アニメ アニメ映画 映画 映画レビュー

【レビュー】映画『サイボーグ009 コール オブ ジャスティス 第3章』

2016年12月10日

「面白かったけど不完全燃焼な部分もあり」「実にサイボーグ009らしいオチで、あれに納得…はしなくてもいいけど飲み込めないとサイボーグ009は見れない」

 

main
上映中【2016年12月9日(金)公開】

 

石ノ森章太郎の不朽の名作をフル3DCGアニメーション化した劇場版3部作の完結編。謎の敵、ブレスドの出現により、再び戦う事を余儀なくされるサイボーグ戦士たちの運命を描く。『009 RE:CYBORG』を手がけた神山健治が総監督を担当し、『精霊の守り人』でも神山とコンビを組んだ柿本広大が監督を務める。-Movie Walker-

 

 

CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章を観た人の感想、評価、口コミ

サイボーグ009も3部作無事完走。これでパンフの袋とじ開けれる。賛否両論おこるだろうね。予告の003射殺より凄いことになるとは…超銀河伝説思い出す。エンドクレジット後のシーンは蛇足、ああなるにはインターステラーかあれみたいなことならないと。そこを描かず想像に任せるってのは卑怯。

 

009 call of justice三部作観終わった。あのモデリングには物申したい方々も居るだろうけどそれはひとまず置いておいてきっちり話終わらせたという点ではre-cyborgを超えたと言わざるを得ない

 

今回も実にサイボーグ009らしいオチで、あれに納得…はしなくてもいいけど飲み込めないとサイボーグ009は見れない。そしてしれっと続編を見続けることなんてこともできないw 最近のネタを009に応用したら…という発想かな?と感じた

 

サイボーグ009鑑賞完了。うん、面白かった。画質を問わなければ。やはりCGに不満が残る。個々の人物は何とか慣れてきたが森の木の配列とか背景が単調気味でゲーム画面みたいだったのが残念。だがCGならではでメカのギミックには光るものがあると感じる。もっとも模型化はされないだろうがな…

 

サイボーグ009第2章&第3章続けざまに観てきた! 最後、後方の席から泣かないでー(>_<)の声が。え、やっぱそういうこと?ダメだ処理しきれん。。もっかい観るか

 

サイボーグ009 call of justice 1〜3。過去作ほぼ全てを下敷きにして、各所に旧作のオマージュが。003の精神がRE:より退行してるとか、008がヒスパニックに見えるとかはあるものの、それはそれとして概ね満足。星3.5。もやもや残るオチまで含めてサイボーグ009。

 

「サイボーグ009 call of justice」第3章 お話的には正義を叫ぶためには悪を描かねばならないが、その部分が足りてないかなという印象。全体的にはアクションシーンも含めて面白くはあった。サイボーグ硬すぎ問題は解決しなかったけどw

 

朝から劇場版艦これとサイボーグ009 第2章、3章連続で観てきた。ちょっと疲れたが久々に休日を満喫した気分。あの展開はよかったな……。

 

サイボーグ009第三章観てきた。面白かったけど不完全燃焼な部分もあり、結果として一番思ったのは『ハインリヒーーーー!!!うおおおおおおお!!!』だった。そしてフランソワーズやはり美しい。

 

コゼロ第2章・第3章はしごした。最高にハイってやつだあ! RE:CYBORGにドハマリした後、この設定で今度はこういうのが見たいなあと思い描いていたものにかなり近くて、私の願望が見せた幻かな?と思ったけど現実だった。世界は優しい

 

第3章。ジェット大活躍!悔しいけど、ピョートルかっこいい!黒の専用機に赤いバイザー型のメインカメラ、その上加速装置持ちとか!最後、なんかよくわかんないけど凄かった!

 

『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』第3章まで観た。エピローグが最悪。ナレーションで説明して終わりとか、なんのために3章立てにしたのやら。

 

CYBORG 009 CALL OF JUSTICE全章鑑賞終了!
細かい突っ込み所あるし、たぶん賛否両論なシーンとかもあるんだけど、私としてはそういうの差し引いても良い作品だと思ったよ。
色々考えることが多い感じで、哲学とか好きな人にはオススメだよ。

 

第3章まで観たのでいくつか。
CYBORG009であってサイボーグ009ではなかったかな。
エンドロール後のあれは蛇足に感じた。覚悟してあの展開を選んだと思っていたから。
敵にあまり魅力を感じなかった。
フランソワーズのキャラデザインはとても良かった。
映画としては楽しめた。

 

最後...めっちゃモヤモヤして終わったんだけど、この感じどうすればいいんだ。生還したのかただの妄想っていうか希望なのか、霊的なあれなのか。。。249好きとしては辛かった

 

サイボーグ009 Call of Justice最終章を観た。総括すると、ちぐはぐというか、密度の差が激しくアンバランスな映画だった。脚本はこれを叩き台にして脚本会議で揉んでいくといいものが出来る予感がして、その時間がなかったのかなと思った。

 

シリーズ通しておもしろかった。人間がダメダメだから、敵もサイボーグ009も苦労するんだよね。サイボーグ戦士みんな活躍しててよかったね。

 

サイボーグ009劇場版、第3章まで完走!平成版とRE009観てなかったらただの戦隊モノとしか思わなかったからハァ???クソ映画か????ってなってたとこだった 観ててよかった

 

サイボーグ009なかなか面白かったぞ。とりあえずラスボスのエンペラーに終始ドキドキさせられたとだけ言っておこうwwそして003がバイクで突っ走るシーンがステキだった。

 

「サイボーグ009」といえば、002のデザインがものすごく変わったって話題になったのを見て、3Dになったからじゃないかと思った記憶がある。元のデザインは2Dじゃないと成り立たないのでは。矢吹丈の顔が真正面から描きにくいのと似てる。

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, アニメ映画, 映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , ,