映画 映画レビュー

【レビュー】ブリッジ・オブ・スパイ の感想評価評判

2016年1月8日

ブリッジ・オブ・スパイを観た人の感想、評価、口コミ続き

「ブリッジ・オブ・スパイ」拷問シーンや橋においてのラストシーンなど、「ベタ」(ここでは「実際」を知る由もないのになぜか、実際はこうではないのでは?と思ってしまうということ)に感じてしまう場面が多々あったんだけど、これはもしかしてコーエン兄弟の味だろうか?などと考えた。

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」
スピルバーグによる政治的で地味な映画。緊迫するシーンが続くなかトム・ハンクスの演技にほっこりさせられました。ソ連のスパイ役の人の演技にもグッときた。

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」、「不屈の男」がその力を発揮するのが、アベルの話の中の男も次の男も、「相手次第」と思われる状況下だというのが面白い。そういう時にそう出来てこその「不屈」なのかと。そしてエンディングの文章でもって、もう一人の男もやはり「不屈の男」だったと明かされるのだ。

 

ブリッジ・オブ・スパイ、冒頭のセリフをほぼ廃して、カメラワークと演出でスリリングにソ連スパイとそれを尾行するFBIとの追跡劇を描いている段階で、この映画は絶対に面白いと確信したね。そこから、もう最後までずっと面白かったよ。

 

ブリッジ・オブ・スパイ、トム・ハンクスとアラン・アルダ以外、顔知ってる人が誰も出てこなかった。

 

ブリッジ・オブ・スパイのコーエン兄弟じゃない方の脚本家は~ハドリーが出演したチェスの劇を書いた人~~

 

ブリッジ・オブ・スパイ、物語としてはとてもシリアスなテーマだけど、その中にクスッと笑えるちょっした笑いの要素が入っていて、そのおかげで重くなりすぎず、エンターテイメント映画として、しっかりと面白くなっている。

 

🎥ブリッジ・オブ・スパイ観てきました。気がつけば結構トム・ハンクスの映画初日から観る率が高いかもしれない。

 

ブリッジ・オブ・スパイ/2015年/トム・ハンクス
自己評価:★★★★
多少詰めが甘いとこもあったけど、高評価をつけます
前半は静かすぎて心配でしたが、後半からは良い展開
初めて映画館で観た字幕版、ハンクスの生声が聞けて良かった

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」ハンクス演じる弁護士ドノヴァンは「今は保険専門」とのことで、これは保険とは一体何なのか、その「正しい使い方」についての映画であるとも言える。

 

ブリッジ・オブ・スパイ、あとはやっぱりソ連のスパイを演じたマーク・ライアンスが素晴らしい。見た目は普通のおっさんなんだけど、抜群に冷静で抜かりなく、捕まっても全く動揺しない所が凄い。

 

ブリッジ・オブ・スパイ、ソ連のスパイとアメリカ人捕虜2人の交換を巡る展開はアメリカ、ソ連、東ドイツそれぞれの思惑が絡み、難航する中それを主人公がどう成功に導くのか?の所がスリリングで面白かった。

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」弁護士ものといえば弁の立つ場面が楽しいものだけど、私が主人公に一番なるほどと思わせられたのは、「法を越えた話ですので」と相手宅を訪れての言葉。すげなく「nice speech」と返す人物が、濁った鏡から次第に澄んだ、大きな鏡の前に移動してゆく演出がいい。

『ブリッジ・オブ・スパイ』を観賞。面白い。冷戦時代の緊張感が漂う中、暗い影に覆われた街で、現実的な言葉による交渉が抑揚をつけ過ぎずに描かれていく。だからこそ、各国の思惑が交差する中でも自らの正義を貫く主人公の不屈の精神が際立ち、そしてカッコ良く感じられる。市井の人の中にいる英雄。

 

ブリッジ・オブ・スパイ、USSR及びGDRが既に滅んでいるなどという西側の虚言を信じない賢明な方々はわりと楽しめるかも

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」
実話。国境を超える怖さがあった。今でも場所は変われどある。今のほうがもっと怖いだろうな、有無を言わさず死とか。

 

2016初映画館はブリッジオブスパイでした。いい映画だった。
俳優陣が渋くてみんな名優で安心して見ていられる。感動しました。トム・ハンクスはやはり上手い!!

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」面白かった!何て面白いことがいっぱいの、面白い映画だろう。

 

ブリッジ・オブ・スパイを鑑賞。国民に嫌われようが、命を狙われようが、憲法を守り平等にソ連のスパイを弁護しようとする主人公が素晴らしい。そのスパイとの立場を超えてお互いに尊敬し合うようになる友情関係もとっても良かった。素晴らしい傑作でした。

 

ブリッジオブスパイ、とてもとてもよかった、日本に関係なくても涙が出た…

 

ブリッジ・オブ・スパイを観てきた。たまたま休みで観れる映画は…って感じで決めたけど、観て良かった^^
久しぶりに良い映画を観たって思えた。
トムハンクスにぴったりな役柄であって、トムハンクスだから出来た役だと思う。

 

ブリッジオブスパイ観てきた!
実際の話とは思えないほどすごい物語だった!!
その時代の音や物の演出により、のめり込んで観れた!
不屈の男の奇跡のような軌跡!

 

ブリッジ・オブ・スパイ観賞 ジュラシックパークとかインディジョーンズとか、派手な映画のイメージが強かったけどこういう仕事も出来るんだなぁスピルバーグ

 

「ブリッジ・オブ・スパイ」視ました。
米ソ冷戦期のスパイや情報戦故に起こることなどがよく描かれた作品でした。
この様な人達の活躍があって沢山の人々が助かり、また国家間の平和が維持されるんだなと思いました。まさに縁の下の力持ちですね!

 

『ブリッジ・オブ・スパイ』を観てきた。U-2撃墜事件と割れたコインで捕まったスパイの事は知ってたけど両方を担当した弁護士のことは知らなかったし胸が熱くなったのでした。

 

●キャスト●
ジェームズ・ドノバン トム・ハンクス
Allen Dulles ピーター・マクロビー
Thomas Watters アラン・アルダ
Jan Donovan イヴ・ヒューソン
Mary Donovan エイミー・ライアン
Francis Gary Powers オースティン・ストウェル
Rudolf Abel マーク・ライランス
Wolfgang Vogel ゼバスチャン・コッホ
●スタッフ●
監督 スティーヴン・スピルバーグ
脚本 ジョエル・コーエン 、 イーサン・コーエン
●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪