映画

【レビュー】映画『ふきげんな過去』

映画『ふきげんな過去』を観た人の感想、評価、口コミ続き

『ふきげんな過去』 @ シネ・リーブル神戸 この面子!この間合い!な予告に心鷲掴まれ期待して劇場に向かった訳ですが、そのオフビートなユーモアに油断しちゃうところでスポーンと哲学的ですらある深みに足囚われる怪作であった。

 

ふきげんな過去はよくわからなかった(´-`)

 

映画『ふきげんな過去』。どこに向かっていくのかと終始不安な脚本だけど、本当にちょっとずつ積み重ねるように愉快になっていく。こんなところに二階堂ふみのまだ見ていない一面が残ってたとはなあ。『ほとりの朔子』とは違ったあどけなさがいい。その姪っ子が随分と達者だと思ったら山田望叶だった。

 

🎥ふきげんな過去🎥小泉今日子も二階堂ふみもいいが子役の山田望叶の飄々とした感じとどう見ても人形なのに出演時間の長い赤ん坊が面白い。昭和の雰囲気漂う映像で昔を思い出す作品。★2.5

 

「ふきげんな過去」観た。前田司郎監督脚本ということで期待して…TVドラマ「お買い物」と「徒歩7分」もよかったし…退屈な日常の中のドラマ…会話と間がなんともいえない空気をもたらす…明日からはチョットだけ前向き…また変わらぬ日常を淡々と。

 

ふきげんな過去、何が最高っていうと、子役の山田望叶という子が居なかったらただの普通の映画だというところ。この子の演技と演出が面白過ぎたからまずもう一回観に行こう。

 

映画「ふきげんな過去」を鑑賞。。 主演が二階堂ふみってだけで観る価値は大有りやね( ̄▽ ̄) 内容自体ももちろんよかった〜

 

『ふきげんな過去』鑑賞。テアトル新宿●小泉今日子さん、板尾創路さんをスクリーンで久しぶりに観れて良かったし、所々ギャグがしつこいかなと感じたものの、とても面白かった!

 

ふきげんな過去 うーーーーーん。 あまり好みではなかった… 会話でぽんぽんぽんぽん進んでいくから、映画じゃなくて舞台だったら面白かったかも。

 

前田司郎監督『ふきげんな過去』。 二階堂ふみの目にしびれました。 またキョンキョンは、ほうれい線まで魅力的だ。

 

『ふきげんな過去』めっちゃ好きやった。 想像以上におもしろい☺ まず、赤ちゃんの存在が気になって仕方ない。 人形みたいに動かない赤ちゃん。 いや、あれは人形、、、笑 でも赤ちゃん。笑 吉本新喜劇みたい。笑 悪い役のかっこよくない高良くんがホントによかった。 全部よかった。

 

ふきげんな過去パンフいい内容だった。いい感じによくわからんものに対して程よい内容。

 

ふきげんな過去 観てきたよ 怖かった

 

 

キョンキョンはいつまでも変わらず可愛いです^^ それだけで見る価値あり☆

 

『ふきげんな過去』小泉今日子、二階堂ふみ主演。言葉遊びの妙。短い台詞を速いテンポでラリーする掛け合いも楽しい。画的にも見惚れてしまうカットが多い。二階堂ふみの表情が不機嫌を基点としつつも実に豊かで気持ちとリンクして絶妙に変化する様は芸術的。前田司郎監督。82点。

 

前田司郎監督『ふきげんな過去』 いやー、面白かった。前作観てからずっと新作を待ってたけど今作を観終えてすぐもう次が待ち遠しい。 二階堂ふみ、無敵。最初のシーンからウハウハ。そしてラストシーン最高。セーラー服と機関銃のアレ思い出した。

 

オットは、どうやら映画運がないらしい。『ふきげんな過去』を公開初日に意気揚々と観に行ったのに「はずれだった」。昨年の『FOUJITAーフジター』も、肩を落として帰って来た。年に2〜3本しか映画を観ない人なのに、かわいそ。

 

僕は前田司郎作品の、「虚構」を「現実」が突き破る、という在り方が本当に心底大好きなんだけれど、今作『ふきげんな過去』はどうも「虚構」が厚すぎて、うまく突き破れていないように感じた(ラスト手前で「おお」と唸らされる裂傷が一箇所あったけど)。よくできた映画だなあ、という印象が強い

 

前田司郎監督第二作『ふきげんな過去』観た。正直、処女監督作のほうが“前田司郎節”が量的に効いてたと思うけど、今作も抑制的ながらやはり会話は抜群だった。洗練を感じた(良くも悪くも)。傘が地面を引き摺る音とか、巧いなあと思った

 

『ふきげんな過去』、不機嫌な二階堂ふみの圧倒的魅力にやられた

 

映画『ふきげんな過去』も昨日見たのだが、不思議な触感のある映画だった。日常に退屈する女子高生と、何やら非日常的なバックボーンを抱えた女。二人が交わす言葉のやりとりがぼんやりしていて心地良く、夏に見るにはちょうどいい作品。

 

前田司郎監督『ふきげんな過去』テアトル新宿 二階堂ふみちゃんとキョンキョンの掛け合い最高 あと山田望叶ちゃんも! 色んな想いや笑いがプチプチ書かれたパズルのような作品 岡田徹さん・佐藤奈々子さんの音楽も心地よかった

 

映画「ふきげんな過去」、作品自体もこう小規模な劇場が似合う感じで好印象だったんだけど何より高良健吾のビジュアルが最強すぎて顔がでろでろした。

 

T・ジョイPRINCE品川で「ふきげんな過去」鑑賞。キョンキョンと二階堂ふみちゃんが親子だなんてそれだけでも画面に釘付けなのに家からすぐの北品川商店街がスクリーンいっぱいに映って、旦那と2人で大興奮、ご当地映画としても大収穫だった!題材的には「二重生活」と被るところがあるかも?

 

「ふきげんな過去」鑑賞!本当はこれを見るために新宿に行ったのです!結果、品川で見たのですが(笑) なかなかな前田司郎ワールドですな!正直、脳がついていかないファンタジー感!でも嫌でない(笑) そして小泉今日子はやっぱり素敵だ♪

 

●キャスト●
未来子	小泉今日子
果子	二階堂ふみ
康則	高良健吾
タイチ	板尾創路
カナ	山田望叶
兵藤公美
山田裕貴
児玉貴志
AHMAD ALI
大竹まこと
きたろう
斉木しげる
黒川芽以
梅沢昌代

●スタッフ●
監督	前田司郎
脚本	前田司郎

●その他●
主題歌	佐藤奈々子

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

笑って泣けてジーンとするアクションコメディ

2025年5月3日

想像以上にアクションが本格的で、見応えあります!剛力ちゃんかっこいい!

WESTꓸはみんなキャラ立ちしてて面白い!

個性派クセ強俳優に脇を固めてもらってるんだけど、負けず劣らずWESTꓸみんな演技が上手!

だから、泣けるんだよね。

エンドロール後もよかった!

めろん

パリピっ!

2025年4月29日

ライブシーンが見所だけど ストーリーも最高! 音響の良い映画館で是非みてくださーい! 泣いて笑って 忙しいよー

孔明はもちろん 他のアーティストの方々の本気の歌唱サイコーです

まあたん

若い世代にぶっ刺さる

2025年4月28日

映画の一視聴者だったはずがいつの間にか当事者に仕立て上げられているという構造に背筋がゾワっとしました。

とても初めての演技には見えない狂気を醸し出す大森さん、いつものバラエティーとは別人の役者の顔をした菊池さん、お二人共ハマり役だったと思います。

サブキャストの俳優陣も信じられないくらい豪華ですし流石の演技力に圧倒されるばかり。

終わり方に賛否あるとは聞きますが、考察が捗るので私は好みのタイプでした。

映画から学べることが多く、SNS世代を中心に観て損の無い貴重な体験ができる一作、是非沢山の方に観ていただきたいです。

真相

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , , , , ,