映画 映画レビュー

【レビュー】映画『クリーピー 偽りの隣人』 の感想評価評判

2016年6月18日

映画『クリーピー 偽りの隣人』を観た人の感想、評価、口コミ続き

『クリーピー 偽りの隣人』。もうしのごの言わずに「面白さ」を観せてくれる映画って最高だな。

 

クリーピー 偽りの隣人・・よかったです!『あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です!』と言っている少女が傍目には親子のように暮らしている怖さがなんとなくあり得ると思えるほどよくできてました。サイコパス・・怖いですね!

 

『クリーピー 偽りの隣人』大傑作!余裕の今年暫定No.1ですわ。途中に襲いかかったとてつもない尿意と相まって、終盤は心臓バックバク。竹内結子の叫びと一緒に膀胱が破裂しそうでしたがなんとか耐えました。

 

クリーピー 偽りの隣人。ドキドキしたー怖かったーでも笑ったー。久しぶりにビックリしてイスから浮き上がった!

 

『クリーピー 偽りの隣人』。西野演じる香川照之。あまりのソレっぷりがもう観ていてむしろコントってかギャグにも見えてしまう。ほんとに危ない人物ってアレなのかもしれん。表裏一体。って言うのか、これオモテもウラも関係ない。

 

「クリーピー 偽りの隣人」を観てきた(>_<)「画面が」というか「視点が」というか、とにかく超怖かったよ~(>。<) それにしても、何故誰も彼も「怪しい」とわかっていながら「1人で」乗り込むのか(>_<) 

 

クリーピー 偽りの隣人を見た。 残酷で、寂しくて、どうにもならない感情になる映画だった。

 

『クリーピー 偽りの隣人』。機械が怖さを煽る。扇風機とか換気扇のファン。風も絶妙。怖い。風を感じる映画。

 

「クリーピー~偽りの隣人」観てきました! 香川さん演じる西野は表情や歩き方一つ一つ細かい演技が気味の悪さを際立たせていてスゴかったです。 竹内さんの隣人に翻弄されていく姿も、最後の西島さんとのシーンも印象的でした。 風や建物など細部にもこだわっている素晴らしい作品だと思いました☆

 

『クリーピー 偽りの隣人』観賞しました。 隣に住む不思議な家族、それとなんの関係も無いと思われた過去に起きた一家行方不明事件とが混ざりあって行った時・・・。 隣人役の香川照之さんの上手い演技力が怪しい雰囲気を倍増させ映画の中に見事に引き込まれました。 中々面白い邦画でした。

 

『クリーピー 偽りの隣人』。あまりの面白さに観終わった興奮からなのか下に降りたいエレベーターに乗ったつもりだったのが上に昇っていった。

 

「クリーピー 偽りの隣人」。「リアル」と同じだなあ、なんか。悪くないんだけどアクが強すぎる上に「そっちいくのかよ」感が。劇中で盛り上げてくれた期待値の斜め下くらいが劇中で展開されていく。うーーん??

 

『貞子vs伽椰子』も『クリーピー 偽りの隣人』も個人的には相当面白かったんだけど、とりあえず今の心境としては『エンド・オブ・キングダム』が観たい。

 

 

「クリーピー 偽りの隣人」 見てきたけどさ、うん、香川照之がすごすぎるな 演技がやばいわ

 

「クリーピー 偽りの隣人」。単純にジャンルと監督との相性問題だな、これ...。ほんっと正直に言うと、期待はずれの部類。途中までグングン引き込まれてたから、余計に。

 

「クリーピー 偽りの隣人」。「物語る」事を放棄された時点で自分としては首を傾げざるを得ない。そういうのを求めるジャンルじゃないと言われればそうかもしれないが、どこまでいってもこれは消化不良だ。背景群衆やライティングを巧みに操作した絵作りは興味深かったが、やはりストーリーが...。

 

『クリーピー 偽りの隣人』。ほんと面白かった。もうむしろ笑ってしまうくらい。傑作でしたよ。

 

『クリーピー 偽りの隣人』を観る。抜群の明暗。風。蠢めく機械音。見事な演出、俳優陣。絶妙な駆け引き。不穏さの中に表れる「痛快」。自分はそれを感じた。叫びが怖い。極上のエンターテイメント。映画だ。娯楽の上を行っている。ああ痛快。実に面白い作品。監督黒沢清。

 

「クリーピー 偽りの隣人」。正直「やっぱ自分は黒沢清監督作品は合わないな」ってのが率直な感想。それでも途中まではマジでワクワクしながら観ていたんだが...。終盤に悪い意味で予想通りな展開に突入し、そこからは「物語を物語る」事より「観客を違和感で驚かせる」が優先されてしまっている。

 

クリーピー偽りの隣人観終わったー。とにかく香川照之が気持ち悪い。ところどころ何故そうするとツッコミたくなる場面もあれど、概ね良かったのではないでしょうか。

 

「クリーピー 偽りの隣人」鑑賞。全てのアングルと空気感に生理的な違和感を混ぜ込んでくる濃厚な黒沢清映画。隣人トラブルと失踪事件が次第に交差していくのは面白かったが、そもそもの偶然頼りすぎな設定と便利アイテムの活躍がどうにも飲み込み辛い。悪い意味で「単なるサイコパス映画」に思える。

 

『クリーピー 偽りの隣人』高倉たちの"取り調べ"が行われている最中、その後ろ、ガラス窓の向こうの外に、学生たちがたむろっているんだけど、それがどんどん増えていく、その増え方の明らかな不自然さ(テラス席は埋まってて、来る学生はみななぜかその窓の前に次々立ち止まる)が恐ろしい

 

川口春奈の証言を聞くための大学の研究室での劇的空間の作り方には心底!!ホントにもう超感動した!!空間と照明と役者の配置・動線がこれ以上無い!!というぐらいカッチしとハマってるの!

 

研究室内で証言をしながら動き回る川口春奈とそれを追う西島秀俊!そして部屋の隅の暗がりにボーッと立つ東出昌大!!東出昌大!お前は幽霊かw!!>『クリーピー偽りの隣人』

 

黒沢清『クリーピー 偽りの隣人』を観た。画面から突如消えたり現れたりする人物のイメージ、風、陰影のいずれも不気味。竹内結子は絶叫女優の最先端に来た。

 

●キャスト●
高倉	西島秀俊
康子	竹内結子
早紀	川口春奈
野上	東出昌大
西野	香川照之
澪	藤野涼子
戸田昌宏
馬場徹
最所美咲
笹野高史

●スタッフ●
監督	黒沢清
脚本	黒沢清 、 池田千尋
原作	前川裕

●その他●


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , ,