アニメ アニメ映画 映画 映画レビュー

映画『亜人 -衝動-』

2015年11月28日

「オリジナルキャラクターとかストーリー改変とか無くって、原作通り!しかも音響効果とかでより緊迫感が楽しめたので漫画読んでる人は観ることをお勧めしたいね!」

 

ajin 上映中【2015年11月27日(金)】

 

不死の新人類“亜人”とそれを追う日本国政府との戦いを描き、人気を博した桜井画門の同名コミックを3部作としてアニメ映画化するプロジェクトの第1弾。亜人として政府から追われる高校生・圭とその親友、政府関係者らが繰り広げるドラマがつづられる。「シドニアの騎士」で高い評価を受けたポリゴン・ピクチュアズが制作を担当する。-Movie Walker-

 

 [blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画『亜人-衝突-』の評価、評/”] 

亜人 -衝動-を観た人の感想、評価、口コミ

亜人観てきた!凄くて良かったんだけど所々の表情が気になったな~。いや私が細かい表情を見分けられてないだけなのかもしれないけどさ。ブルーレイは買えた。

  亜人佐藤さんの芳忠さん本当に最高すぎハマり役すぎ


  亜人観てきたー‼︎ ちょっとグロかったけど、見応えあって面白かった!!!!


  亜人3DCGあんまりって意見たまに見るけどシドニアで鍛えられてるから余裕!だし3DCGの戦闘シーンかっこ良すぎだから黙って見に行けって感じ


  亜人3DCGも音もくっそかっこよすぎでスタッフさん本当にありがとうだしやっぱ皆さん演技最高だしで亜人劇場版本当に素晴らしいありがとう。佐藤さんの戦闘シーンかっこ良すぎ!!


  亜人was!! なんかまだ見終わったばっかりだからすごいとしかいえないけどマモ凄かった ホントに凄かった(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ


  『亜人』の何が凄かったって… 周りのお客さん、みんなフードとドリンク買ってたのに、誰一人として口にしなかった… それくらい凄かったんだよ…! ストーリーもだけど、映像、音響に凄くこだわりがあって。 第2部、第3部が早く観たい。


  亜人ほんとおもしろかったけど、flumpoolの曲もめちゃ良かった。あの曲の世界観とても好き


  バレにならん程度のこと言えてるよな?!まあ劇場版亜人面白かったけどもっと押し出してほしいとこあったなってやつです!次も観ます


  亜人観てきたよ 宮野さんの迫真の演技っていうかもはや演技じゃないレベルでした


  「亜人」劇場版のパンフレットに「山村」さんのコメントが掲載されてます。短い文章乍も山村さんの「亜人」と「夜は眠れるかい?」に対する「想い」が感じられますね。やはり山村さんは「世界一素敵な想いを紡ぐ、作詞家」ですね。「感動」しました。


  亜人の映画とても良かった。漫画の映画化とか実写化にもれなくある、オリジナルキャラクターとかストーリー改変とか無くって、原作通り。しかも音響効果とかでより緊迫感が楽しめたので漫画読んでる人は観ることをお勧めしたいね。…アニメ化もするみたいだけど、切断とか血しぶきとか大丈夫なのかな?


スポンサーリンク[ad#kakukiji_free]


亜人はまだ続きような要素はあるけどなぁ…やたらと能力高いサイコパスな亜人が施設のビルに飛行機で自爆テロして復活してそのまま近隣を銃撃で制圧するシーンは見たいから映画見よう。一部ではそこまでやらないだろうけど。


  好きな原作がアニメ化するの割りと好印象だったんだけど僕だけがいない街と亜人は原作そろそろ終わりそうなのにもやっとしたところで止まってるのであれ


  亜人鑑賞終了。 割とサクサク進んだ印象。まぁ、サクサク進むは進むけど、余計に主人公に性格掴めなさ過ぎるけど笑 初めて3DCGのアニメ観たけど、思ったより滑らかで観やすいね。 後、EDのflumpoolはかなり良かった。予告の時点で知ってたけど、フルで聴いても良い感じ。


  亜人観てきた!次々と展開がすごかった〜!面白かったっす!第2部も楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))


  亜人金かかってるな…!漫画面白いは面白いけど、なかなか着地どころ見つからなさそうだし、ここまで大きく展開して大丈夫??という気もしなくもない…!回収出来そうな客層でもないしなぁ…。


  亜人観てきた! マンガ読んでないけど1月からアニメやるし前から気になってたんだよね 面白かった!2部は5月なんだね〜


  亜人は、宮野くんデスノのときも「最終話のアフレコは自分も死ぬんじゃないかって怖かった」って話してて、それくらい魂込めて演技してくれるから、追体験しすぎちゃって


  『亜人』を観てきた。漫画をよく勧められるのだけれど、そこまで読む気になれなくて。映画だと、一気に見られておもしろかったー! CG処理? なのか不思議な動きをするアニメだった。続きが気になるけれど、次回は16年5月とのことで、とりあえずwikiなどで概要を読んだ。笑

  亜人の原作は未読です。三部作ということで今回の第一章は物語の導入で終わってしまいました。でもいろいろな謎を提示して「その後どうなるの!?」と心をかきみだす終わり方だったので間違いなく第二章は観に行くと思います。ただし見た目を楽しむアニメとしては微妙なでき。

  昨日新宿で亜人の舞台挨拶観てきたよ!宮野くん観たくて行ったけど、小松さん初めて生で拝見して嬉しかった。小松さんのお芝居好き。原作知らずに映画観たからグロいやつかな?って警戒してたけど、ココロにクルだけで画面はそんなにグロく無かった!


  亜人マジ面白かったーー!声優豪華だけど全部ハマり役だし佐藤さん特に最高


  亜人 第1部 「衝動」 を観た。 死ぬと生き返る人の話。 ストリートはやっぱり面白い。 でも、CGのキャラがPeeping Life のみたく動くのがちょっといただけない。


  亜人観た!深夜に声を大にしてお伝えしたいことは、大スクリーンのさくらいさんの超美声アザマス…!と、カイをひとつ下さい領収書はいりません…!と、佐藤さんマジ迷いない。です。公開したばっかなのであんまり言わない方がいいと思うので、とりあえずみっつ。 

スポンサーリンク
[ad#ec_kiji_foot_text]

次のページへ >

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, アニメ映画, 映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , ,