ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『あさひなぐ』

2017年9月22日

映画『あさひなぐ』口コミ感想ネタバレ 映画『あさひなぐ』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「白石麻衣の美貌がたまらん!」「ただただ西野七瀬ちゃんが可愛いかった!」「原作を知らなくても楽しめる映画!」


上映中【2017年9月22日(金)公開】

 

小学館漫画賞受賞のこざき亜衣原作の同名コミックを人気アイドルグループ、乃木坂46のメンバーらの出演で実写映画化した青春スポ根ドラマ。スポーツに縁のなかった少女・旭が高校入学を機になぎなたに挑戦。様々な試練を乗り越えて成長していく姿を描く。旭を西野七瀬、憧れの先輩でなぎなた部のエース、真春を白石麻衣が演じる。-Movie Walker-

 

 

あらすじ<STORY>

二ツ坂高校一年、東島旭(西野七瀬)。中学まで美術部だった旭は「なぎなたは高校部活界のアメリカンドリーム!」といううたい文句に惹かれ、運動音痴ながらもなぎなた部に入部。圧倒的な強さを誇る憧れの先輩・宮路真春(白石麻衣)、同じ一年生で剣道経験者の八十村将子(桜井玲香)、長身が悩みの紺野さくら(松村沙友理)ら個性的な部の仲間たちとともに過酷な練習の日々を送る旭。目指すはインターハイ全国大会。旭は、ライバルの出現や様々な困難に立ち向かいながら、ひたむきになぎなたと向き合っていく……。

●キャスト●

東島旭西野七瀬
宮地真春白石麻衣
八十村将子桜井玲香
紺野さくら松村沙友理
野上えり伊藤万理華
大倉文乃富田望生
一堂寧々生田絵梨花
水野沙織松本妃代
大友明子岡野真也
井上淳子江田友莉亜
栗田紀子紀咲凪
猪又恵北原帆夏
寒河江純樋口柚子
的林つぐみ緒方もも
三須英子宮田祐奈
安藤真琴松田佳央理
旭の同級生1中田花奈
旭の同級生2斉藤優里
吉川靖子
藤谷理子
池田夏希
加賀成一
飯野智司
小林先生中村倫也
宮地夏之森永悠希
依田理事角替和枝
寿慶江口のりこ

●スタッフ●

監督英勉
製作大田圭二 、 水野道訓 、 高木伸二 、 北川謙二 、 秋元伸介 、 久保雅一
プロデューサー金森孝宏 、 梶原富治 、 林辰郎
原作こざき亜衣
脚本英勉

映画『あさひなぐ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉あさひなぐ
初見。最初のコメディばっかの演出が流石に…適当かな…
だが乃木坂映画としては楽しめた…かな??
とりあえずなぁちゃんとまいやんバカかわいい❤️❤️

中村倫也の小林先生おバカ過ぎて萌えた()

 

◉映画『あさひなぐ』
初めて観たけど面白かった!
単なるアイドル映画じゃなかったな!中村倫也も良かったし!
柚子ちまはそっくりだし、楽しめました!また今度観ます!

 

◉「あさひなぐ」を見た。
薙刀部の女子高生が成長するお話し。
乃木坂映画だとは知らなかった。

ストーリーはいいんんだけど、説得力というかもう少し深みが感じられない。
「武士道シックスティーン」と比べては可哀想かもしれないが。
中村倫也がいい味出していてびっくり。

 

◉「あさひなぐ」を観てました(^^)

メッセージ性が強い映画だったね!

「あさひなぐ」を観てから
「いつかできるから今日できる」を聴くと
歌詞がスっと入って来る!

 

◉映画「あさひなぐ」を見た感想
・まりっか可愛すぎる笑顔
・富田望生ちゃん面白かった
・中村倫也はやっぱり面白い
・玲香はカッコよかった
・まっちゅんはまっちゅんだった。
・生ちゃん強いし怖い(でも可愛い)
・まいやんはやはり美しい
・でも結局なぁちゃんが1番好き
(メガネのなぁちゃんは本当にやばい♡)

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,