ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『土竜の唄 香港狂騒曲』

2016年12月23日

「エロかっこよ面白かった!」「R指定ないの不思議ってレベル」「本田翼可愛すぎたし生田斗真オールバックカッコ良すぎ!」「菜々緒さん本来のコミカルなシーンは必見!」

 

maxresdefault
上映中【2016年12月23日(金)公開】

 

交番勤務のダメ警官から潜入捜査官に転身した男のハチャメチャな活躍を描く、生田斗真主演のアクションの続編。原作コミックの中でも絶大な人気を誇る「チャイニーズマフィア編」を映画化。前作のキャストに加え、エリート警官・兜役に瑛太、チャイニーズマフィアのヒットガール役を菜々緒が演じるなど、個性派キャラが勢ぞろい。-Movie Walker-

 

 

映画『土竜の唄 香港狂騒曲』を観た人の感想、評価、口コミ

土竜の唄 香港狂騒曲、面白かったー!愉快痛快♪♪ちょいエロと絶妙なユルさ、最高でした(^^)

 

土竜の唄めちゃくちゃ面白くて一人だけどアホみたいに笑ってしまった w w w w ww w w w wラストの虎のところ私のツボ。是非。 w w w w w w w w

 

“土竜の唄”観てきたー相変わらずパピヨン堤の兄貴がちょうかっこよかったすき…!トッポいにーちゃんがドカドカ暴れるのはみてて気持ちが良かったです(◍•ᴗ•◍)!終盤虎が出てくるのだけど、もうその虎が心配で心配で穏やかじゃいられなかった…助けてスキャマンダー!てなってた虎かわいいよ虎

 

斗真のアクションやばい‼‼ やっぱヤクザっぽいハチャメチャなアクションかっこいいなぁ‼‼ でも、駄目だ、パピヨンが渋カッコ良過ぎて惚れてまう…(  ̄▽ ̄) そしてクロケンもいい味出してる‼‼ 日浦組、サイコーっす♪

 

土竜の唄香港狂騒曲めっちゃおもしろかった!!! 髪生えたクロケンもバイク乗りこなしてるクロケンも闘ってるクロケンも最後逃走経路教えてる時のクロケンもかっこいい〜😍(クロケンしか言ってない) これ、まだ続くのかな?って感じでした!

 

土竜の唄香港狂騒曲 息つく暇ないくらい面白かった! キャストの皆さんキャラが濃くてヤバい!! あとクロケン(黒河剣太)のキャラ良い👏 そしてあの終わり方は・・・?

 

「土竜の唄 香港狂騒曲」観て来ました。前作よりずっと面白かった!下品だけど画面がカッコ良い。馬鹿っぽいけど、役者の魅力が伝わって来る!渋いおじさん沢山。生田斗真は顔芸だけど、主人公のキャラ好きになったよ。三池さんは変なCGわかってて使うよね。これはこれでシリーズとしてありかな。

 

土竜の唄観てきました。斗真、前作に増してめちゃくちゃ体張ってます、凄いです。個人的に菜々緒さんと翼ちゃんのドSっぷりに心を奪われました。

 

土竜の唄観てきました!前作よりパワーアップして面白かった!斗真くんはお馬鹿な役がいいと思った😹😹😹😹

 

土竜の唄みてきたけど始まって5分くらいでヤクザがフォークダンス踊ってて映画館で爆笑してしまった😇それからも死ぬほど笑った😇

 

土竜の唄くっそおもろかった(爆笑) 菜々緒がエロ綺麗で眼福でした! とてもキャスティングが神でした!! もう一回見たい(o´罒`o)

 

土竜の唄見てきたー(*^^*)個人的にはやっぱり1作目が好きかな☆でも女性陣はみんな美しくて色気もあるし!!男性陣はみんなカッコ良かったーー*\(^o^)/**\(^o^)/*やっぱり強い男はいいね(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

 

土竜の唄、観てきました。おっもしろーい‼︎前作よりパワーアップしてますね。よりコメディ色が強くなっている気がします。一作目に出ていたムシとかがいなかったので、目を背けることなく観れました。

 

 

土竜の唄 香港狂騒曲 ほんまにおもしろかった! とりあえず、ばっさーが可愛すぎてやばかった(笑) まじで可愛かった🙆🙆🙆 本田翼可愛いわぁ☺

 

ひじょーにおもしろかった😆😆 生田斗真かっこよし❤ 瑛太も上地雄輔も菜々緒もかっこよかったー。 NOROSHIもよかった!!

 

前作もだけど凄い漫画みたいな流れでグイグイ進むので疲れないで見れる&面白かったです

 

土竜の唄、くそ面白かった 笑笑 一作目を遥かに上回ったね 映画館であんな笑ったの、たぶん初めてだわ

 

前作よりも数倍アップして笑えます!腹がよじれます!お色気もアルよ!

 

土竜の唄。生田斗真かっこよすぎ。というかストーリー無さすぎて生田斗真がかっこいいだけの映画。でも楽しかった( ´∀`)

 

前作は観てなかったけどストーリーも面白く配役が絶妙だった。あんなに笑いがおきる映画もあるんだなあ。

 

・生田斗真はイケメンなのに下ネタいっぱいやるから清々しくて好き ・相変わらずの三池監督のふざけ具合 ・CGのチープ感やべえ ・堤さんのパピヨン好き。ゲーム爆笑 ・土竜の唄の二番が聴けて嬉しい ・瑛太は役を楽しんでた

 

やっぱクドカン天才すぎるし生田斗真は小学生の頃から大好きがすぎる!!💕

 

下ネタもストーリーもあまり好きじゃなかった!笑 でもラストはほんとに笑った!みーんな笑ってて、満員の映画館でみたらより楽しいだろうなぁと思いました!

 

詰め込み盛り沢山で、あっという間に時間が過ぎていった。菜々緒が美しかったけど、面白かった

 

いって来ました\( *´•ω•`*)/ さすが宮藤官九郎脚本 小ネタ満載で爆笑しまくりました( ´艸`)斗真君の上手さはもちろんだけど、瑛太さんの怪演にも注目して観てください☺︎とにかく笑える作品でした☺︎♡

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,