ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】『ホーンテッド・キャンパス』

2016年7月2日

『ホーンテッド・キャンパス』を観た人の感想、評価、口コミ続き

ホーンテッドキャンパス ホラー映画なんです。ザワザワした感じに何回も鳥肌立つんです。帰りのエレベーターが一階に到着したときドアがガタガタして、霊の方々も見に来ちゃってるんです。でも、オカルト具合の塩梅がすっごくよくて、また見たくなるし、続編も今から楽しみになっちゃってます。

 

ホーンテッドキャンパス見終わりました~!何回かハッとする場面ある為、ホラーが苦手でビビリな人は要注意です(笑)。 安井くん出番多くて最高です♡

 

ホーンテッドキャンパス見てきたー!!もう、やばい。かわいい。ホントにこの一言しか出ない。ただただかわいい。 あと、ぱるるがあんなに演技上手いとは思ってなかった。めっちゃ鳥肌立った。続編やって欲しい。

 

ホーンテッドキャンパスの観賞終了。原作から少し映画向けにアレンジがありコミカルなところもあったけど、全体の雰囲気は印象通り。ぱるるさんは予想通りこの役はまり役でした。 オジサン夫婦で観る映画ではないけれど、この夏、若者にはおすすめです。

 

ホーンテッドキャンパス を観た。中山優馬サービスショット魅力満載。エアコン壊れた部室で団扇を仰ぐも汗かかない。40年も床下に隠された赤児腐らない。幽霊を見慣れてるのに毎回びびる。突っ込みどころ満載だけど、軽いノリで観れたらいいよ。

 

ホーンテッドキャンパス面白かったよ ちょっとびっくりするシーンもあったけど、面白いシーンも多かったから怖くなかった

 

ホーンテッドキャンパス、思ってたより怖かったというかぬっと幽霊たちが現れるからびっくりした…高橋メアリージュンさんきれいだった

 

劇場版ホーンテッドキャンパスを観賞しました。一応ホーンテッドキャンパスをしてましたが、原作小説のことはコンクリブロックで頭を殴ってでも、綺麗に忘れてから観賞した方が良いかもしれません。こちらからは以上です。

 

「ホーンテッド・キャンパス」面白かったです!中山優馬さんの面白いとことオットコ前なところ、島崎遥香さんの引っ込み思案な女の子なところがバランス良くって楽しめました。一件落着ハッピーエンドっぽい終わり方でしたがエンドロール後の映像だと続編も可能ですね。

 

※随時更新中※

 

 

●キャスト●
八神森司	中山優馬
灘こよみ	島崎遥香
黒沼泉水	大野拓朗
三田村藍	高橋メアリージュン
黒沼麟太郎	安井謙太郎
教授・竹村肇	大和田伸也

●スタッフ●
監督	竹本聡志
脚本	徳尾浩司
原作	櫛木理宇

●その他●


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , ,