ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『ズートピア』

2016年4月23日

「ディズニー史上最高!!」「ズートピアは期待の上をいったよ。ハードルとことん上げたのに軽々と飛び越していったよ!」「めっちゃよかった。ニックと結婚したい!」「ジュディとニックのコンビ最高に可愛い!」

 

zutopia
上映中【2016年4月23日(土)公開】

 

動物たちが人間のように暮らす文明社会“ズートピア”を舞台に、警察官になりたいと願うウサギのヒロイン、ジュディとキツネの詐欺師ニックが出会い、巻き起こす騒動を描くディズニー・アニメーション作品。ジョン・ラセターの製作総指揮のもと、『塔の上のラプンツェル』のバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーアが共同で監督を担当。-Movie Walker-

 

 

『ズートピア』を観た人の感想、評価、口コミ

『ズートピア』鑑賞。大傑作。子ども向けとは思えない巧みな脚本と深いテーマ。何よりバディムービーとして最高。ジュディとニックがほんと名コンビ。予告で聴かされすぎてうんざりしてた主題歌も好きになった。吹替合ってたけど、字幕版も観たい。

 

ズートピア観てきた♪ めっさ、めっさ、面白かった! 動物達が可愛いのはディズニーなら当たり前だけど、それだけじゃなくてストーリー運びがテンポ良いし、どんでん返しがあるし、オチが大爆笑!! 子供はもちろん、大人が観ても絶対楽しめる映画です。 私はリピ決定! ケモナーは是非観るべし!

 

今日ズートピア 見てきたとってもカワイイ うさぎ なんとうさぎの声優が 上戸彩だったびっくり!! 面白かったでーす

 

ズートピア →普通に面白かった。全体的に可愛かったし、最後はちょっとどんでん返しがあったw

 

ズートピア見たけど、キツネの声イケメンだと思ったら森川さんやぞ。皆見ようぜ。

 

ズートピア最高だった…語彙力を永遠に失った…ニック32歳…(遺言)

 

日本の全てのケモナーは「ズートピア」を絶対見るべき。

 

ズートピアを観に行った ワクワク感があってとっても楽しい映画だった。 大人でも楽しめる映画だと思う 短編が無かったのは残念だったな

 

ズートピア観てきた!!!!!!最高か!???上映中ずっとニヤニヤしてましたとりあえず最高

 

ズートピア超面白かった…ディズニーの集大成…

 

一番可愛い。 ズートピアのなかで一番可愛い。 ハムスター可愛い(´;ω;`)

 

ズートピアおもしろかったぞ。というかディズニー最高傑作だと思いました。脚本の出来とか世界の描写とかがとても秀逸

 

『ズートピア』 今の若者が直面するであろう、社会的な問題について多く訴えかけてくる作品だった。 特に今の中高生に見てもらいたい作品

 

 

「ズートピア」見てきた。警察官と詐欺師。生い立ちや生き方の違うコンビが織りなす面白いバディムービーだった。控えめに言って素晴らしい。ジュディとニックが免許センターで受付のナマケモノ相手に問答するシーンは笑えるし、ヌーディストクラブ(?)のシーンも面白かった。

 

ズートピア、ジュディとニックのコンビ最高に可愛い😭😭😭😭😭💖 終始可愛い子がチョロチョロ動いてるんですよ、、、

 

ズートピア見てきた!!!!まさか初日に見れるとはね、初めてですよ笑 ニックは予想以上の格好良さだし、ジュディちゃんは賢くて可愛いし、最高のコンビだった!最後の展開がもう、うぉぉぉぉぉー!!!って感じですごく良かった!!

 

あの…ズートピアずっと観たかったから観てきたんだけど………すっっっごくよかった…ディズニー作品で1番好きかもしれない………めっちゃよかった…面白かったし、泣いたし、たぎったし………

 

ズートピアかわいかった。色んな動物、色んな背丈、体のサイズでもそれぞれが快適に過ごしてる? この形が自然にあるように、心が納得したら世界がすごく広がる。

 

ズートピアを観た。今まで観たディズニーアニメの中で、1番に最高に面白かった。非常に重いテーマながら、大人も子供も楽しめるエンタメに仕上がっているのにとても感心。人種間のタブーな問題を、動物に擬人化してストーリーにするアイディアが本当に素晴らしい。ディズニーはまだまだ健在のようだ。

 

ズートピアを見たら絶対ジュディとニックにハマるよね。新米警察官のうさぎの女の子と、狐の詐欺師とか絶対ハマるよね。

 

ズートピア良かったよぉー😆😆😆 吹替と字幕悩んで吹替にしたけど、近藤さんが!近藤さんが!近藤さんが!と終わるまでに三回は心の中で叫んだね。

 

『ズートピア』見てきた!前評判通りというか、期待値通りのすっごくいい映画だった。ただのお涙頂戴とか、ご都合主義のストーリーではなく、扱ってるテーマも深かった。

 

ズートピア観てきたみなさん、みんな笑顔だな!

 

本当言うと、あまりに期待しすぎて後で肩透かしをくらった映画はいくつかあったけど、ズートピアは期待の上をいったよ。ハードルとことん上げたのに軽々と飛び越していったよ。さしが僕のジュディちゃん…(違)

 

ズートピア観てきたヽ(^○^)ノ 登場人物(動物)みんな可愛かったし、ストーリーも王道だけど面白かった! あとなんかちょっと勇気を貰った笑

 

ズートピアのニックの声は NARUTOの波風ミナトと同じ。 どちらのキャラも声も 好きなのです(●´ω`●)ぅふふ~

 

ズートピアめっちゃよかった〜☺️☺️☺️MX4Dすごいたのしい🙃💓

 

ズートピアの差別に対するバランス感覚というか、現実をきちんと認めた上で、っていうのがすんげえスマートだし、その上でラストに活きてくるうんたらとか諸々語りたいんだけど、ネタバレなんでさあ。

 

ズートピア面白かった。色んな動物が所狭しと出てくるんだけど、要所要所で動物固有の行動が出てて面白かった。主人公のうさぎがイライラした時に足をダンダンさせるのとか。てゆーかうさぎがめっちゃ可愛かった。うさぎの出てくる映画は名作。

 

ズートピア、控えめに言って最高オブ最高オブ最高オブ最高やった Blu-ray買います

 

インサイドヘッドを観た時も思ったけど、最近のディズニー映画って「一生大事にできる」作品が多いと思う。これ今観られる子どもたちはすんごく幸せでしょ。

 

ズートピアめっっっっっっっっっっっっっっちゃ面白かったよ!!すごい感動したし何よりもキャラ一人一人が立ってて演出からストーリーまですごい面白かった!!帰ったらニック描く〜〜

 

ズートピアおんもしろかったあ〜〜〜〜〜!!!!! もう3周くらい観れた!! ジュディ🐰とニック🐺のコンビが最高すぎる…!!! ニックニックニック!格好いいよぉ😭

 

ズートピア観る前のわたし「獣を心ゆくまで見るんじゃ」 ズートピア観てるわたし「開始5分で泣いた」

 

ズートピアのディズニージャパンの広告宣伝は今回は粛々と行った結果であり、作品に即した正しいものであったと思った。 初期ビジュアルで勘違いしてしまっていた。 隙の無い構成で素晴らしい映画でした。

 

ズートピアもすごい良かったです…… ネタバレになるから感想あんま言えないけどとりあえず最後の方でア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!って発狂したくなった

 

ズートピア見てきたよ!うささんときつねさんとひつじさんがもふもふだぜ!あと水牛?の所長さんがイドリスエルバさんなんだな!所長いい声だったぜ!

 

 

[ad#foot_text]

 


『ズートピア』感想 『ズートピア』口コミ 『ズートピア』評価 『ズートピア』評判 『ズートピア』あらすじ 『ズートピア』試写会 『ズートピア』レビュー 『ズートピア』興行収入 『ズートピア』動員数 映画ランキング

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , ,