ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『亜人 -衝突-』

2016年5月7日

映画『亜人 -衝突-』を観た人の感想、評価、口コミ続き

亜人−衝突はTV版で気になってた箇所が改善されてていいね。劇場で初めて観る人には分かりにくい箇所はあるけど、テンポ良くてテレビで観るより面白い

 

亜人 -衝突-観終わった(=°ω°=)テレビシリーズ後半の再構成+αの内容。めちゃくちゃエキサイティングな内容でした。続きが気になるなぁ。

 

亜人ー衝突ー、おもしろかった。TVで描かれてなかったところも、盛りだくさんで、早く3部が見たい!。

 

亜人第2部-衝突-観てきた!中野攻おバカすぎる‼️圭の呆れ顔面白すぎる‼️佐藤さんの銃ぶっ放すシーンカッコよすぎる‼️\(^o^)/

 

亜人 第2部 「衝突」 を観た。 途中までテレビと同じ。 海斗の刑務所は映画オリジナル? 原作でもやっていないか、これから出てくるのかな? 最後はゾクっとした。いい意味でね。 さ、残すは3部、楽しみです

 

亜人第2部衝突、まさかの8割がテレビシリーズの総集編でちょっとひいたわ

 

亜人-衝突-観終わり。…素晴らしかった。TVシリーズではふれてなかった海斗のその後の状況も描かれてて、面白かったです。あと、グラント製薬の襲撃シーンは凄いの一言。これは絶対映画館で観るべき♪

 

『亜人 第2部 衝突』何か妙に面白かった。元のストーリーの良さも勿論あるが、CGゆえ、いつもなら作画チェックに使っている分の脳のリソースを、最初からモーションとお話に振り向けて集中できた点も大きかったと思う。あと、2016年になって大塚芳忠の大活躍が観られるという眼福耳福。

 

映画「亜人 第2部 -衝突-」 ヤバい❗️めっちゃくちゃおもしろかった↗️😁 久々に映画で満足した〜〜

 

映画「亜人 第2部」を観てきました!テレビシリーズも見ていましたが新規映像も多くかなり面白かったです。それから、相変わらず圭くんの顔が自分好みすぎました。そして、そして海くんですよ...予告までブレない子である意味登場人物中No.1に恐ろしい子ですよ。何でそんなに好きなんだ君は。

 

亜人の映画見てきた!あーめっちゃおもろかった!!(≧▽≦)佐藤さん強すぎたwあと映画館やから音とか迫力すごかった!カイかっこよすぎ(≧▽≦)で中野くんアホすぎたw主題歌もめっちゃ合ってた!もう続き見たくてしゃあないアニメ2期早くー!

 

亜人の映画見てきた!迫力あってテンポ良く進んでくしすごい面白かったよ。SATと佐藤さんの戦闘シーンかっこいい。

 

映画「亜人 第二部-衝動-」を見てきましたー!めっちゃ面白かった!(о´∀`о)どっひゃ〜なキャスティングに無音で笑ったり、圭と中野の掛け合いがとても面白かったりであっという間だったー!

 

 

亜人二部すごかった〜!!やっぱ劇場版面白いですな!!映画館で見ると戦闘シーンの迫力が全然違う!永井と中野の掛け合いも楽しかったし最後のシーンもかっこ良かった!続きがめっちゃ気になる〜!(*°∀°)=3

 

亜人みてきた。今回は意外とさらっとしてたな。漫画もだけど、3に持ってくためかなー。9月は1週間くらいまとめて休み取らないと映画とゲームできないや。今年は大型連休取ろう。

 

亜人マンガも映画もやっぱ面白いわ。 死なない能力とか能力持ちにしか見えないとかそういう能力の出てくる作品はそこまで珍しくないけど、死なない能力の再生の方に注目したりとか見えることをデメリットにするとかはあんまり見たことないから「そう使うのか!」って思うことが何度もあって感心する

 

※随時更新中!※

 

 

●キャスト●
永井圭	宮野真守
海斗	細谷佳正
中野攻	福山潤
佐藤	大塚芳忠
田中功次	平川大輔
戸崎優	櫻井孝宏
下村泉	小松未可子
オグラ・イクヤ 木下浩之
曽我部	鈴村健一
アルメイダ 森川智之
マイヤーズ 坂本真綾
琴吹武	斉藤壮馬
中村慎也 梶裕貴

●スタッフ●
総監督	瀬下寛之
監督	安藤裕章
原作	桜井画門

●その他●
音楽	菅野祐悟
主題歌	flumpool


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,