映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ラ・ラ・ランド』

2017年2月24日

「エンターテイメントの酔いも甘いもがギュッと詰まった作品で充実の128分♪」「たまらず帰りにサントラ買った!」「完璧!アカデミー賞本命なのも納得いく作品!」

 


上映中【2017年2月24日(金)公開】

 

第87回アカデミー賞で3部門に輝くなど、数々の映画賞を受賞した『セッション』のデイミアン・チャゼル監督が、ロサンゼルスを舞台に夢を追う男女の恋を描くミュージカル映画。女優志望のミアをエマ・ストーン、ジャズピアニストのセバスチャンをライアン・ゴズリングが演じ、華麗な歌やダンスを披露する。-Movie Walker-

 

 

映画『ラ・ラ・ランド』を観た人の感想、評価、口コミ

 

『ラ・ラ・ランド』 クリシェを信じろ、クリシェはお前の味方だ。クリシェを越えていけ、という映画だった。お約束の、作りものの、偽物の、フィクションの、そのキラキラした輝きを愛する人に。

 

日本最速上映から、夜空の下をワルツのステップで帰ってきました。発売直後に最速で取ったIMAXのほぼド真ん中のいい席で観賞。最高でした! オレもセーヌ川に飛び込まないと!

 

『ラ・ラ・ランド』 夢がいっぱいにぎゅうぎゅうに詰め込まれた世界観フラフラになりながらも、狂ったような色彩とか、不意に天井を見つめるゴズリンとか突っ込んでくるもんだから、カークラッシュしたまま突き進んでいく感じでちょっと冷や汗かいてしまった。

 

完璧……またとんでもない作品と出会ってしまった。 まぁ、あくまで娯楽映画として完璧という意味です。しかし、ミュージカル映画として最高峰、少なくとも僕の中で『雨に唄えば』はこの作品に完璧に越されてしまった

 

「ラ・ラ・ランド」。ハリウッドの水兵ミュージカルに触発されたJ・ドゥミーのエッセンスを逆輸入したかのようなD・チャゼル監督による古くて新しいミュージカルのマスターピースの誕生であり、第89回アカデミー賞で最多となる14ノミネートを獲得したのも頷ける

 

映画『ラ・ラ・ランド』、ただの恋愛映画だと思って見たら大間違いで最近失恋したばかりの人が見たら上映後再起不能になるくらい最後の五分間はエグい展開になるから、一リットルは上映中に泣く覚悟で見た方がいい。特に男性はもう絶対に耐えられないラスト。『ブルーバレンタイン』を悠に越えるラスト

 

ラ・ラ・ランドは最高でした。ミュージカル苦手だけどマジ最高でした。みんなも早く見に行った方がいいですよ!!はやく!!!

 

ラ・ラ・ランド 全てをピュアにして綺麗まっさらもう一度見たい。頭から離れない箇所多々あり。車の上で歌いながら踊りたい

 

ラ・ラ・ランドをすることもなくて見てきました。このタイミングで見れてよかった映画。少し、すごく、救われた

 

『ラ・ラ・ランド』観てて『太陽を掴め』と『何者』が頭に浮かんだ。特に『何者』のあれみたいなシーンは前からある手法なんかな?

 

「 ラ・ラ・ランド」を見終わってちょっとビターな気分。以前にも感じたことがあるけど何を見たときかな?と思ったら「パトレイバー2 the Movie」だったw

 

『ラ・ラ・ランド』最速上映。最高だった。でももう真夜中や…寝ないと…!感想は後でまとめよう。もう一回見る。映像と音楽の力で頭も足取りも浮き足立ってしまって、帰り道でくるくる回りそうだった。寝られないかも…

 

 

『ラ・ラ・ランド』最速上映終了。面白かった。面喰った部分も多々あるけど、色々と語りたくなる結構な野心作かと。 エマ・ストーンのチャーミングな表情に終始釘付けやったわー❤️ライアン・ゴズリングは目立たんなーと思ってたら、最後でやられた。めちゃめちゃグッときた!

 

ラ・ラ・ランドしてきた。前回とは違う感慨もありつつまたウウウゥッってなり、これはセンチメンタルになる麻薬みたいなもんだと思った。 そしてやはりゴズリンの前髪がソーキュート。

 

感動とも、衝撃とも、どんな感情でも形容しがたい感覚。 恍惚なのだろうか。 いや、でも確かに、明かりがつき劇場を出た瞬間に、ぽっかり心に穴が空いたような、そんな感覚。 『ラ・ラ・ランド』 たぶん、一生忘れない。

 

「ラ・ラ・ランド」最速上映で観たよ。完璧。素晴らしい。

 

「ラ・ラ・ランド」最速上映見てきた。一言で言うなら最高すぎた。オープニングが終わった所で思いっきり拍手したかった。是非アカデミー賞を取ってミュージカル映画ブーム来て欲しい!いやー本当に良かった。日曜にも見に行きます。以上。

 

『ラ・ラ・ランド』では一見紳士然と柔和に微笑んでいるJ・K・シモンズだが、その顔を見ただけで、恐怖のファッキンテンポおじさんがドラム少年を極限まで追い詰めるスポ根ムービー『セッション』の恐怖が蘇って、地獄の4コマが脳裏に浮かんでくる

 

『ラ・ラ・ランド』、都会と地方の温度差が凄い。v

 

古き良き時代のアメリカっぽいのに現代のお話。凄く懐かしい感じがしたのは、衣装のせいかな? エマ・ストーンが本当にキュート♡ 私もあんな素敵なワンピース着たいなぁ。明るい色のワンピが欲しくなる映画。

 

ダンスも歌も音楽も素晴らしくて、 夢に向かって突き進むミアにも共感が持てて、最高のエンターテイメントムービーでした!!もう1度観にいきます! あのオープニングの迫力も忘れられない!♡

 

『ラ・ラ・ランド』 よかったなぁー。 ハッピーになるけど、もの悲しさもあるし。 もう一回観たいな。

 

鑑賞して早速サントラをリフレイン。映画館の大音響でもう一度観たい。La La Landの意味は「ロサンゼルス(LA)」「夢の国」。LAを舞台にした夢追う男女のファンタジー。「きみに読む物語」で恋したライアン・ゴズリングのかっこよさを再認識。

 

面白い作品だった。往年のハリウッド製ミュージカル映画にあった幸福感(と苦味)を現代のスクリーンに再生しようという試み、と感じた。この軽みこそが美点であり、その点を批判するのは無いものねだりではないかなあと。

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

覚悟の物語

2025年11月1日

(LOVE SONG)拝見致しました。

感情の発露がはっきりしており直情的なソウタと、感情の発露が苦手で内に秘めるカイ。

この対照的な2人を森崎さん、向井さんが秀逸に演じていました。

ソウタは大学時代の状況や突然姿を消したカイに傷付き、再会しても好意を伝えられません。

一方でカイもソウタを求めながらも過去のとある出来事から一層思いに蓋をして生きています。

(LOVE SONG)は2人の覚悟の物語なのだなと感じました。

この先にも困難はある、しかしまずお互いに覚悟を決めて向き合わなければ始まりません。

この先がどんな未来になるのかは分かりません。それでも2人が支え合い生きていって欲しいと感じました。

また、(LOVE SONG)は原作がない映画です。

ただ、ノベライズが出ており、映画内では描き切れなかった過去やカイ目線での物語が描かれています。

ノベライズを読んでから映画を見るとより一層理解が深まるのでお勧めさせてください。

いち

両片想いのふたりを見届けたい

2025年11月1日

ソウタにとって「忘れられない」カイ

カイにとって「忘れたかった」ソウタ

その意味をあるシーンで初めて観客は知ることになる

登場人物の感情を高め物語を進めるOST

Gravityがエンドロールで流れてくるその時

全てが腑に落ちる

身体中の力が抜けて席を立てなくなった

何度でもLovesongを聴いてふたりの両片想いを見届けたい

ちい

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪