映画 映画レビュー

【レビュー】映画『サバイバルファミリー』

2017年2月11日

映画『サバイバルファミリー』を観た人の感想、評価、口コミ続き

「サバイバル・ファミリー」よかった!普通の生活がとても尊いものだとわかる! 超ざっくりいうとゾンビのいないウォーキングデッド。矢口作品だから笑いあり。というか、とあるシーンは、どんな時でも笑うことが大事と伝えているようだった。 意外と3.11がフラッシュバックせず苦しまず見れます

 

最高のテーマ!!ドラえもんの世界観を現代日本の日常として実写化するなんて、お見事としかいいようがない。

 

「サバイバルファミリー」は想像しろ、お前たち。っていう映画ですよ。それをエグくないラインでいかに切実さを出そうか苦心した力作。オススメしたい。

 

サバイバルファミリーで電気がテーマなんだけど、人がいないと、てなる。電気があるから便利なんだけど、ないから気づくものもある。いや、でも今のこの生活は手放せない。でもそんなときいつ来てもおかしくないんだよね。いかに当たり前が当たり前じゃないか分かった!

 

映画「サバイバルファミリー」を見て来た!もしも全ての電気が稼動しなくなったら、もしも家族がほぼ1日一緒だったら、もしも水や食料がなくなったら…。当たり前のものがなくなり必要なものだけ選ばなくならなくなったら…。色々考えさせられる映画。

 

スーツ着用たっきゅんシュっとしてたー(//∇//)つーか、声デカイwたっきゅん演じるイケてるけどイケすかない斉藤家長男の涼介も爽やかでしたん。 内容は考えさせられる部分あり、でも笑えるシーンが多くて面白かったー\(^o^)/

 

肝心のサバイバルファミリー。コメディ要素が強いのかと思いきや、笑えるところもありつつ意外と泣きます!!鼻水やばかったです。ありがちな言葉で申し訳ないけど、家族の大切さに気づかされます!それと同時に人間の優しさとドライなところも。でもやっぱり人がいないと生きていけないんだなぁ。

 

矢口史靖「サバイバルファミリー」 相変わらずの堅実な作り。性善説世界につき如何なる状況下でも「どうにかなるだろう」という楽観的な感覚が拭えず、サバイバルとしての切迫感は弱い。けれど見栄張りで偏屈な小日向文世を愛でる映画としては物凄く楽しめた。西へ西へと進む横移動撮影も心に染みる。

 

「サバイバルファミリー」サバイバルという意味ではリアリティは弱い。日本人も人間もそこまで良くできてない。と思わせる。だからこれでもいいし、結果として我々の今の生き方も考えさせる。なんか周防監督がやりそうな題材だなあと思いながら観てた。最近の矢口監督作の中では異色。

 

「サバイバル・ファミリー」観ました。小松左京も真っ青の擬似イベントSFじゃありませんか!面白い!フジテレビさん、もっとしっかり宣伝して一人でも多くのお客さんに観てもらいなさい!

 

観てきました。 じわじわ来た…。みんなに…観てほしいな…。

 

映画「サバイバルファミリー」電池を含むあらゆる電気が使えなくなるという異変は突如起こるものの、日常からの変化はじわじわ進行して派手なパニック映画とは違った味わい。それでも東京から鹿児島に向かう無理難題を勝手に敢行しようとして、いつのまにかとんでもなく過酷になってしまうのが面白い。

 

電気がなくなっても、ある目的のために向かう先に待っているひと筋の希望と、取り戻す家族の絆。絶対見逃してはいけない作品。

 

 

電気消滅というコピーから、電線を伝わる電気だけかと思いきや、電池も含め電気を使う全てが全く機能しないっていうからもう大変。だって電池を使ってる製品って結構あるから。いかに電気に支えられた生活かってことがよくわかる。

 

4人しか出ない映画に しかも娘役は1人しか出れないのに 選ばれるなんてほんまに凄い。 他のTVにもいっぱい出てくれたり 有名になって寂しさもあるけど わかなの努力と実力が認められて 嬉しさの方が大きい。 改めて娘役抜擢おめでとう。

 

今回もコミカルに描きながら、いろいろ考えさせてくれた。以前、渋谷のパルコ前を通り掛かった時、たまたま見た乙女新党というアイドルグループにいた葵わかなをこうして観れて、なんか嬉しかった。

 

『サバイバルファミリー』 もしも電気がなくなったら……という設定における各アイディアがどれも楽しいんだけど、特にトンネルは良かったなぁ。マキのペニ皮よりも長く続くトンネルの先に抜けるためのババア。

 

『サバイバルファミリー』観たよ。安定すぎる矢口史靖監督クオリティー。相変わらず面白い。話が進むに連れて悲壮感漂う状況になっていくんだけど、小さなギャグは忘れない、というバランスが素晴らしい。そして何よりも、藤原紀香wwww

 

サバイバルファミリー観てきた。 沢山の疑問が出てくる。 鉄道ファンとして ラスト、山口から鹿児島までSLで移動するのだが 途中に、電車が止まったままのはず すんなり行けないのでは? と思った。

 

サバイバルファミリー面白かった(゚∀゚)群衆シーンはエキストラ不足を感じたけど、ストーリーには関係ないし。ただの停電じゃなくて電気と付くあらゆるものが突然使えなくなった世界でのサバイバルコメディ。何かと笑える

 

見ました!!最後感動して泣いちゃいました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 山口県がでると聞いて見に行ったのですが、家族愛があったり、ユーモアがあったり、ほんとに感動しましたっ!!そして、電気の大切さ、食材への感謝、人の愛…もう何回も見たい作品です!もうすごい

 

サバイバルファミリー、とてもハラハラドキドキしたし心が温まった。葵わかなと泉澤祐希が上手い。ナチュラル。深津絵里の一挙一動には笑いが止まらなかったし頭の硬い小日向文世にはイライラさせられた。大地康雄が良い味。涙が出てきていつの間にか感情移入してた。伏線の回収とオチが鮮やか。

 

『サバイバルファミリー』鑑賞しました。 今の世の中電気が止まったら本当に大変な事になる、この映画を観てこうなってしまった場合、頭をフル回転させて知恵を絞り出して、とにかく頑張って生き残る事に全力を傾けるしか無い、大変そうだ……あっ!でも川の水はそのまま飲まないで下さい。

 

サバイバルファミリー観た!色々考えさせられるとてもよい映画! が、犬を置いて家を離れていった世帯の描写が辛くて辛くて置いていかれた犬のことを思ってその後半分くらい泣いてたので辛い映画だった。良い映画だけど犬好きは見ない方がいいんじゃない。

 

サバイバルファミリー、これ、ロードムービーにしたのが却って失敗だったような気がするな。画としては面白くなったけど、お話としてとっちらかったような。関東だけで構成した方がシンプルに纏まった気がする。

 

サバイバルファミリー はいつもの矢口作品だと思って見るとかなり面食らうかも 音楽の使い方とかギャグのブラック濃度とか今までのフィルモグラフィーとは完全に一線を画した作品 なのでこの手のジャンル好きな人は「いやもっと良いのあるって…」と思うかも でも自分としてはかなり楽しめた

 

★皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
鈴木義之	小日向文世
鈴木光恵	深津絵里
鈴木賢司	泉澤祐希
鈴木結衣	葵わかな
時任三郎
藤原紀香
大野拓朗
志尊淳
渡辺えり
宅麻伸
柄本明
大地康雄

●スタッフ●
監督	矢口史靖
脚本	矢口史靖

●その他●


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , ,