ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】『相棒 劇場版4 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』

2017年2月11日

復讐か宣告か、日本人か外国人か、我々がどう在るべきか、とても考えさせられる物語」「最初から最後までダレることなく観れる!」「テーマは骨太だけど、ユーモアも多分に含まれ、バランスが良かった!」

 


上映中【2017年2月11日(土)公開】

 

水谷豊主演の人気刑事ドラマの劇場版第4作。国際犯罪組織「バーズ」のメンバーと彼らを追う国連犯罪情報事務局の元理事らを巻き込んだ事件の行方が描かれる。水谷演じる右京の4代目相棒をSeason14から務める反町隆史が劇場版で初出演。そのほか、鹿賀丈史、北村一輝らが出演する。監督は『相棒シリーズ X DAY』の橋本一。-Movie Walker-

 

 

『相棒 劇場版4 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』を観た人の感想、評価、口コミ

かなりスケールアップした今回は、いつものレギュラーとコミカルな点やツッコミどころも健在。犯人の謎解きなど「相棒」ならではの面白さもアップし、楽しませてくれる。

 

仲間由紀恵がいらっしゃると華が違う✨元相棒ミッチーもいい感じの出番✨ 話の内容は予想よりも深くて最後まで集中して見られました。

 

北村一輝かっこ良かった~\(^_^)/ 仲間由紀恵も出てたし、映画版はオイシイなぁ♪ もう一回じっくり見たいっ!!

 

劇場版相棒見てきたよ!及川ミッチー10分も出演してないのにやたらフィーチャーされてておもしろかった

 

相棒劇場版Ⅳ観てきた。 楽しかったが、なかなかに重い内容だった…

 

劇場版相棒観てきました!相棒の、フィクションだけど、遠からずこの問題提起への答えを迫られると思わせるシナリオが好き。神戸くん美しかった!!

 

相棒:劇場版IV/面白かったー。これぞ右京さんと亘の相棒というところ。気になった点、不自然な点、怪しい点はほぼギミックか伏線だったから流石だった。 正直何言ってもネタバレになるので悩ましいけど、いたみんとスイーツ芹沢が鼻血出すくらい体張って頑張ってるシーンもあるし是非劇場で見て欲

 

母さんからのお誘いで相棒劇場版(反町君目当て)見てきた。テレビシリーズ見てないけど楽しめた。スーツを綺麗に着こなすと二割増は健在ね。

 

相棒劇場版Ⅳ、Ⅱとはまた違う重さを感じた作品でした。やっぱり太田愛さんの脚本は好きだなぁ。 ネタバレ無しに感想ツイートするのは難しいけど、クスッとさせてくれる神戸くんの存在には救われました。あ、勿論ちゃんと活躍してましたよ。色々とね。

 

相棒 劇場版、泣きじゃくる少年の演技すごい良かった。泣きながら彼の取る行動も一見おもしろいんだけど、すごくあの極限の状況を表していて良かった。青年になってからも。悔しいねほんと悔しいねって感情を揺さぶられた。

 

相棒劇場版Ⅳを見ました。中盤には胸騒ぎが収まらず、スゴい展開でした。途中、驚いて座席から立ち上がりそうな場面がありました。僕は、もっと勇敢になりたい…

 

映画「相棒-劇場版IV」観た。いつも思うけど、TV発の作品は映画のスケールにまだまだ追い付かない。それに作品の面白さが以前より激減している感が否めない。

 

相棒劇場版4観て来たよー😄ネタバレは駄目なので取り敢えずありきたりな事だけ言っとくと面白かった!2時間ちょいがあっという間…やぱ太田愛さんの脚本好きだわ自分😭

 

 

「相棒Ⅳ」を観に行ってきました。普段のシリーズには無関心で劇場版しか観ていない上に、その「劇場版Ⅲ」で正直、こりゃダメだと思ったために、今回は見送ろうと思っていたのですが、平成ウルトラマンシリーズで何本も傑作を者している太田愛さんが脚本ということなので、そこに望みを託しました。

 

相棒 劇場版、邦画にありがちなセリフで全部説明する心理描写があまり無く、テンポのいい脚本で本当に良かったんだよー。映画を観ている人の読解力を信じた脚本とか撮り方をしてくれると、こちらもそれを受けて集中して、画面の隅々まで注意深く観る事ができるから楽しいんだ。これは戦いだ。

 

相棒劇場版見てきたけど十分楽しめました。登場人物にそれぞれ見せ場があったり所々笑いもおきて相棒らしさもあったし。いい役者は物語が締まって良いですねぇ。

 

『相棒劇場版4』を見てきました。映画を見に行ったのは久しぶり。朝一の回を見ましたが、けっこう座席は埋まっていました。内村刑事部長のところで場内の笑いが起きていまして、相棒らしい映画で良かったです。

 

映画の「相棒 劇場版4」って、人質になった後藤健二さん見殺し事件での政府の対応を思い起こさせる。テロには屈しない。日本人には指一本触れさせない。と見えを切った安倍晋三…しかし、実際には後藤さんは国から捨てられ日本人というだけで標的になる時代を招いてしまった。

 

正直プロデューサーがかわって、反町隆史や仲間由紀恵といった有名どころの俳優さんがキャスティングされるようになって、お名前が出た頃は正直快くなかったんだが、お二人とも演技派の俳優さんなんだなと改めて劇場版で再確認。相棒の世界観に溶け込むようきちんと役作りされてるのです。

 

『相棒 劇場版Ⅳ』 、右京さんが真剣に命を懸けるのはスタンガンだけなので、クライマックスで観客全員が右京さんの心配してなかったし、それを知ってるスタッフも右京さんで変なスリルや感動を作るの放棄してたのが面白かった

 

『相棒 劇場版Ⅳ』 、前半はテンポよかったので、中盤以降の観客への登場人物の心情説明大会でリズム悪くなるのにイライラした。でも、テレビでいつもやってる心情説明大会なので、これは文句言うほうが悪いかも。説明大会がないとテレビのノリで見に来た観客から文句言われそうだし

 

映画『相棒 劇場版IV』すごい。社会派エンタメの最高峰ですよ。いつも以上に世の中に問いかける内容。ラストは民意に任せるような感じだけど、「こういうこと言いだす人に向けたトラップだよなあこれ」という演出もあり、ニヤニヤしてしまいました。

 

『相棒劇場版Ⅳ』観てきました✨ 相棒はその年の社会情勢を元に 物語が進んで行く感じがして 社会に問い掛けてる作品だと思ってます。 だから、相棒が大好きなんです。 今回も面白かった!右京さん最高! 勿論、冠城さんも(^^)

 

「相棒 劇場版IV」見てきました。 キャスティングの段階で犯人が分かる、この国のサスペンス映画作りの限界を感じました。

 

相棒劇場版Ⅳを鑑賞してきました。 まさか真実がこうであったとは… 伊丹さんと芹沢さん身体はって活躍してます。 誰がこん悲しい結末を予測できたであろうか… 確かに心に響くものがありました。

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,