映画

【レビュー】映画『ぼくのおじさん』の評判、評価

映画『ぼくのおじさん』を観た人の感想、評価、口コミ続き

ぼくのおじさん観て来た。松田龍平さんをかっこいいと思うようになってから17年くらい経つんだけど、彼氏はそれだけの時間、大塚寧々と池脇千鶴を好きらしい。大塚寧々とか池脇千鶴を好きな同い歳って変な人ですよねーって会社の人に言ったら、松田龍平好きなのもどっこいどっこいって笑われた。

 

俳優:宮藤官九郎 好きだぁ。。。やっぱり好きだぁ。 “春山定男”…心に刻んだぜ。 映画『ぼくのおじさん』 また観に行くぜ。

 

松田龍平さん好きなので「ぼくのおじさん」観てきた。 とてもほっこりした。しっかりした僕と、どうしようもないおじさんの会話が可愛い……。子役の子と松田さんは癒しでした。

 

「ぼくのおじさん」のおじさんは、実際、こんな人が身内にいたら困るなとは、思うが、なんだか憎めないのも確かだ。松田龍平さんが、理屈だけ立派なダメなおじさんを魅力的に演じている。

 

「ぼくのおじさん」山下監督作品としては異例なくらい台詞に「芝居」感がある。原作は北杜夫の小説なので、その味わいを残したのだろう。こういう台詞回し嫌いではない。

 

映画『ぼくのおじさん』 良いシーン 楽しいシーン 笑えるシーン が、いっぱい。THEほっこり。 けれど、画面の端々から、 其々が抱えるもの、 其々が思うもの、 が、垣間見え、感じられる。

 

ぼくのおじさん、いい映画じゃった〜... ずっとゆったりした空気感で緊張感ゼロの感じ... すべてに癒された〜

 

ぼくのおじさん、龍平さんかわいかった… でも煙草の吸い方と手の綺麗さに松田龍平のえろさが垣間見えてもうずっとにやにやしててほっぺたが痛い

 

「ぼくのおじさん」見た。もう松田龍平のチャーミングさが炸裂していますね。居候として養われている大人がいる中流家庭というのは現代ではほぼファンタジーだと思うのだが、松田が演じることで何となく納得させられる。フェアリーさんですか。実際問題としてはおじさん結構なクズよ(笑)

 

ぼくのおじさん/龍平氏のこの世に存在しないんじゃというおとぎ話のキャラクター感と、絵本から(原作の児童書)から飛び出してきたみたいな可愛さ、二人の関係、もうほんと…かわいい。子供でも楽しめる。女性は萌えまくる。特殊な女性と自覚してるならさらに悶えまくるような映画

 

映画『ぼくのおじさん』を鑑賞。 🙌🙌雪男くん&おじさんイイコンビ💕ほのぼのクスクス笑えた♡「これでよし」で、おじさんに幸あれ❗と願わずにはいられなかった。Wow⁉エンドロールで席を立っちゃダメ🆖な最後の最後まで楽しめる映画だった。

 

「ぼくのおじさん」観てきた。飾らず、ゆっくりとした、良い意味で昭和なテイストの名作でした。俺の席の隣が中1くらいのカップルだったけど、若いのに渋いねえ、と思ったよ。

 

ぼくのおじさん 観てきたー!! まずおじさんかわいい、そしてゆきおくんもかわいい。エリーもかわいい、戸次さんだけやっぱり何しても残念感すごいけど総じてかわいい。 そう、みんながかわいい映画です

 

 

ぼくのおじさん、演劇とも違うのね。不思議な台詞回しでファンタジー感がすごい。山下監督は日常を描くことにたけた監督だけど、これは不思議な世界の可愛すぎる日常で、見てると頬がゆるみっぱなしになる。行って帰ってくるだけで大事件だった。おじさんとゆきおがキュートでたまらない

 

【ぼくのおじさん】「エベレストも高いが…はぁ…本だってどうして高い。」って言いながら本屋さんから出てくる龍平おじさん、めっちゃよかった。あと、「すまないがぼくのことはしばらく放ってくれまいか。」も良かった。おじさん、日本語がクラシカルで非常に好みであった。

 

『ぼくのおじさん』、松田龍平がハワイ似合わなさすぎているだけで面白い。おじさん役はとてもハマっていてかわいらしいのだけれども、やっぱりフィクションの住人というか松田龍平って実在しないんじゃないかと思う、それぐらいほんと違和感俳優さんだなあと感じるよ。違和感おもしろい。

 

【ぼくのおじさん】真木よう子が撮影のエピソード 話してる横で龍平が笑ってて、司会の人からなにかこのシーンで思い出が?って聞かれて「え?ああ、今笑ったのは真木さんの話ではないです、別のことを思って笑ってました」って答えてて、龍平まじか!!!!(好き!!!)って会場中の人が思った。

 

ぼくのおじさん観た〜〜最初から最後まで口角あがりっぱなしだったから映画館が暗闇でよかった…すごい心穏やかになる癒し映画だった…!!雪男くんもおじさんもかわいい。 あとサントラ買う…めっちゃ楽しい音楽に溢れてて耳が幸せだったよ

 

ぼくのおじさん見てきた。ゆきおくんができた甥っ子すぎて、おじさんの駄目さがめちゃくちゃ際立つ(笑)結構笑ってる人多くて、楽しく見れたな〜。あと、にゃむ可愛い。

 

「ぼくのおじさん」鑑賞終了。ともかく、クスッと笑えて、なんだか良いなあと、ほのぼのできる作品。松田龍平さんて、本当に味のある役者さんになったなあとしみじみ思う。松田龍平さんを見ると並行して、オダギリジョーさんが浮かぶ。

 

映画『ぼくのおじさん』鑑賞。 心地よい、ゆるゆるコメディ映画。 私の好きなタイプの山下監督作品(オーバーフェンスは残念な程の嫌悪感を抱いた作品であった) 松田龍平と真木よう子のシーンを見て、何年か前のキネマ旬報ベストテンの表紙だったよなと思い感慨深いものが。

 

「ぼくのおじさん」観ました。いつもハートフルな進行のさとりさんでよかった。クドカンさんが自分の役名を初めて知るという...。ボケすぎで爆笑しました。登場人物全員愛すべきキャラで、なんだかホントに寅さんみたいだったなぁ。

 

『ぼくのおじさん』初日行ってきた。もーーーお男の子が可愛くてかわいくて....また最高なショタ映画に出会ってしまった!ダメな大人としっかり者の子どもの組み合わせってホント素晴らしい。

 

「ぼくのおじさん」 ゆったりした作品だった。僕が普段観ないタイプの映画だったんで整理します。 エンディングの曲、カモメ児童合唱団が歌ってた。あれの音源が欲しい。

 

「ぼくのおじさん」 途中長く感じたけど、叔父さんの嘘を否定せずに受容するぼくとの掛け合いは微笑ましかった。タバコ買おうとして大麻買わされるところなど珍道中も所々笑える。理論武装して自分を正当化ばかりしていた叔父さんが他人のために行動する姿は惚れた。

 

映画『ぼくのおじさん』皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
おじさん	松田龍平
稲葉エリー	真木よう子
春山雪男	大西利空
春山節子	寺島しのぶ
青木伸介	戸次重幸
春山定男	宮藤官九郎
キムラ緑子
銀粉蝶
みのり先生	戸田恵梨香

●スタッフ●
監督	山下敦弘
脚本	春山ユキオ
原作	北杜夫
企画	須藤泰司
プロデューサー	川田亮 、 根岸洋之
音楽	きだしゅんすけ

●その他●


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

不器用な天才

2025年10月21日

先ず江戸時代の長屋の匂いだつ描写、音、劇伴が素晴らしく俳優人の圧巻の演技にそっと寄り添っていました

不器用な生き方しか出来ない父娘のリスペクトから来る愛、そんな親子に明るく寄り添う弟子も才能を持ちながら苦しみがある。

派手な演出がないただ3人の天才絵師の人生を覗き見しているような感覚に陥りました

アニメ大国日本の原点、世界に誇る北斎とその娘の日常は必見です

パピー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , ,