映画 映画レビュー

【レビュー】映画『君の名は。』

2016年8月27日

映画『君の名は。』を観た人の感想、評価、口コミ続き

君の名は。は絶対ネタバレして見たらアカンやつや。半減どころか9割減くらいしちゃう。

 

君の名は。 背景が綺麗だった

 

『君の名は。』の話。 序盤の入れ替わりのくだりはある程度尺取ってるんだけど、予告とかで知ってるのにだるくならないぐらいにはテンポがよかった。 後半で○○○○○○○○○○がわかってからは、新海誠式モノローグが増えてテンポが悪くなった。

 

「君の名は。」 無遠慮にポップコーンをガサゴソ食べていた人たちが中盤のあるシーンを境に全く音を立てなくなった。隣の席の方も含め満席の400席が一斉にだ。集中力に欠けた人たちを一斉に集中させてみせた。君の名は。恐るべし!!

 

君の名は。のシーンが何回もフラッシュバックしてきてそのたびにぐるぐる思考が回り始める。はやくもう一度見ないとダメだ。ブルーレイ買うからはやくしてほしい。

 

音でぐいぐい涙流したのほんと久しぶりだったな~!OPで既に泣いててずっと鼻水出すの堪えてる映画でした....とても泣いた...音がめちゃくちゃよかったです、君の名は。とてもよかった、ありがとう映画館。映画見てから一日中思い出す涙流してた記憶しかないんだが大丈夫です。とても好き😭✨

 

君の名は。 ゲロ泣き。 映像良き。 曲が良き。

 

『君の名は。』勢いのある2人の高速で重なり合う言葉シンフォニー予告にヤラれ鑑賞。クライマックスがまさにここなのですが、来ますよ、ウルっと。が、ある大仕掛けがある作品でこれ自体はいいのだが、私の表現で言うと脚本がオチを含めて「美人過ぎ」でやや食い足りない感。スカっとしない。8.9点

 

「君の名は。」見に行ったんだが予想よりはるかに面白かったわ。しょっぱなから歌入ったのもあってか最初から鳥肌だった

 

「君の名は」観た。手のひらが返ることはなかった。やっぱり好きじゃないかな・・・

 

『君の名は。』 ネタバレならない程度に感想。 サスやスポがあるんじゃないかってぐらいに光源がたくさんあって、太陽が複数ないと説明できない様な、リアルだけど大嘘な背景が印象的だった。 宮崎駿も、本来、消失点は一つだけど、平気で2個にしたり、円形にしたりしてたし。

 

「君の名は。」観てきた。率直にもう一度観たい!っと思う作品だった。

 

『君の名は。』を鑑賞。転校生的ラブストーリーかと思えばドSFなディザスター映画だった。ラストはまぁ納得だったけど、疑問が一つ。三葉の能力は家系からわかるのだけど瀧くんはなぜ選ばれたのだろ?東京在住のイケメン男子の中で一番シンクロ率高い人が自動的に繋がったとか?伏線見逃したかなぁ?

 

 

君の名はのヒロイン、W主人公の一人である三葉は、これまでの新海作品にない魅力的な存在だった。それが物語性が強くなった一因とも思う。 新海誠作品ってコアファンいる割に、二次創作物ってあまり見ない気がするのは、キャラが死んでたから二次創作意欲が湧きにくかったように思う。

 

『君の名は。』でRADWIMPSのにわかファンが増えるとかいう理由で古株ファンが怒ってるみたいだけど、アニメに偏見ある奴等が挙って観たいっていう状況よりマシでしょ。そういう存在はにわかどころかむしろ敵だよ

 

君の名は。面白かったな 伏線が回収されてくにつれて ゾクゾクしてく、凄く感動した!! 1人で行ってたら号泣してた...

 

君の名はを見に行ったけど、本当にカップル多すぎてビビったわ。 加藤浩次さん曰く、秒速超えたと言ってるらしいけど、本当に伏線回収みたいなのすごかったし、秒速のような悲しい感じを漂わせておきながら、最後には綺麗さっぱり吹き飛ばしてくれて本当に感動。ただ感謝。 音楽も最高でした!!

 

君の名は。わず!ほんといい映画すぎてやばいめちゃ面白かった まじで三葉可愛すぎてやばい。なまってる感じたまらんかったー。

 

君の名は。本当に良かった! DVDほしいくらい!まじで!よかった!

 

周りのお客さんの「君の名は。」の感想も興味深かった。 ・新海誠マジ神www ←わかる ・入れ替わった相手が可愛くてよかったよね ←わかる ・ユキちゃん先生が!! ←超わかる ・声優みんな最高だった ←わかる ・パイセンGO誰か開発して ←? ・パイセンのライターになりたい←?

 

『君の名は。』見た。ここ最近の新海さんの作品では圧倒的によかった。予告編で想定してた方向性とはちょっと違ってて驚きも。 全体的には、プロデューサー川村元気さんっぽいなーと思った次第でした。

 

「君の名は。」 打ち震えるほど面白かった!面白過ぎて大きな感動が何度も襲ってくるほどだった。そして感動により泣いた。世界に評価されること間違いない。宮崎駿を超えたのは新海誠だった。

 

君の名は。観に行ってきた! 公開したばっかだからあんま言えないけど… わかる人にはわかるだろう。 円盤買うの決定レベルでした!

 

君の名は。観てきました とにかく映像美がエグくて惚れぼれした…あれは映画館で観てよかった…! 三葉と瀧はおまえら結婚してくれ~ってくらい可愛かったし、話の展開もおもしろかった!あと2回は観るぞ

 

君の名は。の考察と自己整理 ネタバレ! 仮説その① 過去(三葉の時間軸)と現在(瀧くんの時間軸)において、同じ時間間隔で時間が進んでいる説 つまり三葉の時間軸で2日進んだなら、瀧くんの時間軸でも2日経ってい。だから過去の三葉が死んだ後、現在の瀧くんも三葉と入れ替わらなくなった。

 

●キャスト●
立花瀧	神木隆之介
宮水三葉	上白石萌音
勅使河原克彦	成田凌
名取早耶香	悠木碧
藤井司	島崎信長
高木真太	石川界人
宮水四葉	谷花音
奥寺ミキ	長澤まさみ
宮水一葉	市原悦子

●スタッフ●
監督	新海誠
脚本	新海誠
原作	新海誠

●その他●
音楽	RADWIMPS

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , ,