ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

2016年12月17日

「家族や友人、恋人との時間を大切に、限りある時間を悔いのないように過ごそう」「三十路越えの私には目眩すら覚える感じ!」「小松菜奈かわいすぎ!透明感半端ない」「原作を知らない方にもオススメ」

 

maxresdefault
上映中【2016年12月17日(土)公開】

 

七月隆文のベストセラー小説を福士蒼汰&小松菜奈の主演で映画化したせつないラブストーリー。京都を舞台に、運命的な出会いをした男女に隠された秘密が次第に明らかになっていくさまがつづられる。『ホットロード』『アオハライド』など数々の青春ラブストーリーを手がけてきた三木孝浩が監督を務める。-Movie Walker-

 

 

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』を観た人の感想、評価、口コミ

ぼくは明日、昨日のきみとデートするめっちゃ良かった…😭 こまつなと福士くんめっちゃ可愛かったし、本で読んでたけど本以上に感動したしもう言うことなしです🙇

 

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 公開初日に早速 観に行ってきた! 原作もコミックも読んで、結末を知ってるから絶対に泣かないだろうって思ってたけど、ぼろぼろ泣いちゃった

 

ぼくは明日、昨日のきみとデートする。見てきたけど、ほんと興味なかったけど、エゲツない泣いた。ほんとあれ家で見たら号泣やわ。鼻真っ赤。

 

ぼくは明日、昨日のきみとデートする 切なくて感動だねこれは それと最後のハッピーエンドの流す タイミングがやばすぎる 泣ける

 

ぼくは明日、昨日のきみとデートする見てきました。よかった。あったかいようなざわざわするような感じ。

 

観終わった後にタイトルに納得する気持ちの良い映画で、好きな人と観るとその関係をより大切にできるんじゃないかと、そう思える良い映画でした。 まあ、1人で観たんですけどね。

 

ぼくは明日、昨日のきみとデートする 感動しました。小説と多少の違いはあるけど、切ない話にはかわりなかったです。エンディングまで最高でした。 今までもこれからも大切な人と一緒に過ごせるということの素晴らしさを実感する映画だと思います。 小松菜奈ちゃんが可愛すぎました。

 

ぼくは明日、昨日のきみとデートする見てきた!涙腺崩壊しまっくたね。。原作を読んでいてストーリーは知っていたけど、それでも見てよかったと思った。原作を知っていると、ラストシーン以外にもうるっと来るところがいくつとあって、もうなんか涙が枯れてしまったよね。。

 

話の内容難しくて分からん時あったけど意味わかった時は切なくなった。運命の恋ってこういうこというのね。主題歌のハッピーエンドが話の内容と合っていて映画見終わった後に聴くと泣けてくる。

 

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を観てきました……泣きました😢 2度読み必至と言われた原作を、1回の鑑賞で満喫させる作風に賛辞を送りたい👏 原作を知らない方にもオススメできる作品です!✨ でも、文字でしか読み取れない心理描写を、原作本で読んで下さい🙌

 

恋愛映画久々だな〜なんつって見てたら、ただもんじゃなかった。正直想像もできなかったまさかの展開。JKからおばあちゃんまでみんな泣いてた😭

 

福士蒼汰はイケメンすぎやけど 小松菜奈は こんな彼女欲しいって思うような可愛さやった(///ω///)いやぁ~切ないわぁ

 

とりあえず、小説と漫画は買うかな~ ハッピーエンドの歌詞の意味がよくわかったわ~

 

 

号泣しまくり〜 😂 絶対観に行ったほうがいい!😭💞 切ないけどめっちゃ感動するし、恋人の大切さわかる! みんな観に行ってね!爆笑 ほんとオススメすぎてやばい❣❣❣

 

話がわかった瞬間泣いてしまった。 感動したし、切なくなったー 見た方が良い!!

 

難しかったけど、とっても面白かった ⛅️ それにしても 小松菜ちゃん可愛かったな🗣❤️

 

すごく気になってる作品だったから、本当に嬉しかったヾ(●´∇`●)ノ 題名も題名だし、ある程度予想して見たんだけど、予想と違ったー^^; 若干理解するのに時間がかかっちゃったけど、泣ける(´;ω;`)

 

ぼくは明日昨日のきみとデートする 観てきたんだけど本当に泣けたしデートシーンキュンキュンしすぎた( ; ; )小松菜奈ちゃん福士蒼汰最高o(^_^)o

 

原作の大大大ファンです!鎖骨に涙で水たまりできました!全く原作を裏切らない! 私みたいに1人で観るもいるのでカップルのみなさんは隣で上映中にいちゃこらしたりしないでほしい(切実)

 

設定がなかなか難しいお話だけどすごくいい感じに作られてたから初見でも分かりやすいんじゃないかな〜って感じでした! ちょこちょこ飯テロあるので空腹状態で見ない方がいいです。

 

とても良い作品で、余韻に浸ってる💓感動的で泣けました😥😥😥また観たい!

 

すっごくいい映画💗✨ どうしようもなく 一番切ないラブストーリー… 最後まで謎めいてて、わかった時には涙が溢れた。おすすめの映画😘

 

いい映画。 切なくて涙が止まらなかった。 隣にいた同年代の女性が「全然気持ちが入らなかった、年だからかしらねー」と言ってたけど年のせいにして欲しくないわ。

 

どんな感じなのかなと思いつつ観に行きました。 だけど、凄かった。いろんな角度から観れて切なくて… 2日たった今でも余韻が抜けません。 恋愛モノで1番好きかもしれない 今度は小説読んでから劇場に行きます☺️

 

めっちゃ感動するし2人とも素敵すぎるしほんとオススメ✨ 二回目が見たくなる映画🎞

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,

S