映画

【レビュー】映画『カノン』(比嘉愛未、ミムラ、佐々木希)

「感動はもちろん、謎解き要素やサスペンス的要素もあって、社会派テーマだけでない面白さ!」「鈴木保奈美の痴呆症の演技がどっぷりで凄い」

 

kanon
上映中【2016年10月1日(土)公開】

 

死んだはずの母と再会し、秘められた過去を知ろうと旅に出る3姉妹の姿を通し、家族の愛を描く人間ドラマ。比嘉愛未、ミムラ、佐々木希が自分たちが抱える心の傷と向き合う三姉妹を、その母親を鈴木保奈美が演じるほか、多岐川裕美、島田陽子ら豪華女優陣が共演する。監督は『リトル・マエストラ』の雑賀俊朗。-Movie Walker-

 

 

映画『カノン』を観た人の感想、評価、口コミ

カノン 観てきた 長野で働いてた時に沖縄からきてた比嘉さんと似てたので昔の記憶がよぎった 高岡のカノンや、あみたんがよぎった 富山湾岸サイクリングで走行したサイクリングロードがよぎった モラルハラスメントって言葉?が世の中に出来たことに嬉しく感じた まだ沢山よぎった

 

映画カノンめっちゃ感動した😭😭😭 比嘉愛美とミムラ白いし、細すぎた 監督、最高だわ。もう1回見たい〜

 

監督が、いろんな人の立場に立っていろんな見方が出来る作品っておっしゃってたのわかるなぁ。実はいろんな要素が詰め込まれてる。ミムラさんは自分の演じたモラハラについても熱く語っていたし…その流れで映画の力についても述べてたのが好印象でした。映画好きなのが伝わってきた。

 

映画「カノン」とてもいい作品だった。富山で撮影されたからって理由で観に行ったけど、とてもよかった。三姉妹はもちろん、鈴木保奈美さんがもう凄い!熱演。どちらの気持ちも心に入り込んできて、そこにカノンの美しい音楽が加わって…涙堪えながら見てました。富山弁も不自然でなくよかったなぁ。

 

映画『カノン』観てきました。 久しぶりの映画館…ゆっくり堪能しました。とってもいいお話で、涙涙…💧重い内容もありましたが、最後は温かい気持ちになれる映画でした。 比嘉愛未さん、ミムラさん…とっても綺麗でした。さすが、女優さんはオーラが違う…

 

カノン ・鈴木保奈美さんの存在力 ・私が心に持っていないパーツばかりで構成されているのに ・この映画の演奏が一番響きました。

 

映画『カノン』! 感動はもちろん、謎解き要素やサスペンス的要素もあって、社会派テーマだけでない面白さ! 天野浩成さん、単純な画面登場時間はそう長くなく、ほぼサイレントながら、超重要な役どころで胸熱… 久々に大人っぽいたたずまいが観られて今余韻の中

 

映画「カノン」を観て来ました。 何というか…考えさせられる場面も有り、良かったなぁと思います。 地元が舞台だしね。

 

最近見たご当地モノ映画の中では、一番ストーリーがしっかりしてたよ。 見に来てよかったです😊

 

よかった。 富山が舞台だから、装飾かまぼこ工場がでてたw ネタバラシになるのであらすじはなしね。 涙腺がゆるいのかな?目が潤んで目薬いらずでした(^o^)v

 

ストーリー良かったです。家族愛の再確認、リスタート、考えさせられる事あったりなかったり・・・うむ

 

感動して泣きすぎて頭痛い。舞台挨拶に主演の比嘉愛未さん来てて、近くで見れた✨可愛かったな~✨✨余韻でまだ泣きそう(˘•̥ω•̥˘)考えさせられる、いい映画でした。

 

内容も結構いいお話で感動した😢 あと、次女の彼氏役の桐山漣さんが超かっこよかった😆✨

 

映画カノン観てきた。とても悲しくて…でも素敵な映画だった。心の弱さや家族について考えさせられたな。母親に会いたくなった。

 

三姉妹が、母親の生き様を辿る物語。鈴木保奈美の痴呆症の演技がどっぷりで凄い。多岐川裕美が祖母だったり美人家系の重い話に音楽は救いだな。

 

カノンという映画を観させて頂きました。内容は〇〇〇ですが...やっぱり佐々木希が可愛かったし、あの鈴木保奈美があ~んな役どころにビックリ‼ ...オススメですよ!

 

「生ミムラ」目当てに金沢までカノンを見に行ったけど、映画が予想を上回る出色の出来。ミムラさんの知的でウィットに富んだ話ぶり(しかも相変わらず噛まない)や、表現豊かな本編での演技は予想通りも、鈴木保奈美さんの怪演にビックリ。脚本もよく練られて素晴らしかった。久々に号泣しました。

 

本当にいい映画でした。。。 感動したし、なんというか、とても見応えのある映画でした。 周りの方も泣いてたり、感動したと言ってました。

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

最高でした。必ずもう一回観る

2025年9月20日

引き込まれ気づいたら3時間経っていた。面白いのはもちろんなんだけど、考えさせられたり感情が乱高下したり、他の映画では感じたことのない感覚になった。

多分観れば観るほど理解が深まりそう。もう一度観ます。

77

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,