった。将軍の爺さんの怯えた顔と「ウィー」がツボ。

 

『ヘイトフル・エイト』でのジェニファー・ジェイソン・リーの週末ヒロインならぬ終末ヒロインぶりが素晴らしかったです。

 

「ヘイトフル・エイト」見てきた。吹雪の山荘もので密室殺人、みたいなあおりもあったけど、それはいったん忘れた方がいいかな(^^; いつものタランティーノ節で、長時間なのにまったく時間を感じさせない。クリストフ・ヴァルツが出てないけど、その枠はティム・ロスが埋めてるのかな

 

『ヘイトフル・エイト』(シネマシティ極上爆音上映)鑑賞終了~。いろいろ騒がれている今年のアカデミー賞にピッタリと言うか、えらくタイミング良い形で公開されることになっていたのな。作品賞や脚本賞ではノミネートされず終いにはなったが。

 

ヘイトフル・エイト観てきました。 モリコーネの音楽は西部劇じゃなくてホラー風の印象。 タランティーノ映画のキンタマの扱いは フルチ映画の目玉潰しみたいなものかな?

 

「ヘイトフル・エイト」 クエンティン・タランティーノ監督 いやぁ、文句無しですよ!映画館で観て良かった。タランティーノ節が本当にキレッキレです!70mmの映像の素晴らしさと迫力とドキドキ感は、映画館じゃないと味わえないと思います。映画館で観るべき映画。本当に引き込まれます。

 

『ヘイトフル・エイト』 前作『ジャンゴ』がアレだったけど、今回は良かった。 久々にマイケル・マドセン観れたし。ティム・ロスと並んでるだけで嬉しかったし。 これから観る方はなるべく音が良くてスクリーンが大きい映画館をおすすめ。

 

映画『ヘイトフル・エイト』鑑賞! 『レザボアドックス』を初めてみたような懐かしい感覚を味わえただけでも満足できたし、よくある雪山の山荘密室殺人設定も大好きなので、とても楽しめた。ただ、スグにまたすぐ観 たいかというと…。あの女優さんの存在感は、とても素晴らしかった!

 

「ヘイトフル・エイト」鑑賞終了。雪山の山荘(実際には服飾店)で一夜を共に過ごすことになった悪党共が殺し合うお話。168分間、タランティーノ節を堪能しましたが、タネが明かされた後の展開はもう一つインパクトが欲しかったように思います

『ヘイトフル・エイト』鑑賞。やられた、って感じ。よくよく考えればありがちな内容だったけど、映画の世界に引き込まれて、見てるあいだは思いつかなかったな。面白かった〜

 

『ヘイトフル・エイト』を鑑賞。冒頭の【音楽で魅せる】感じはフォースの覚醒に並ぶと思います。これぞエンニオ・モリコーネ力!

 

『ヘイトフル・エイト』観てきた、冒頭のカメラの動きとモリコーネの音楽でテンション上がる。前半の会話劇、心理サスペンスから後半は問答無用のタランティーノ祭りw 推理劇を期待すると肩透かし喰らうかもしれないけど面白い。

 

「ヘイトフル・エイト」八人の男女が雪山の山小屋で一晩過ごす。シチュエーションは王道ミステリー。ただ、そこはタランティーノ。セオリーを破壊しまくります。ミステリーには定番の答え合わせも一風変わっています。3時間弱の上映時間をあっという間に感じさせてくれました。

 

映画『ヘイトフル・エイト』 銃弾で飛び散る特殊メイクに既視感あると思ったら鉄板のグレゴリー・ニコテロだった。イーライ・ロス作品、ウォーキング・デッド、新ダスク・ティル・ドーン他を一線で手掛けるサヴィーニの一番弟子。 とはいえ、映画自体は飽くまで誰でも楽しめる素晴らしい作りだったよ

 

映画『ヘイトフル・エイト』 ★★★3.7点。 3時間近くの長尺なのに、エンジンがかかるまでが遅すぎて…。舞台もメンバーも固定だから会話が肝なのに、その会話がつまらないんですよね…

 

『ヘイトフル・エイト』何て感想書けばいいのかよく分からないけど、お馴染みの役者陣の怪演とモリコーネのオリジナルスコアに浸れてとても幸せだった。グロいのはグロいけど、18禁の理由は将軍の〇〇が〇〇〇するシーンかな。

 

『ヘイトフル・エイト』は確かに暴力描写が凄かったけど、R-18指定にするほどかなと思ったりもした。モザイクが入らなかったのは良かった。

 

映画『ヘイトフル・エイト』観た。二転、三転、四転する状況と、8人の個性光った会話劇だけで誰でも楽しめる安定のタランティーノ産西部劇。 アクは抑えつつも監督だから撮れる、尺も俳優も贅沢に使った濃厚な3時間の「王道」エンタメ。

 

『ヘイトフル・エイト』鑑賞した。最近見た映画でこれほど痛快な映画、見たこと無い。 また鑑賞したい映画だ。

 

『ヘイトフル・エイト』鑑賞。一番びっくりしたのはチャニングチェイタムが出てきたこと。最近多いね。結構な役所なのに、無宣伝。相変わらずのタラちゃん節でした〜。タラちゃんは黄色の文字が好きだなぁ。

 

「ヘイトフル・エイト」 悪しか無い 悪いやつらしかいない でも仁義はある

 

ヘイトフル・エイト ★★★★☆ M・マドセンとT・ロスが同じ作品で観れるだけでファンにはたまらなかったです。 個人的にはゾーイ・ベルがちょい役過ぎて泣きそうになりました。

 

「ヘイトフル・エイト」観た。タランティーノ監督の嘘つきの悪党だらけの西部劇密室ミステリ。3時間近いが章立てのお陰か然程長くは感じない。曲者だらけ故にいっそ清々しいオチ。いかにもなOPからのエンニオ・モリコーネの音楽がとにかく印象的。

 

『ヘイトフル・エイト』面白かった!ミステリーとかあんまり関係無くて、後半はいつものタランティーノ節全開でした。ゴアシーンもバカで最高!

 

『ヘイトフル・エイト』、立川の極上爆音上映で観てきた。密室推理劇というより、血みどろ嘘つき合戦だった。今作はR18だが、撃たれた時の"ドチュッ"、"ブシャ"な人体破壊はジャンゴよりも凄くなって、主人公のサムジャクは予想よりもクソ野郎と分かるシーンでR指定に納得。

 

『ヘイトフル・エイト』いやぁ〜堪能致しましたよ!これぞタランティーノといった映画でしたねぇ〜。場面転換や時間の経過がほとんど無い分、登場人物達の会話で物語が進んでいくんですが、今回はストーリーに関係無い会話が少なくて、密室の緊張感がずっと続いていく感じです。難解な部分も無かった…

 

「ヘイトフル・エイト」観終わった。 ミステリー作品としても面白いけど‥ ・登場人物のほとんどがクズ ・後味悪いのにラストはホッコリ 3時間があっという間で音楽もエンニオ・モリコーネと豪華なのに人には薦められないwwそんな楽しい映画でした(๑´⍢`๑)

 

「ヘイトフル・エイト」観てきた。密室劇だから地味かな?と思ったら、タランティーノらしいバイオレンス&悪趣味はしっかり残してる快作。冗長とも取れる会話劇を耐えられるか否かが評価の分かれ目か。まあ、それがあるからタランティーノだからね。ホットコーヒー飲みながら、もう一回観たい。

 

「ヘイトフル・エイト」って3時間近く上映時間あったけどだるく感じたのは序盤ぐらいで中盤からはラストまでノンストップなんで気にはならなかった。そもそも上映時間でグダグダ言う奴は映画館で観なくて良いと思う。TVでスマホいじりながらでも観とけや!!!

 

●キャスト●

サミュエル・L・ジャクソン
カート・ラッセル
ジェニファー・ジェイソン・リー
ウォルトン・ゴギンズ
デミアン・ビチル
ティム・ロス
マイケル・マドセン
ブルース・ダーン
ジェームズ・パークス
デイナ・グーリエ
ゾーイ・ベル
リー・ホースレー
ジーン・ジョーンズ
キース・ジェファーソン
クレイグ・スターク
ベリンダ・オウィーノ
チャニング・テイタム

●スタッフ●

監督 クエンティン・タランティーノ
脚本 クエンティン・タランティーノ

●その他●



上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,